• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

クラブイベントで・・・。

今日は自分のクラブの小さなイベントでした。
朝は少し雨が降っていたものの開始時間には何とか晴れ間も見えてきました。今回は久々に10台のU12が参加。
ご招待でクラブ外のU12乗りからは、みん友のルグランさんと、はづれみくさんが遊びに来てくれました。




今回は殆ど後期でした。前期は1台。手前は貴重なU12スーパーニスモ仕様。
2台目はオーストラリア産の5ドア、オーズィーです。(これもニスモバンパーですが・・・)




後期トリコロールのみん友SSS-R-NISMOさんもクラブ員なので静岡から参加です。
ウチのクラブはHTよりもセダンの方が多いです。Rは後期が2台でした。


諸事情により詳細は書きませんが、久々に会う仲間もいて、結局夕方まで車談義に花を咲かせました。
古いメンバーだと、初めて会ってから早18年近く経ちますが、皆U12が本当に好きな連中ばかりなんですよね。
ウチのRも来年には何とか社会復帰させたいと思います。(今日はマーチで参加)
まったり楽しい1日でした!

さて、明日はディーラーを2件行かなくては。
でわ、今日の所はこの辺で・・・。
また次回に!
ブログ一覧 | U12&SSS-R | クルマ
Posted at 2012/11/24 20:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 21:16
こんばんは。

かつて実家でU12(前期・セダン・AT・NA・4WD)に乗っていた時の事を思い出しました!
アンダーパワーで燃費が悪く、舗装路ではアンダーも強い車でしたが、雪の中では猛烈に乗り易かったのを憶えています…

しかし・・・

あんなに売れたのに「U12」って、どこに行ってしまったんでしょうか??
街中で見かけることも殆んどなくなってしまいましたよね~(涙)
コメントへの返答
2012年11月24日 23:02
こんにちわ!

P&GさんもU12乗りだったのですね。
本当に名車だと思いますが、近年は国の政策等でエコカー買換え需要が一気に増加した際に、かなりの古い車(80年代~90年代)の車がスクラップになったようです。
解体屋でも殆ど見なくなりました。
神奈川はそれでも比較的残っているほうだと思います。
あれだけ売れたH社のプ○リュード等も最近はめっきり見なくなりましたね。

U12は雪の運転は楽しいですね。
私のブルは前、中、後にLSDを入れているので、スタッドレスだと何事もなく走れました。
一度だけジムニーの後ろを付いて行ったら、雪の深い所で亀の子になってしまったことがありましたが・・・。(笑)
で、ジャッキアップしたら見事にアンダーガードのプレス型がついてました。(笑)

でも、やっぱU12は良い車です!



2012年11月25日 1:44
おぉぉぉぉ~~~~~~~!!(笑)

鳥肌出たぁ~!!(爆)

ギャランもいいですが、U12ブルーバードもいいですね~!!

親父が乗ってたFE-Saloon-D SVが懐かしく思い出されます(笑)

コメントへの返答
2012年11月25日 22:19
在籍数はもっと多いのですが、最近は中々集まりが悪いんですよね。
これだけ集まったのは久々です。
同じ車種が並ぶのはどんな車種でも壮観ですね!
私もブルで行きたかったですが・・・。

ギャランも良い車ですがU12も負けないぐらい良い車です!
サルーンも良い車ですよ!
2012年11月26日 0:02
乗り遅れましたが。。。(爆)
いぃぃぃぃ~~~~~~なぁぁぁぁ(笑)!!
鮫肌モノだぁ~!!(シツレイイタシマシタ。。。)
U12はセダンがいいですね~♪
トミカ買おうか(白が出たら、赤とセットで♪)
 超!迷ってます~(^_^;)
1/43出たら、海外仕様でも即納です!!
コメントへの返答
2012年11月27日 0:22
いらっしゃいませ~!
最近クラブ員も歳を取ってきたので中々集まらないのですが、今回は非クラブ員を入れて久々の二桁でした。
HTの方がスタイリッシュに見える方が多いですが、横から見た時のバランスは私はセダンの方が好きです。

トミカは楽しみですね!また箱買いしないと!(笑)
43モデルはそう言えば無いですね。
その内どこかから出ると良いですが・・・。
最近はマニアック志向になってきてますからね~!

2012年11月26日 1:41
先日はありがとうございました。

最初は大勢の方にお会いするという慣れない緊張感でいっぱいでしたが、クラブの方々は本当に優しい方ばかりで本当に楽しい時間を過ごせました!

マフラーは来週に復旧する予定です(^^)
その時に頂いたモノも付けようかと……

本当に色々ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年11月27日 0:29
こちらこそありがとうございました。

朝イチからずっとバタバタしてましたので、あまりお話しできなくてすいません。
クラブ員も変わった連中が多いですが、少しは楽しまれたようで安心しました。
イベントも1年を通してボチボチありますので、機会がありましたらまたご参加くださいね!

例のブツもまたインプレッション楽しみにしています。
自分も買ってから一度も中身を確認してなかったので少々不安ですが・・・。

短い時間でしたが、本当にお疲れ様でした!
2012年11月27日 12:21

こんにちは!

先日は大変貴重な体験をさせていただき、ありがとうございましたっ

初参加であまり話せなかった方も多く、自分からもっと話しかければ良かったな~というのが心残りです(笑)

街中では殆ど見ることが無くなってしまったU12ですが
まだまだこれだけ大事に乗っている方がいらっしゃいましたので
なんだか安心してしまいましたっ

貴重な車ですし、もう二度と手に入らないかもしれない車ですから
大事に保存していきたかったのですが…無念です(汗
コメントへの返答
2012年11月27日 20:52
こんにちわ!先日はお疲れ様でした。

自分主催だったので、あまりゆっくりお話しが出来ずにすいませんでした。
それでも、少しでも楽しんでいただけたのでしたら良かったです。

最近は良いコンディションのU12も大分減ってきましたが、いつかまた復活できることを楽しみにしています。
U12が無くなっても、機会があればイベントには遊びに来てくださいね!
これもご縁ですから・・・。

プロフィール

「毎日寝不足気味!」
何シテル?   08/30 20:42
日本一?SSS-Rが好きで、国内で唯一のU12ワンメイククラブの代表をやらせていただいております。 U12と日産ラリーコレクターです。 クラシックカーイベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかやろうと思っていた事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 17:07:25
ダットサン・ベビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 22:35:39
旧車王国 
カテゴリ:個人サイト
2010/05/07 23:08:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
偶然の出会いで手元に来ることになり、それまでの赤い1号機とはお別れです。 2年半以上知り ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
S63年式U12ブルーバードSSS-R前期純正トリコロール仕様です。 トリコロールの現存 ...
日産 マーチ オーテック タンゴ (日産 マーチ)
普段乗りで思わず購入したオーテック仕様のマーチタンゴです。 1000ccで超非力ですが、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今は手放してしまいましたが、Z31の85年全日本ラリーで神岡選手がシリーズチャンピオンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation