• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

エコ?

エコ? みなさんこんばんは

最近、凍結修理で忙しく、エブ&ム○コ弄りができないメタルソケです♪










さて、写真のブツは現場のゴミ捨て場にあった木材を加工して
スロープを作ってみました(正確には5ヶ月ぐらい前)








捨てずに再利用
エコでしょ!・・・エコですよね・・・絶対にエコです~~~~!
本当はビンボーなんで(笑)







でも、オイル交換、タイヤ交換、ATF交換、減衰力調整などジャッキがかけやすくなるので
大変便利です♪・・・ちょっと重いですが(汗)


もし、いる方が居れば、会える方限定でプレゼントします・・・
こんな汚いのは欲しがる人はいないよな~(^_^;)

コメの最後の方はウソでもイイんで”欲しい”と書いて下さい(汗)



















































それだけです(笑)



明日から、少し暖かくなるみたいですが、みなさん&17人のファンの方
油断して、風邪など気を付けて下さいね


ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/01/31 22:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

現役ですぜ!
THE TALLさん

とりあえず
まこっちゃん◎さん

夕焼けも見れそうにないので…😊
ワタヒロさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 22:48
イイジャン!エコジャン♪

ワタシもデッキ張替えた残りの木で作成するつもりだったのですが

この寒さで冬眠中!(爆)

明日っから少し暖かくなるとかならないとか…w

早く暖かくなって欲しい、今日この頃ですわ(^^)b
コメントへの返答
2011年2月1日 22:13
えへへ、エコです♪

デッキ裏山~
家も欲しいな、

しかし、寒いですよね(^_^;)
広島のあちこちで観測史上最低記録だとか
そのせいで凍結破損で大忙し!
エブも弄れません(笑)


でも、まっぷぅサンちょこちょこ弄ってますよね




2011年1月31日 23:08
エコしてますかぁ♪地球に優しくしてますねぇ

なかなか斜めに切るの難しそう!

あっ欲しい、欲しい、後ろのホイールヽ(^o^)/
コメントへの返答
2011年2月1日 22:18
地球と財布に優しいです(笑)

意外と簡単なんでSGJさんも
チャレンジしてみては?
仕事柄、廃材手にはいりますよね?

後ろのアルミをあげるとメタルソケ号が
春、夏、秋と動かなくなるので・・・
2011年2月1日 0:25
それより、作業も可能な広いスペースがある、屋根付きの大きな車庫が欲しいよねーw

4輪同時に上がる、レールのようなスロープも^^ゞ
コメントへの返答
2011年2月1日 22:29
僕はロト6が当たったら

屋根付き、エアーツールとタイヤチェンジャー
四輪アライメントを測る機械を買う予定なんで

その時は、モミジ号も来て下さい(笑)

2011年2月1日 0:45
いいなぁ(*^O^*)

エコに敏感ですねぇ(*^O^*)

タイヤ交換時、楽そうだなぁ(+_+)
コメントへの返答
2011年2月1日 22:36
イイでしょ(^^ゞ いります?

僕はエブ、軽トラ、ソニカと3台のスタッドレス
交換をするので、少しでも楽をしようと(汗)

楽そう?次回の夏タイヤ交換は
なおkingサン招待決定です♪
2011年2月1日 4:09
すごいキレイに切れてますね (゚∇^d)

どうやって切ったんですか ?

私も前に作りましたが、切るのに苦労しました (^▽^;)
コメントへの返答
2011年2月1日 22:44
近くで見ると雑なんですが(汗)

電気ノコで両方から切った後、サンダーの
サンドペーパーで形を整えるように削っていけばおしまいです

もしかして手ノコで切ったんですか?
でも、苦労した分、愛着がわきますよね♪
2011年2月1日 11:55
初めましてm(__)m

マイファンの一人です(笑)オイラも会社の廃角材で同じ様なスロープ作りましたよ~(^-^)v

3列になってて重いですが(-_-;)
コメントへの返答
2011年2月1日 22:58
初めまして、宜しくお願いします♪

おぉ!こんな僕にマイファン・・・あざ~す(^^)

同じエコ仲間ですね、
重い方が動かなくてよさそうですが、
僕は今度、2列にして真ん中あたりに
ホルソーでくりぬこうかなと考えてます
そうすれば少しは軽いかなと(汗)
2011年2月1日 22:00
マイファンの一人です♪

貴方が欲しい(ーー*)
コメントへの返答
2011年2月1日 23:06
あれ?お友達なのにファン登録まで
ありがとうございます(^_^;)

僕の体ですか?それとも心ですか?
それによって答えが違いますので・・・



あっ!ちなみに体は、お金が要りますよ(爆)
2011年2月2日 0:25
僕も、作りましたが………西の軽井沢に忘れて帰り(^_^;)
もう 無いかも、なんで マジで下さい( ̄∀ ̄)
代わりに…………僕の………?
コメントへの返答
2011年2月2日 22:11
忘れて帰ったんですか?
多分、場所的に、たき火になってるかと(汗)

じゃ~作っときますね♪
お礼はですね黄色いリボンさんの

熱い○○○希望(謎爆)
2011年2月2日 0:43
えっとこの尖った部分にまたがるのが趣味なジョシが欲しいです!
コメントへの返答
2011年2月2日 22:14
あぁ!あれって、またがった瞬間が
イイですよね~♪


ジョシはいないんですが男子でよければ
僕がいますが(誤爆?)
2011年2月5日 0:22
こんばんは

コメント遅くなりましたぁ

スロープ便利そうですね!

エロですね
あっ、違った!

エコですね(笑)


ATF交換までDYで?(スゴイw)
コメントへの返答
2011年2月5日 23:28
こんばんは☆

メタルソケ号はあと1cmあげればジャッキが
かかるんですが(汗)

エロではナイです!
本当はエロエロエロです~(^_^;)

手動式オイルチェンジャー があれば
ATF交換は楽ですよ

あっ!最近の無段変速は出来ませんが(>_<)
2011年2月5日 16:14
自分もマイファンです^^


カラダとココロどっちが欲しいかと
聞かれれば、、、、、

ココロです。


なぜなら、ココロが手に入れば、

後は何でも差し出しますよね?(笑)



でも、もし、

どちらかを手に入れたら、もう一方が手に入らない
というのであれば、、、、、、、、


「カラダ」にします(爆)
コメントへの返答
2011年2月5日 23:44
おぉ!マイファン、ありがとうございます♪
これで、3人目です!(^^)!

ん~、僕も心かな?
体が手に入っても○ッ○してる
最中に“今、他の男性の事考えてる”
と思うと、寂しいから・・・

それに途中でなえるから(笑)


でも、もし、

どちらかを手に入れたら、もう一方が手に入らないで、僕の気分の時にすぐに来てくれて
なおかつ、その人が綺麗なジョシなら



僕も「カラダ」にします(核爆)






2011年2月10日 23:24
亀コメントですが(^^)

車いじりなんてほとんどしたこと無いのですが。。。
オイル交換くらいは自分でしてみたいなぁと思う今日この頃です。
そんな時、こんなのがあれば便利ですね。
っその前にガレージジャッキやウマが必要ですが(^^;)
コメントへの返答
2011年2月11日 22:47
いえいえ、コメントありがとうございます♪

僕は3台分のオイル交換&タイヤ交換なんで

オイル交換は廃油を捨てるのが、ちょっと
たいぎいですよね、僕は仕事関係の所に無料で捨てられるので助かってます(汗)

maruponさんも、オイル交換からイロイロ
自分でしちゃうと愛着がさらに湧きますよ(笑)

プロフィール

「すいません、予定が出来て、8月の定例は不参加です。」
何シテル?   08/08 23:30
メタルソケです。よろしくお願いします。 子供が小さいので、返事が遅れる事があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第三回! 広島・岡山合同オフ会(*^ー^)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 13:36:56

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁がメインで乗る車なので、怒られながらイジってます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation