
今日は久々にゆっくり出来て、特に何もしない1日でした。
ちょっと買い物をしに近くのスーパーに行ったら、ヤマザキパンと吉野家のコラボ商品で「吉野家牛肉まん」なる物が売っていたので、吉野屋好きの私としては思わず買ってしまいました。でも、大概その手の物って思ってたよりも味が裏切られることが多いので、大して期待してなかったら、意外や意外、ちゃんと牛丼っぽい味で結構美味しかった!3個1パックなので残りは明日食べよう!で、時間が少しあったので、ブログ用のネタをまた少し引っ張り出してきたので、徐々にまたアップしていこうと思います。
ってことで、今日のお題はまたサニーです。でもただのサニーではありません。意外と有名なのでご存知の方も多いと思いますが、今日ご紹介するのはサニートラック(通称サニトラ)です。
よく昔は街の電気屋さんとか建設会社とかが使っていたトラックです。と言っても今でも根強いファンも多く、エンジンフルチューンしたり、おしゃれに改造してる方も沢山いますね。
基本的にはB110サニーベースで、ショートとロングの2種類ボディがありました。
で、そのサニトラが83年のサファリラリーに参戦していました!ただしエントリー名はサニトラではなく、NISSAN 1200 Pickup (ピックアップ・・・つまりトラックですね)。ドライバーはイアン・ダンカン/ギャビン・ベネット組で、何と総合9位に入っています!この時はプジョーも504ピックアップをエントリーさせていますが、こちらは8位に入り、トラック対決では日産は負けてしまいます・・・。
でも1200ccのトラックが強豪相手に活躍したと言うのは素晴らしいですね。
83年は日産は240RSを導入した年であり、サファリでは4位にジャイアント・シャーが入賞します。
日本人では岩瀬さんがA10バイオレットで6位と大健闘。1位はオペルアスコナ400、2、3位にアウディクワトロ、グループ2ではスバルレオーネが5位と7位ですから、サニトラの9位はいかに大健闘したかってことです。出走78台完走22台と言う激戦でした。
と、言うことで、今日の所はこの辺で・・・・。
でわ、また次回に!
ブログ一覧 |
サニー | クルマ
Posted at
2010/10/11 02:14:26