• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイ4のブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

盗難情報の拡散 @みんカラ について

この記事は、ご協力、たくさんありがとうございました。Seyamaxシルビアの結末。について書いています。




残念な結果だったようで、シルビアオーナーが可哀想です。
ホントに腹が立ちますね。また、誰にでも起こりうること、怖いです。

上記のブログを拝読し、盗難情報の拡散 @みんカラには色んなリスクもあることが分かりました。
今後、拡散希望@みんカラの際は下記を明記するとかでしょうか。





・関連情報はコメントではなくメッセージで!
・情報入りコメントは削除するかも、ご容赦を!
・固有名詞は使わずに!とにかくコメントではなくメッセージ下さい!
・警察へ通報はせず先ず私に (目の前で発見した時を除く)
・盗難車サイトを発見しても何も書き込まない (証拠隠滅防止)
・拡散先にも上記項目を明記して!





拡散希望の際に、注意すべきこと、他に何かあります?






Posted at 2017/04/20 12:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年04月12日 イイね!

カフェ・オギッソ

カフェ・オギッソ清川村を抜けてカフェ・オギッソへ。

たまごサンド最高。

詳しくないけど、コーヒーも美味い。


オギッソファンの皆さん、今度一緒に@平日、行きましょ〜
Posted at 2017/04/12 16:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2017年04月04日 イイね!

4/26追記。今村復興大臣

4/26追記。今村復興大臣今村復興大臣。

政治と宗教の話は聞きかじりでは均衡を欠く発言になるので特に慎重さが必要ですが、違った角度から。


ああいう場で、ああいうテーマにおいて、ああいう態度を示し、ぶら下がりインタビューで「2度とああいうことがないように」と反省を速攻で言ってしまえる彼は、能力が低いということは確実です。


政治家、さらに閣僚、つまり、国のリーダーですからね。
企業のワンマン社長じゃないんですから、田中角栄じゃないんですから、ああいうことになったら政府へのダメージは自明ですので、それを簡単に忘れて激怒してしまえるあの能力の低さ。


ちょっと待てと。
他の角度から切ったらまた別の理解も出てくるかもしれないじゃないか、と。
でも、割愛して結論。コレだけは確実。


リーダーのセンスは無い。







長澤まさみバリにグググググ〜っと、何かが下がる音がしますよねえ。



4/26 追記。

やはり辞任。
言葉ほど深くは反省してないことは明らかです。
心から反省している人間は顔に出るか、泣きじゃくるか、言葉も出ないほどヘナっとなるか、コレでもかというほど反省の弁を心を込めて述べるかですから。

今回の流れで彼にリーダーのセンスが無いことだけでなく、危機管理のセンスすらないことが露呈しました。

さらに二階幹事長。
「一行でも間違えば翌日にクビと騒ぐマスコミ。排除すべき」

マジかと。。。
このタイミングで?
本質を全く理解できていないことがバレる発言を、しかもマスコミの前で?


民主主義とは人類生存の最良の手段なるも、最高であることは決してない。


最高を求めるほど青春ではなく、アホでもないと自覚してますが、政治家のレベルの低さを笑えなくなってきました、311以降から北朝鮮問題に至るこの6年の間に。。。




Posted at 2017/04/04 22:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2017年03月30日 イイね!

忖度(そんたく)し過ぎ?

忖度(そんたく)し過ぎ?今日は@ドトール。


近所のデニーズでしょっちゅう仕事したり知人と会ってますが、最近はイスに座って注文前にすかさずコーヒーが運ばれてきます。笑顔の素敵な女性スタッフの心遣い。

私に対する忖度!

このおかげで私は毎回、必ずコーヒーを飲むことになります。

たまにはカフェ・オ・レ。。。

などと、不届きな考えは許されません。
そんな野暮は寅さんに「てめえ、さしずめインテリだな?」と言われます。



さて、この忖度。



中高大生を持つ親が子供に対して忖度し過ぎ?な感じが。。。

学校の手続きをする、入学式についていく、住む部屋を決める、引越しの手配をする、ネット環境について。。。

未婚の私には理解出来ない何かがあるとは思いますが、子供にやらせればイイのに〜、って思います。
日頃は完全に放ったらかしだから、この時だけは!というのなら分かりますが、私の周辺の親の皆さん全て、日頃もやってあげてます。盗まない、ギャンブルにハマらない、クレジットカード地獄にハマらない、妊娠しない・させない、くらいの他は失敗は大いに結構!失敗から学んで逞しく生きろ、ということ以外は親が構い過ぎてはイケない、というのが未婚の私の今のところの感覚ですが、将来、私が子離れ出来ない親になった時には


優しく叱ってください。。。















Posted at 2017/03/30 16:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

男はつらいよ 終

男はつらいよ 終学生時代に一気に観た寅さんを、連日の寝不足かけて一気に観終えました。

学生時代には最終話48話をなかなか観れなかったけど、実は49作目の構想もあったことを山田監督の回想録で知り、今回は49作目があるつもりで最後まで観終えました。

学生時代に思った、寅さんだけが変わっていくドラマというのは間違いでした。




何も変わらない。


男の愛も女の愛も、そして男の意気地無しも変わらない。


甥っ子のミツオは泉ちゃんの結婚式を妨害し、奄美大島で愛してると伝えるけれど、泉ちゃんが奄美大島に来てくれなかったら、そんなことにはなってないでしょうね。

いつもなら柴又を去る女に別れを告げず身を引く寅さんは、48話ではリリーと連れ立って奄美大島に帰るけれど、妹のサクラが泣いていなかったら、そんなことにはなってないでしょう。




「男はつらいよ」というドラマは、「女はつらいよ」というドラマですね。


男のつらさは、男のカッコ良さと男が勝手に思い込み、諦めが肝心だと痩せ我慢する、そのつらさ。

女のつらさは、そんな意気地無しの男を励まし、それでも意気地無しのままの男を見守るつらさ。



渥美清が病気で倒れなければ何作品までいったかなあ、観たかったなあと思いつつ、またいつか第1話から観始める時がきて、意気地無しの寅さんと美しき昭和のマドンナ、ミツオの恋愛連作、最終話近くで寂しくなり、連日の寝不足だろ?お前社会人だろ?バカだねえと、ただただ反省の日々を過ごすことを、アタクシは楽しみにしております。



「それ以外なにも要らない」



車寅次郎 拝

Posted at 2017/01/23 16:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラ http://cvw.jp/b/716647/44010586/
何シテル?   05/18 15:02
黒のSLK。 最近全く乗ってなくて、買い取りのポスティングがウザくて、盗難のキッカケになるから買い取り業者に止めるように電話しようか考え中ww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 11歳・車検前の 自主点検と DIYメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 09:30:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK350 R171 AMG Sport Package オブシディアンブラックです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation