• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSD.comsの愛車 [トヨタ コムス B・COM]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

ESSシステムとトヨタエンブレムと塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
久々のお休み。コムス三昧
2
コムスにオーディオ?
いや、エンジンサウンドシステムを導入中です。
(画面1番上にYoutubeリンク有り)
本日は仮組みからのテスト。
音源もサンプルで
設定すればV8.V12サウンドはもちろん、ディーゼルエンジン、変速やブローオフサウンドも楽しめる。

ラジコン用のエンジンサウンドシステムESS-ONEを外部アンプ化して
それをエキサイター(振動スピーカー)とバスシェーカー(振動サブウーファー)でスピーカーの存在感無くコムスのボディそのものをスピーカーコーン化させて爆音が出せるマニアックな一品❤️

※実際は地響きの様なエンジンサウンドです。
バスシェーカーは低音と言うより振動なので、目を瞑って音を出すと
エンジンの鼓動を感じます。

アンプはBluetooth5.0対応でスマホから音楽も流せますが。
車内も車外も音楽が流れます😹
3
ESSに続き、グロスエンブレムとガーニッシュの塗装をやりました。
4
オートボデーステッカー
5
今回はコチラを使用
参考にどうぞ😊
6
トヨタのグロスエンブレムに貼り替え。
エンブレムの貼り付け面はフラット。
コムスボディはアールがキツいのでエンブレムが浮いてしまうので
"エンブレムを3Mの両面テープごと鍋で茹でて"
曲げてから貼り付けしました。

フリーハンドで貼ったけどまずまずかな😊
7
流れで養生をして塗装。
エアーブラシと缶スプレーの二刀流で作業。
30分で終了!
8
ガーニッシュが黒いと引き締まって見えて良いね‼️
グロスエンブレムとの相性も良くなった。

なんだか、やっとコムス弄りのスタートラインに立った感じがする。
9
薪の在庫かなり豊富になってきた。
今日も杉の大木を1本頂いたので、薪割りシーズンはまだまだ続く。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エンジンサウンドシステムESS-ONE の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

中古リーフ電池の性能を調べました

難易度: ★★★

遮熱デッドニング→保冷車?

難易度:

コムスに電量%表示あり電圧計を取り付け

難易度:

テールランプとウインカー交換

難易度: ★★

コムス 保機用バッテリー交換

難易度:

充電時赤ランプ点滅で充電不可の対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

実用高効率チューニングから魔改造まで、いつも物作りを考えてます。(車両に限らず) 本業とは別に薪屋さんと飲食店と児童の一時保護活動を始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コムス デフオイル交換で駆動抵抗を下げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:03:08
テールランプとウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:22:36
ステアリング 編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 21:53:16

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
普通自動車をやめてコレで通勤、買い物をしています。 2021年9月に新車購入
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ 2号 (ヤマハ マジェスティ125)
2台目のコマジェ^ ^ コマジェに出会ってなんだかんだ11年目。 仕様 前後輪 ビッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation