
今日は何週間かぶりにオフでした。やることがちょっとあったのですが、寝すぎて出来なかった・・・。(笑)
画像は月曜日に国立科学博物館で行われた日本自動車殿堂の様子です。
話をしているのは日産自動車初代社長「鮎川 義介」氏のご子息です。今回、創設者の鮎川社長が殿堂入りとなりました!
リーフもRJCに続き、こちらでもカーオブザイヤーを受賞し、ダットサン1号車も殿堂入りになり、ほぼ全ての部門で日産の独壇場のイベントとなりました!
で、今日は2号機シルビアの様子を観に、知り合いの車屋に顔を出してきました。
2号機を久々に見ました。今まで持っていた赤の1号機も結構部品取られてバラバラ状態・・・。
とりあえず新しい方は70%ぐらいまで完成してましたが、これからミッションとデフ、タコ足、マフラーを載せるので、
もう少し時間が掛かりそうです。室内はロールバー他まだまだで、色々と細かい問題が山積みです。
とりあえず年内には一旦車検を取れそうなので、先に動かせるようにだけしようと思います。
来月のニューイヤーには何とかギリギリでお披露目できるかもしれません。
そこで、いくつか悩んでることがあります。1つはホイールとタイヤです。
今まで通りゴールドのエンケイマグ・レーシング14インチにするか、白のリミテッドコンペ14インチ、メッシュの
14インチ若しくは15インチ、ラリータイヤにするか、セミスリックにするか・・・・。悩みます。
2つ目にナンバーですが、希望ナンバーの数字を何にするか・・・。
とりあえずまだ人様に見せれる状態ではないので画像は完成までアップしません。
でも、ボロを直してるだけで基本的には普通のUS110シルビアですから期待しないでくださいね。
大きな誤解があるといけませんが、240RSを作ってる訳じゃなく、ただのレストアです・・・。
一部ラリー用の部品は装着してラリー車っぽくしますけどね・・・。
今月末には乗れるようになってないとブルの車検が切れてしまいます・・・。
2台車検を取る余裕が無いので、何とかしてもらわなくては。
ってことで、今日の所はこの辺で・・・。
でわ、また次回に!
ブログ一覧 |
雑記・その他 | クルマ
Posted at
2011/12/10 23:40:06