• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

時間が無い・・・。

久々の書込みです。
月末で年度末も近いので仕事が超忙しくて、連日帰りが11時過ぎです。
さすがに更新する元気がありません・・・。

今日はさすがにぐったりしていたのですが、日曜日はパシフィコ横浜で開催される芸文社ノスタルジックヒーロー、
ハチマルヒーロー主催の、ノスタルジック2デイズに行く予定です。

http://nos2days.com/pc/

みんカラブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/841640/profile/

先日取材された内容が今回発売のノスヒロに掲載されています。
会場で限定200部の特別表紙版が販売されておりますが、普通のバージョンも書店で販売されますので、
良かったら読んでくださいませ。一応4ページの特集だそうです。
本人は極寒の撮影だったので若干顔が強張ってますが気にしないでください・・・。(笑)


そして明日某業者様に頼まれてある物を持っていくのですが、ずっと家に置いてあると思っていたら、考えたら
ドナーのシルビアのトランクに積みっ放しだったので、それを取りに預けてある車屋に行ってきました。
そのある物とは・・・。


これを見てすぐに何か判ってしまった方はマニアか若干年齢層が高いかどちらかです!(笑)

これはソレックス用の日産ワークスご用達エアクリーナーBOXです。
40Φ、44Φには240Zをはじめ、色々な車に使用されてました。
50Φの途中からは4気筒車はもっと大きい一体の物に変更されますが、それまではこのタイプを4気筒なら2つ、
6気筒なら3つ装着していました。
その形状から通称「弁当箱」と呼ばれてました。
決して作りが良いとは言えませんが、これがエンジンルームにあるとカッコ良いんですよね。
とりあえず今回はシルビアは都合でキャブ化にするのは止めましたが、いつかこれを装着したいですね。
今回はこれを製作したいと言うショップにお貸しすることになりましたので、明日持って行こうと思います。

まだしばらく忙しい状況が続くと思いますが、ボチボチ更新していこうと思います。
ってことで、今日のところはこの辺で・・・。
でわ、また次回に!




ブログ一覧 | エンジン他部品 | クルマ
Posted at 2011/02/27 02:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 10:30
連日お仕事お疲れ様です。
車っていろんなもので成り立っているのだと、いつもこちらでお勉強です。
コメントへの返答
2011年2月28日 0:14
いえいえ、ここでの話は全く役に立たないような話ばかりですので・・・。

仕事は色々あってちょっと疲れてます・・・。
2011年2月27日 12:35
お~!!
立派な弁当箱(笑)

ギャラン買う前のKP時代に欲しかったんですが、キャブとストラットタワーとの隙間がなくて 短いファンネルしかつかなかったんですよね~(涙)

エアクリレスでダートラ 走ってましたから(汗)
コメントへの返答
2011年2月28日 0:20
ヘタな高級料亭より高い弁当箱だったり・・。(笑)

ダートをエアクリ無しってちょっとヤバくないですか?
一歩間違えればエンジンが・・・。(恐)
2011年2月27日 22:31
毎日のお勤めご苦労様ですm(_ _)m
おっ、弁等箱、とすぐ思ったあたしゃ年齢層の高いマニアでしょうか?
当然、実物は見た事もなく、写真だけですが。
いつも素晴しい者を拝見出来てうれしい限りです。(^ ^)/
コメントへの返答
2011年2月28日 0:18
あら!すぐに判ってしまいましたか?(笑)
それはどちらかに当てはまりますよ~!

最近はたまにヤフオクで出ることもありますが、値段も上がり入手し難くなってきましたね。
ボロボロなので、その内アルミだから鏡面仕上げにでもしようかな・・・。(嘘)
もっと程度が良かったら本当に素晴らしい物でしょうけど、私のは・・・。
2011年2月27日 22:35
雑誌の写真でしか見たことがないのですが、実物がまだあるんですね、

ケネス エリクソンさんと同様、友達のダートラ用310もエアファンネルでした。

エンジンルームに泥はね防止用のガードを付けたのを思い出しました。

お忙しいようですが、お体お自愛ください。
コメントへの返答
2011年2月28日 0:24
初書込みですね!ありがとうございます。
私の持っているのは元々6気筒についていたので3つあるのですが、どれもボロボロです。
でも、いつか付けようと企んでいます!

ファンネルでも石や泥が入らないように工夫されていたのですね。昔はそう言うDIY的な事って色々ありましたよね。

大変な中ではありますが、お互いに頑張りましょう。今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「毎日寝不足気味!」
何シテル?   08/30 20:42
日本一?SSS-Rが好きで、国内で唯一のU12ワンメイククラブの代表をやらせていただいております。 U12と日産ラリーコレクターです。 クラシックカーイベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかやろうと思っていた事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 17:07:25
ダットサン・ベビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 22:35:39
旧車王国 
カテゴリ:個人サイト
2010/05/07 23:08:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
偶然の出会いで手元に来ることになり、それまでの赤い1号機とはお別れです。 2年半以上知り ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
S63年式U12ブルーバードSSS-R前期純正トリコロール仕様です。 トリコロールの現存 ...
日産 マーチ オーテック タンゴ (日産 マーチ)
普段乗りで思わず購入したオーテック仕様のマーチタンゴです。 1000ccで超非力ですが、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今は手放してしまいましたが、Z31の85年全日本ラリーで神岡選手がシリーズチャンピオンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation