• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よるすぃ@青白のブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

アルトについて

アルトについて突然ですが、アルトを廃車にしました。
もともと冬場がニートで延命処置ばかりなスイフトの代わりだったため、エスクードに乗り始めて必要が無くなりました。

買い手をずっと募集していたのですが、諸事情により早めに手放すことになり、廃車にしてパーツのみみん友さんへ譲ることにしました。

アルトはスイフトよりも面白い車でした。
軽さは武器であり、電子制御の少ない、パーツが多く流用が利くという車です。


車やみんカラについて、いろいろ熱が冷めてしまい、放置気味。
Posted at 2016/08/01 03:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2016年07月17日 イイね!

久々の更新で何を書こうか迷った結果

久しぶりの更新になります。
仕事が忙しいとかプライベートが忙しいとかそういうわけではなく、単純が面倒になっていました。



ハイドラも旧バージョンでは起動できなくなりました。

ただでさえ動作が重いアプリです。
新しい機能とかマジで必要ないから動作が軽快に動くライト版を作って欲しいです。
賛同いただける人がいましたら下記リンクからカービュー様へ意見を送ってください。
https://minkara.carview.co.jp/help/customer/demand/
何シテやブログに書くよりは効果的です、割と返事が来ます。
そういう私は送らないというやる気の無さ。

そんなこともあり、しぶしぶスマホを買い足しました。
iPhone4SからXperia J1 Compact にSIMカードを差し替えただけです。
実はアンドロイド機を普通に所有するのは初めてです。
学生時代に仮想マシンのやつを触ったことがあります。
iPhone4Sはまた何かあったときに使おうと思います。




最近、久々に会う人に「また痩せたね」と言われるようになりましたが、体重はそんなに変わってません。
GWに帰省したときも祖母にしっかりご飯たべているのかと聞かれました。
高級洗濯干し2号機で遊んでいるだけです。

購入してわかったこと、懸垂が全然できなくなっていていました。
もともとそんなにできたわけではないですが...。
ありんこは放置されています。

みんカラでのオフ会などもじわじわと熱が冷め始めていますが、地味に車弄りしてたり、能登半島に行ったり、カフェでまったりしてたり、写真展に行ったり、温泉に行ったりしてました。
フォトアルバムはどこかで写真を撮るたびに更新しようと思っているので、そちらの方が更新が多くなっていくかもしれません。。
Posted at 2016/07/17 21:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年05月09日 イイね!

2016GWのまとめ

2016GWのまとめネッコ「草生えるwww」ムシャムシャ
この後、盛大に毛玉を吐き、草不可避。





さてGWは帰省してました。
写真のとおり、ちょろこさんも元気でした。

29日夜勤明けで仮眠後、洗車して再び仮眠して24時に出発。
実はエスクードに乗り換えてから初めての下道での帰省です。
結論から言うと夜勤と同じ時間帯に運転しているわけで、道路も空いていて思った以上に楽でした。
6時間で実家に到着。


実家に到着して、いろいろありましたがそこは省略。

2日は親戚たちとBBQ。
ここで野菜を使い切ってしまいます。

3日には翌日のオフ会の下見。

4日はオフ会。
エスクードのオフ会でBBQです。
詳細はフォトアルバムで↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/715399/album/91036/

皆さん、お疲れ様でした。

5日は仕事のため、オフ会を早めに離脱し、富山に戻ることに。
富山に戻るときは高速道路で。
5時間で富山に到着しました。

道路さえ混雑していなければ一般道とそれほど大差ないんだよね...
ちなみに燃費もあまり変わらなかったです。
Posted at 2016/05/09 01:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月04日 イイね!

富山に来て2年

富山県に転勤になって2年が経過しました。
ありんこ生活も2年が経ち、ますます健康志向?になっているかと思います。

ここで指すありんことは、
アルインコが販売するエアロバイクのこと。
ありんこ屋という通販ページから取りました。
http://www.alinco-ya.com/


体重は2年で-14kg。身長-110の数値になりました。
ウエストは...
転勤直後でジャストサイズなヤツが

このとおり。

スーツもゆるゆる。
いい意味で出費が重なっています。




エスクードのほうも夏タイヤに交換したのですが、少々トラブルが発生。

写真下のRGのオフセットが+30と少し外に出て、タイヤ幅が235だとフェンダーの中にギリギリと思って喜んでいましたが、はみ出てしまいました。

しかし、コレ、想定の範囲内です。
はみ出るのがわかっていて夏タイヤを組むというのは暴挙ですよね。


どうしたのかというと...


何シテで書いてましたが、足回り交換しました。
そう、車高を下げました。
キャンバーを付けて内側に入れました。

これでおk!

写真は後日...。
Posted at 2016/04/04 20:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月13日 イイね!

カメラと車弄り

カメラと車弄りみん友さんの間でカメラが流行り出してカメラを買ったり、写真を撮りに行ったりした時期がありました。
私もその一人です。
今でも写真を撮りに出かけているのはごく一部ですが...。

カメラ熱がなぜか再燃し始め、雪景色、高速道路の夜景や花火なんかを撮りに出かけていました。

雪化粧


高速道路の夜景
↓2014年に撮った写真

中央付近に重機がるところで撮る予定でしたが、土砂崩れで通行止め。
2015年の秋に復旧が終わったことを知り、撮りに行きました。

同じインターチェンジです。

花火

この時期、宇奈月で花火があがっています。




車弄りもぼちぼちやっています。
エスクードは見た目に少し振りたいと思います。
マフラーカッターやフォグランプを交換しました。
詳しくはパーツレビューへ。

何シテでもあげていましたが、ポジションランプも交換。

ランプを消すと蓄光されてたところが青く残ります。

で、今日は夏タイヤの準備。

TE37のほうはスイフト時代のZⅡが残っていますが、硬化やブロック欠け、片べりのためタイヤは廃棄しました。
エスクード用のタイヤへ。

夏タイヤは前後異形ホイールです。
TE37(青)とRG(白)です。
少し違う形ですが青白復活です(謎w
スイフトを手放すときに、ホイールを手放さず、ハンドルネームに青白を残したままにしておいたのはこのためです。

交代勤務で変な時間に出勤することもあり、凍結が怖いのでしばらくは冬タイヤのままですが...

あとまだ取り付けまで至ってないですが、グリルや車高も近日中にやってしまう予定です。
短い期間に弄りすぎましたが、この後はしばらく大人しくしている予定。


あたたかくなったらオフ会、カメラオフしましょう!
Posted at 2016/03/13 21:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「帰宅の道中が心配。」
何シテル?   01/01 17:34
2014年4月から転勤により富山生活。 中の人は不器用な遠州人です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:23:00
妻の漫画ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 03:54:23
 
みんカラの文句や要望、その他改善したい人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 19:53:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年8月納車 納車時取付品 純正ナビ 純正バックカメラ 純正ETC 純正オートラ ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
エアロバイク
スズキ エスクード スズキ エスクード
雪国で生活するため四駆が欲しくなりました。
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
元愛車←|→現愛車 どこかで見たことあるかもしれません。 派手に見えることもあります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation