• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月16日

今年初乗り 三河湾ドライブ

今年初乗り 三河湾ドライブ




去年の12月から冬眠に入ってるS2000。

2ヶ月以上眠っていたのでバッテリーが心配
だけどジャンプスターターを準備しての
エンジン始動。何とかジャンプスターターを
使わずにかかりました。

今年初めてS2000を動かすので海方面に行って
みようかとK田さんをお誘いして走らせて来た。

とりあえず珈琲を飲みに三河湾を眺めれる
前から気になってたお店へ行ってみる。

駐車場からもうワクワクが止まりません!!
すでに最高なロケーション。
レインボーな屋根が素敵レインボーカフェ

何時間でも居れそうです(笑)

珈琲と小倉ホットサンドをいただきました。
名古屋人にはパンに小倉は必ずセットです。

営業日が土日なのがちょっと残念。
平日も営業して欲しい私からの勝手な要望(^_^;)

ここから渥美半島に向かうのでR23に入り
ます。その途中にメタセコイヤ並木があるので
立ち寄ってみた。

琵琶湖のメタセコイヤ並木と比べると少々
寂しいけど、意外にも良い雰囲気。
10年後には名所になってるかも!?

R23から豊橋を抜けて蔵王山展望台に到着。
数年前まで正面に風車が1棟有ったのですが
撤去されてますね。

向こうの陸が先ほどのレインボーカフェが
あったエリア。

けっこう混んでるのですぐに移動(^_^;)

渥美半島のこの時期は菜の花畑がたくさん
あって観光客も多いけど、ここは人が少ない
穴場的なスポット。

しかも無料!!

駐車場もあって整備されてます。




渥美半島の先端部にある風車スポット。
Google Mapにはエグザエル風車と表記
されてます。

そう呼ばれるのもわかる気がするかも(^_^;)

こちらは赤フォルニアと表記されてる場所。

千葉フォルニアや蒲フォルニアは知ってますが
赤フォルニアは初耳。赤羽根と呼ばれる
地区なので赤フォルニアなのでしょうか(^_^;)

ここら辺で良い時間になったので東名高速に
乗って帰宅。

さて今年もボチボチと走りますか!!
壊れないでねS2000さま♥️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/16 03:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GR86で三方五湖レインボーライン ...
zn8たか☆junさん

空を見上げたら虹が🌈
mimori431さん

渥美半島 赤羽根~太平洋ロングビー ...
outreckさん

11月26日、ハッピー、日本大通り ...
どんみみさん

赤羽根と太平洋ロングビーチ
outreckさん

【自転車】早朝屋島の麓と高松港
tacoboseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

名古屋市在住です。20年ぶりにスポーツタイプの車を買いました。当時の頃のようにワクワクしながら車の事ばかり考えてる日々を過ごしてます。 人見知り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:35:56
1dinデッキ交換。配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 14:22:05
純正ナビパネル取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 22:21:38

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
通勤用マシン 平日は私が通勤に使ってそれ以外は奥さまの買い物用マシンです(^_^;) ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりの後輪駆動車!!! 初めてのホンダ車!!! 良い出物があったのでワクワクする気 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ご縁があって実家から引き取ることになりました。クラウンでは一番好きな180系。11年落ち ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さんの車です。が、私が通勤に使ってます。 183000キロ走ってミラココアとチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation