• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z373の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2012年1月19日

スタッドレスタイヤの空気圧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日スタッドレスタイヤの空気圧を計ると、0.3ぐらい下がってました

適正圧に合したと思っていたら、その時の気温は0℃

気温が下がって、タイヤの内圧も下がったのでした。

そこで疑問に思ったのが、スキー場に行ったらもっと寒い

その場合の空気圧はどうしたら良いのかと、横浜ゴムにメールしてみました

↓以下メーカーより
______________________
カーメーカーが設定している指定空気圧は、通常常温での空気圧を指しております。
空気圧が高くなるのは、さほど問題になりませんが、指定空気圧よりも下がるのは、
タイヤにとって過負荷になります。
従って、外気温が低い地区へ行く場合は、当然空気圧が低下して参りますので、
指定空気圧を下回らないように、低下分を考慮して、通常設定している空気圧よりも
高めに設定することをお奨め致します。 或いは、外気温が低い地区へ行った場合には、
そこで、空気圧を補充する等して指定空気圧に設定し直すのが、よりベターかと存じます。
______________________

なるほど、現地の外気温に合わせるのが良いそうです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっと夏タイヤへの交換

難易度:

スタッドレスからATへ

難易度:

夏用ホイールイメチェン

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

2024夏バージョン

難易度:

洗車とタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自転車を積んで出かけたり、スキーに使用してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
自転車を積んで出かけたり、スキーに使用してます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation