• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nissanrallyのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

金曜日と土曜日は・・・。

金曜日は平日ですが計画休暇になりました。

せっかくなので、天気次第ですがマルボロカイエンさんとドライブに行く予定です。
そして夕方からは会社のサークルでイベントの打上げ会があるので、早めに帰ってこないと・・・。

で、今発売中のネコパブのROSSOと言う雑誌の付録で、先日のランチアランチのDVDが付いています。
早速拝見した所、ムナーリ氏の迫力あるドライブが色々なカットで観れて中々良いです!
さすがにメインはランチアとムナーリ氏なので、日産軍団はチラっとしか映っていませんが、付録と言っても十分に
楽しめるDVDでした。
ちなみに、私もバッチリ?映ってますが、どこに出てたかは内緒にしておきます。(笑)

http://www.rosso-mag.com/index.html


ついでに、12月5日(水)のカーグラTV(BS朝日)でも、ランチアランチの様子が放送されるようです。 

http://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/

こちらもチェックしましょう!


土曜日は都内の神宮外苑でトヨタ博物館のイベントがあるので、会社の仲間と見学に行く予定です。
このイベントは関東で行われるクラシックカーイベントとしてはトップクラスで凄い車が沢山来るので目の保養に
なりますし、レストアの勉強にもなります。

http://www.toyota.co.jp/Museum/ccf2012/index.html

お時間のある方は是非観に行ってみてはいかがでしょうか!お勧めですよ!

ってことで、今日の所はこの辺で。報告はまた後日・・・。
Posted at 2012/11/30 00:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | クルマ
2012年11月20日 イイね!

またこの日が…。

あれから1年…。
またしてもこの日が来てしまいました。
正直あまり嬉しくないですが今日は誕生日です。
気持ちだけはずっと26歳、実際はただのオッサンです…。

昔は早く歳を取りたかったけど、近年は歳を取って行くのが嫌ですね。
しかし本当に1年経つのは早いです…。

歳を取っても何も変わらないですが、今後共よろしくお付き合いくださいね!

珍しくスマホから投稿です。
Posted at 2012/11/20 00:18:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | 日記
2012年10月19日 イイね!

いよいよ・・・。

直前の遅い時間の書込みになってしまいました。

明日はいよいよMSJですね。参加される方、遊びに来られる方はよろしくお願いします。
恐らくガンダム前の公園の真中辺りに、シルビア&240RS軍団でいると思います。
ちょっと掃除して準備も終わったし、ガソリン入れたし、コスプレ?衣装も用意したし!(笑)。
あとは寝坊しないことを祈るのみです。(爆)
で、日曜日は大磯のランチアのイベントにこれまた240RS軍団と参加してきます。
どちらも楽しみです~!

そうそう、さっきガソリン入れに行ったのですが、先日交換したヘッドランプの威力が発揮されました!
今までの暗さが嘘のように明るくなりました。でも、きっとこれが普通なんでしょうね・・・。(笑)
当分はHIDにしなくても良さそうです。もう1セット買っておこうかな。とても気に入りました!

とりあえずイベント報告はすぐには出来ないかもしれませんが、またアップしますね!
天気も良さそうだし、あとは車両トラブルさえ無ければ楽しい二日間になりそうです。

でわ、今日の所はこの辺で・・・。
また次回に!
Posted at 2012/10/19 23:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

久々に登場!

久々に登場!ん~全然更新する余裕が無い・・・。

ネタは色々あるのですがアップする時間が無い・・・。
そして色々買い物しすぎて金が無い・・・。
さらにこの時期~11月ぐらいまでイベントのオンパレード。

でも、休み明けから少し早く帰れるようになってきたので体は多少楽になったかも・・・。

と言うことで、全然更新しないのもなんですから、超久々に白いヤツ登場!
次はいつ更新できるかな・・・。

でわ、また次回に!
Posted at 2012/09/18 23:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | クルマ
2012年09月03日 イイね!

週末の出来事

また車ネタでもラリーネタでもありませんので・・・。

夏休み明けからまたハードな状況が続いて帰りも連日遅かったので余計に更新が出来なくなってきました・・・。

そんな中、会社のサークル仲間で集まって週末にウチでBBQ大会をまたやりました!
天候が微妙でしたが、テントと軒先を使って何とか雨が不安定な中、楽しく1日過ごす事ができました。
最近段々ウチでBBQが定着してきまして、今回は合計7人で賑やかに行いました。
みん友で言うと「なみぞう」さんと「あっに~」さんが来てくれました。皆仲良しグループです!

今回も例によって肉中心のBBQではなく、海産物を中心の構成。
買出し部隊は朝、漁港に行ってホタテ、牡蠣、大ハマグリを入手!他にもアサリや烏賊、鮭もあります。
牡蠣は生でも食べられる物ですが、ちょっと焼いて半生に!これが私は一番好きです。



結構大きくてミルキーで美味しかった!画像だと石?焼いてるみたいですね。
食べるのと焼くので忙しかったので、あまり写真は撮りませんでしたが、貝類はどれも美味しかった~!

肉はメインは私がいつも通販で購入しているホルモンを中心に焼きました。これがまた美味しいんです。
ちなみにここで買っています。

http://shokufukutei.com/

脂肪が多いので家の中やフライパンでやるのは煙も凄いのでお勧めしませんが、BBQではかなりお勧めです!
ホルモンは色々食べたけど、ここのは本当に美味しいです。Yahooや楽天で購入できます。


で、毎度恒例の私が作るアサリの特製塩やきそばです。今回は海老も入れちゃいました!



写真撮らなかったので、あっに~さんから勝手にもらっちゃいました!(笑)
売ってる塩やきそばに、ただアサリを入れただけでしょ?って思ってるアナタ!
このレシピには結構色々な秘密があるのですよ!美味しいです!

他にも色々な物を昼から寄る7時過ぎまで、ずっと何かしら焼いて食べ続けていました!(笑)

最近は海鮮2連発だったので、もう少し涼しくなったらまた新しいネタでBBQやろうかな。
BBQと言うと、何となく肉とソース焼きそばのイメージが強いですが、そうじゃないBBQも楽しいですよね!
ただ、コストがそれなりに掛かるかもしれませんが・・・。だって人数で割っても値段変わらないので・・。
そんな訳で1日お疲れ様でした!

来週は年2回の恒例イベント「品川クラシックカーレビューin港南」に出展とスタッフに行きます。
我是瑠さんも240RSで参加します。
1日署長は若手女優さんですが、一応名前は伏せておきます。(必要以上の混乱を避けるため)
そして午前中は交通安全イベント、午後からは全日本ダットサン会のイベントになります。
今回はゲストに大物自動車評論家が来る予定です。
午前中は式典は10時40分頃から、パレードは11時半頃からの予定です。
もし、ご興味のある方は遊びに来てください。私はバタバタしてると思いますが、結構珍しい車も展示されます。
場所はJR品川駅港南口を出てエスカレーターを降りて目の前の広場です。

さて、また月曜から週末までハードな状況になりそうですが、余裕があったらまた更新しますね。
ってことで、今日の所はこの辺で!
でわ、また次回に・・・。







Posted at 2012/09/03 00:15:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | クルマ

プロフィール

「毎日寝不足気味!」
何シテル?   08/30 20:42
日本一?SSS-Rが好きで、国内で唯一のU12ワンメイククラブの代表をやらせていただいております。 U12と日産ラリーコレクターです。 クラシックカーイベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかやろうと思っていた事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 17:07:25
ダットサン・ベビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 22:35:39
旧車王国 
カテゴリ:個人サイト
2010/05/07 23:08:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
偶然の出会いで手元に来ることになり、それまでの赤い1号機とはお別れです。 2年半以上知り ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
S63年式U12ブルーバードSSS-R前期純正トリコロール仕様です。 トリコロールの現存 ...
日産 マーチ オーテック タンゴ (日産 マーチ)
普段乗りで思わず購入したオーテック仕様のマーチタンゴです。 1000ccで超非力ですが、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今は手放してしまいましたが、Z31の85年全日本ラリーで神岡選手がシリーズチャンピオンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation