• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よるすぃ@青白のブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

一周年、おめでとう!

妻のブログが一周年だそうです。
ほぼ毎日更新して漫画を描いてます。
本当におめでとうございます!


毎日漫画の更新ってすげえな。





以前、私の婚活も漫画にしてくれました。
↓リンクと注意書き
妻の漫画にはみんカラのような車の内容や住んでいる地域や出身地などの個人情報を記載していないので、コメントする際は配慮お願いします。
身バレ怖いです...。
「もし言う時があっても自分のタイミングで行きたいです」(by妻)
私の婚活の内容以外にも妻の婚活の内容や日常の内容も描いていますので、よろしければそちらも読んでいただけたら幸いです。
妻の漫画は毎日更新を目指していますが、更新できなかった時は大目に見てくださいね。

ちなみにハンドルネームが異なります。
ミケにあたるのが私になります。
また、車についてはみんカラではないので詳細なところは省略しています。
「そもそも車を描く画力と気力がありません」(by妻)

漫画のリンクを貼りました。
妻のブログ
応援のクリックしていただけると妻がとても喜びます。
また漫画を描くモチベーションにもなるのでよろしくお願いします。

↑漫画ブログ内のこの画像をクリックすると応援できるそうです。
関連情報URL : http://mikemugi.blog.jp/
Posted at 2019/12/15 23:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

実家に帰省してきた

実家に帰省してきたエブリイが納車されてエスクードとお別れしました。
そしてすぐにそのエブリイで帰省してきました。

高速道路で帰省したのですが、燃費としてはどうだったかというと...
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/715399/car/2808631/fuel.aspx
およそ17km/l
エスクードより良い!

他、気付いたこと
軽自動車だから高速道路代が安い!
荷物が余裕で積める!

ただ横風と車に煽られやすい
エンジン音がやや大きい
オートクルーズがない

オートクルーズは社外品のものを取り付けしようかな?

思ってた以上に快適でした!
エブリイは既に少し手を加えているので後々、パーツレビューを書こうと思います。
スタッドレスタイヤも購入済みです!


帰省中は、
妻とみん友さんたちと久々のさわやかでげんこつハンバーグを食べてきました。
馴れ初めとか聞かれるものだとばかり思っていましたが、妻の婚活漫画を公開しているためそんなこともなかったですw
以前と同じようにとても楽しかったです。

妻の漫画ですが、私の婚活編も無事に終了しました。
読んでくださりありがとうございました!
楽しんでいただけたでしょうか?
http://mikemugi.blog.jp/
毎日更新を目指して描いているので見てあげてください!


以下妻の漫画の注意書
フィクションを交えて描いています。

妻の漫画にはみんカラのような車の内容や住んでいる地域や出身地などの個人情報を記載していないので、コメントする際は配慮お願いします。
身バレ怖いです...。
「もし言う時があっても自分のタイミングで行きたいです」(by妻)
私の婚活の内容以外にも妻の婚活の内容や日常の内容も描いていますので、よろしければそちらも読んでいただけたら幸いです。
妻の漫画は毎日更新を目指していますが、更新できなかった時は大目に見てくださいね。

ちなみにハンドルネームが異なります。
ミケにあたるのが私になります。
また、車についてはみんカラではないので詳細なところは省略しています。
「そもそも車を描く画力と気力がありません」(by妻)

応援のクリックしていただけると妻がとても喜びます。
また漫画を描くモチベーションにもなるのでよろしくお願いします。
Posted at 2019/08/13 01:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月03日 イイね!

エブリイが納車予定、ホイール売ります

次の車のエブリイですが、お盆前に納車が決まりました。
8月10日から12日まで浜松に帰省します。
エブリイで帰省することになりそうです。
短い期間の帰省ですが、もしお暇な人いたらお茶でもしませんか?
妻も同席することになるので、あまりコアな話はできないかもですが...
エブリイをよろしくお願いします。

エブリイの納車が決まったのでエスクードに使っていたホイール&タイヤを売りたいと思います。



Weds WEDS SPORT WedsSport RS-5SS TSSC

16in7.5j+45 PCD114.3/5H
タイヤ
YOKOHAMA GEOLANDAR GEOLANDAR A/T-S P235/70R16
4本セット


A-TECH / マルカサービス A-TECH FINALSPEED ERASER

17インチ 7J/+43/114.3/5H
YOKOHAMA GEOLANDAR GEOLANDAR I/T-S 225/65R17
4本セット
このホイールは自家塗装して現在塗装が剥げています。


RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37

16インチ7J+43/114.3/5H
タイヤ
YOKOHAMA GEOLANDAR GEOLANDAR A/T-S P235/70R16
1本のみ
スペアタイヤにどうですか?




気になる人はメッセージをお願いします。
それぞれ安くお譲りしたいと思います。
Posted at 2019/08/03 22:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

婚活の話の続きについて

婚活の話の続きについて婚活の話なのですが、更新をしていませんでした。
実は妻が漫画で描いています。

みんカラ同様フィクションを交えて描いています。

妻の漫画にはみんカラのような車の内容や住んでいる地域や出身地などの個人情報を記載していないので、コメントする際は配慮お願いします。
身バレ怖いです...。
「もし言う時があっても自分のタイミングで行きたいです」(by妻)
私の婚活の内容以外にも妻の婚活の内容や日常の内容も描いていますので、よろしければそちらも読んでいただけたら幸いです。
妻の漫画は毎日更新を目指していますが、更新できなかった時は大目に見てくださいね。

ちなみにハンドルネームが異なります。
ミケにあたるのが私になります。
また、車についてはみんカラではないので詳細なところは省略しています。
「そもそも車を描く画力と気力がありません」(by妻)

漫画のリンクを貼りました。
婚活の話(漫画Ver.)
応援のクリックしていただけると妻がとても喜びます。
また漫画を描くモチベーションにもなるのでよろしくお願いします。

↑漫画ブログ内のこの画像をクリックすると応援できるそうです。
ちなみにこの応援リンクを別ページにリンクを貼ることは禁止されているそうなので画像だけです。
Posted at 2019/07/21 20:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 婚活 | 日記
2019年07月16日 イイね!

連休は東京へ

連休は東京へこの連休は東京に行ってきました。
東京スカイツリーのところにある東京ソラマチのカービィカフェが旅の目的です。
このカフェは完全予約制で、だいたい月イチで翌月の予約をインターネットで申し込むのですが...
予約開始2時間くらいでほぼ埋まるし、開始直後はそもそもページが開けないこともあります。

毎月この予約戦争があって奇跡的にこの三連休の3日間とも取れました。

カービィ好きにはたまらない空間でした。
しかもおいしい!

限定グッズもあるし、散財してきました。

写真をアップロードしようとしたのですが、2MB縛りでできずorz
Posted at 2019/07/16 17:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AIって難しい」
何シテル?   09/14 22:30
2014年4月から転勤により富山生活。 中の人は不器用な遠州人です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:23:00
妻の漫画ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 03:54:23
 
みんカラの文句や要望、その他改善したい人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 19:53:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年8月納車 納車時取付品 純正ナビ 純正バックカメラ 純正ETC 純正オートラ ...
スズキ ランディハイブリッド スズキ ランディハイブリッド
ミニバンがほしくなりボロボロなマツダのプレマシーを中古で購入し、ツナギにしていました。 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
エアロバイク
スズキ エスクード スズキ エスクード
雪国で生活するため四駆が欲しくなりました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation