• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぅぃんぷの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2016年1月16日

サブウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
KENWOOD KSC-SW11を取り付けます

用意したもの

ソケットレンチ各種
メガネレンチ各種
パネル外し
プラスドライバー
マスキングテープ
ビニールテープ
タイラップ
作業手袋
2
電送系の基本
バッテリーのマイナス端子を外してから作業しましょう。

まずオーディオパネルの回りにマスキングテープなどで養生してパネルを外します

先輩方の整備手帳が大変参考になりました!
3
ベッドユニット(ナビ)を取り外します
4ヶ所のネジでとまってます。
外したネジを落とさないようにしましょう
マグネットドライバーがオススメです
4
DOPナビ
パナソニックCN-H510WDにはサブウーファーOUTが付いてますが
一本のRCAジャックなので付属の配線だけでは取り付きません

知らんかったww
5
用意したもの
Victor JVC RCAコード CN-166G

蓋を明けて必要と気付いたのですよ
だから作業途中でヤ◯ダ電機まで駆け込みましたww
コレしかなかったのでしょうがなくチョイスしました
こだわる人にはNGアイテムかもw
6
配線関係を説明書通りに繋いで
通電したら音がなるかテストします
(配線の繋ぎ方やアース取りに関しては省きます)
他の方の整備手帳を参考にして下さい。



ここで第2のハプニング発生。
リモコンのネオンはついたのに
音が鳴りません…
7
なんでやーーーー!!!!!!!!!!
ナニシテルでもぼやき少し悶絶しましたが

こんな時は
やっぱみんカラを徘徊
先輩方の整備手帳がここでも役に立ちました
原因に気付いて思わず絶句ww

初期設定で
サブウーファーが

ありorなし

にするだけでしたwww
嗚呼恥ずかしい。
8
配置は助手席シート下にインストール
自分は椅子を外さずの突貫工事で済ませちゃいました
バケット取り付ける時にでも整理し直すかな

今回取り付けするに辺り先輩方の整備手帳がとても役に立ちました
この場を借りてお礼申し上げます
ありがとうございました♪

サブウーファーが鳴る車内はさらにドライブが楽しくなりそうです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リヤドア デッドニング

難易度: ★★

2025洗車7

難易度:

ルーフキャリア保護シートの貼り替え

難易度:

3way化

難易度: ★★★

未塗装樹脂

難易度:

ループスムースショット投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お医者さんからこんなお薬もらった。。
しばらく安静にしてます。
とりあえず今年の流行りには乗れたわ。。
みなさんお気を付け下さいね〜」
何シテル?   01/11 11:07
みなさんよろしくお願いいたします XV乗りのこぅぃんぷと申します こーちゃんと呼んで下さい 車移動時はハイドラ起動してるので テキトーに絡んでや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S パワーエアコンプラスで活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:45:06
動作不調のエアコンリレーを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:33:04
エアコンガスリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 00:21:15

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スタイルに一目惚れして購入! いいのはスタイルだけじゃなかったよ☆ XVいい車ですよ~ ...
日産 その他 日産 その他
サブでこんなのもありました 画像見つかったので今頃うp 頭文字Dの真子ちゃんシルエイテ ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
人生初の新車購入 1年12000㌔乗ってセフィーロ買うために売却 MOONでローダ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
地元南○市場でドリフトが盛んだった頃 友人から買った車・・・ 純正MTターボってのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation