• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24MOTTYの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2010年4月24日

クーラント 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
めったにボンネット開けることはないんですが、
天気も悪くゴルフも行けないので、気まぐれ点検しました。

おろ? クーラントがタンクにすっからかん。。。

ホースを手繰ってみても、ラジエターキャップから覗いてみても問題なく満たされています。

もぐりこんでも漏れた形跡もなく、無臭。
2
師匠に相談したところ、
「たぶん問題ない、水入れて様子見るべし」
ということだったので、迷わず水道水を投入。

冬季-20℃近くなることもあり、
あまり水を入れすぎると不凍液の割合が減り、
凍結の心配ありということでしたが、
およそ400mlの投入なので問題ないはず。
3
MAX目盛りの1cm下まで入れました。

これでしばらく様子を見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月25日 15:02
大きな車みたいですが、クーラントは全交換の場合どれくらい必要なんですか?

ちなみにわがサンバーは取説では5Lですが、なかなか全部は抜けず3Lくらいの交換が精一杯です。

コメントへの返答
2010年4月26日 8:41
調べてみると、およそ2ガロン(≒7.5L)と書いてありました。。。

ほぅ、サンバーのクーラント全換えを考えられてたのですね。ドレインからでは抜き切れず、ホースをはずすってのが常套手段のようですね。

私も帰国してからチャレンジします。
2010年4月25日 22:52
赴任中は確かに僕もあんまボンネット開けなかったなぁ。
水がラジエータに出入りするはずなんで、リザーバーに入れた透明の水が数日乗った後にクーラントの色に変わっている事を確認しておくとバッチリでしょう。後は1か月くらいして極端な減りが無ければ完璧です。
あと1年は頑張ってもらわんとね。
コメントへの返答
2010年4月26日 8:47
本日リザーバー内の液体に色がついているのを確認。しっかり巡回してるみたいでした。

時間を置いて、リザーバー量を確認しときます。

そう、次の春までは持ってくれればOKなんよ。時が経つのは早い。。。
2010年4月25日 22:55
そういえばこの多機能漏斗、かなりイケとるね。
日本だとこんな便利グッズは中々手に入らない(あるけど高い。。。)のでお持ち帰りをオススメします。
コメントへの返答
2010年4月26日 9:03
meijerで$3ちょっとで購入。蛇腹部分が延びるので、いろいろ用途がありそう。アドバイスどおり、帰任時に追加購入しときます。

プロフィール

「原因不明な腰痛なぅ。」
何シテル?   03/04 15:46
(・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 12:35:48
ふぐちゃんさんのマツダ キャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 20:28:39
Koji GSⅡさんのマツダ サバンナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/14 20:27:23

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
初代キャロル。ただいまレストア中!!
フォード フォーカス ワゴン フォード フォーカス ワゴン
奥方が日々乗ってるクルマ。 どこからどう見ても商用車。奥方はその地味さから、’じみー’と ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
(2002-07)まとまな社会人になって最初に購入した車。白チェロのかっこよさに一目惚れ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
(2008-2011)08年式RIDGELINE(リッジライン) トラック・オブ・ザ・イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation