• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

軽量ホイールを履いてみたw

最近、スカの足回りの調子が悪く、全然乗る事すらしていないのですが、
こんな時だからこそ、今後の方向性について妄想してみましたw


今回の妄想ターゲットは「バネ下重量の低減」

簡単に言うとホイールの軽量化です。



そもそも、4ドアセダンなんて重量があるので、積極的に軽量化をするのがベターなんですよね。
今までは全く気にしていませんでしたが(;^ω^)
それと、軽量ホイールなら走行会でのタイヤ交換も楽ですし(ノω`)



ということで、「フジ・コーポレーション」のホイールシュミレーターを使って考えてみました。
基本は17インチ ¥20000/1本 前後で絞ってます。



エントリーNo.1
軽量ホイールの代名詞と言っても過言ではない?
「エンケイ  RPF1 9J-17」


このデザインが好きです。
グラムライツの57アルティメイトでもいいんですけどねw 






エントリーNo.2
D1でも使用率も高い!
「レイズ  グラムライツ  57D 9J-17」


白ボディー/白ホイールは、似合いますねw
6本スポークはTE37みたいで、そそられます!








加工ついでに、サイドアンダーの無しVerも作ってみましたw


「エンケイ  RPF1 9J-17」




「レイズ  グラムライツ  57D 9J-17」




サイド無しのベタ車高も、かなり好みの格好良さです(ノ∀`)
下のラインも綺麗で紳士的なスタイルだと思うんですよね。。。


こりゃ!悩む(。-`ω´-)ンー



お勧めのホイール情報やスタイルに関する意見があれば、お願いします(^ω^)
ブログ一覧 | R34 | 日記
Posted at 2011/07/14 22:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 23:32
えー、全く同じようなこと考えてますw
RPF1なんかシンプルで大人な感じでいいなーと思ってたとこです( ̄▽ ̄)
9Jくらい?から若干の逆反りですしね。
コメントへの返答
2011年7月15日 23:21
奇遇ですねo(^▽^)o

私も紳士的スタイルが好きなんです!

逆反り具合も要チェックですねw
2011年7月15日 1:53
しろにしろホイールはあいますよ!
でも、軽量ホイールって結構高いですよねw
コメントへの返答
2011年7月15日 23:24
軽量ホイールも、
物によっては、案外手頃な価格でありますよw

個人的には、
白×白はやり過ぎかな^^;
2011年7月15日 17:36
やべぇ・・サイドビューだけではエンケイもグラムライツも五分五分だw

あとはスポークの反り具合で判断かと。
えぐいオフセットのやつ見つかるといいですね♪

サイドステップは絶対地面ギリギリまでしっかり落とした方が好きでしたが、最近は下のラインが揃ってる方が個人的に好みです^^

なので、サイドアンダー無しVer.に1票~
ホイルは候補が良すぎて投票できませーんw
コメントへの返答
2011年7月15日 23:30
ヤバイよね(>_<)
エンケイと57アルティメイトでも、
悩んでるしねw

最近は張出しのエアロも、減ってきたし、
シンプルな感じもアリですな(^ ^)
2011年7月15日 21:41
mottoさんこんばんわ♪
どの画像も素敵で難しいです(^ω^;)

白ホイールだとブレーキダストの汚れが気になりそう(爆)

僕もサイドアンダー無しに1票です♪
コメントへの返答
2011年7月16日 7:55
たしかに、汚れが目立ちそうですね。。

いっそ違う色に塗りますか(笑)

2011年7月15日 22:01
こんばんわ

自分はTE37が好きなので、似てるグラムライツがいいです。w
あと俺もサイド無しに1票させてもらいます。

このサイトいいですね!
ちなみに自分は蛍光色のホイールも好きなので試してみたいです
コメントへの返答
2011年7月16日 22:06
TE37カッコいいよね~

でもRPF1の方が軽いみたいですよw


私は蛍光ホイールは遠慮しときます(;^ω^)
2011年7月15日 22:54
18インチは考えてないんですか?
今自分が履いてる34Rもカックイイ~です(^.^)

オ-クション見てても即決54000円とかあって危うくポチリそうでした(^-^;

あと逆反りとかいいですよね(^^)
コメントへの返答
2011年7月16日 22:09
コスト的に17インチで止めときます(;^ω^)
見た目なら絶対18インチなんですけどねw


街乗りとサーキットを完全に分けれれば、
サイコーですね(^ω^)

プロフィール

「@ゆ~すけ。 決して永久抹消ではないですよ(笑)」
何シテル?   03/10 21:44
mottoです。 ドリフトしながらコストを抑えて、長く車遊びが出来る事をmottoに楽しんでいます。 世の中「安かろう~悪かろう~」ばかりではないはず!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TKくらぶ 
カテゴリ:走行会
2010/03/18 11:19:18
 
BODY SHOP AOTANI  
カテゴリ:チューニングショップ
2010/03/18 11:11:59
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成26年1月末に電撃契約しました。 純正フルエアロにパドルシフト、さらにバーニングレ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
欧州のスポーツセダンをターゲットに、 オールラウンド且つ、長く乗れる仕様をコンセプトに、 ...
日産 モコ 日産 モコ
H17年式 走行2.3万㌔で我が家に来てくれました。 こちらは、あまりいじる予定はありま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去愛車です。 はじめた手にしたマイカー!! でもまさかターボと違うところがあんなにある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation