• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nissanrallyのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

RALLY&CLASSICS発売!

RALLY&CLASSICS発売!忙しくてイベント報告もまだの状態ですが、ここに来てる皆さんに是非お知らせしたい事があるので先にこっちをアップします。

すでにご存知の方も多いと思いますが、三栄書房さんから出てるシリーズ「RALLY&CLassics Vol.06」が発売されました!
今まで、モンテやグループB、A、等の特集でしたが、今回はサファリオンリーの特集です!
表紙は240Zゼッケン11番が飾ってます。中身も、日産だけでなく、トヨタ、三菱やランチア、オペルに至るまで各メーカー、1950年代からグループ4、B、A、さらにクラシックサファリまで出ています。
特に日産色は濃い内容で、ゼッケン11番の特集は何と見開き8ページです!
三菱ファンの方にはジョギンダ・シンのA73特集も4ページですよ!他にも沢山の画像が出てます。
私も初めて観た写真も沢山載ってました!

お値段は若干高めの1980円ですが、絶対買う価値ありです。
さぁ、本屋に急げ~!ネットでポチッ!買うしかない!

ってことで、情報でした!
でわ、また次回に!



Posted at 2012/07/04 22:43:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | クルマ
2012年06月19日 イイね!

やっと買えました・・・。

やっと買えました・・・。また間が空いてしまいました。
毎日めちゃくちゃ忙しい状況でちょっとバテてます・・・。
今週末は何とかオフになりそうですが、30日は山梨のイベントに参加予定なのでその準備をしなくちゃ!

さて、遅くなりましたがやっと話題の「世界のRS」を購入しました。
中々面白いラインナップがあって良かったですね!でもやっぱり240RS、シルビアRSが良いな~!
そして、ハチマルヒーローもやっと買ったのですが、小さいですが何気に掲載されてました。(笑)


一緒のページにみん友の、くもりそらさん、市右衛門さんも出てましたね。
あたしゃ投稿してたのすっかり忘れてました・・・。

さて、明日も忙しいけど台風の影響で電車大丈夫かな・・・。
でわ、今日のところはこの辺で・・・。

また次回に!
Posted at 2012/06/19 23:15:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

まわってきましたので・・・。

お友達のcolt315さんより、噂の?バトンが回ってきましたので答えてみようと思います。


とりあえずメインの2台分で書いてみますが普通の車じゃないのでどうだろうか・・・。

1:あなたの愛車は?
 RNU12ブルーバードSSS-R
 US110シルビア
  
2:新車?中古車?
 2台共に中古車

3:いくらした?
 内緒!どちらの車も言えない・・・。

4:一括?ローン?
 ブルは下取りに加えてさらに追い金して、ローンで凄まじい金額。
 シルビアは安すぎて言えない金額。

5:年式は?
 ブルは昭和63年。
 シルビアは昭和57年

6:今走行距離どのくらい?
  ブルは17何キロ以上。
 シルビアはもうすぐ6万キロ。

7:乗って今年で何年目?
 ブルはどのくらいだろう?16年ぐらい乗ってるかな?
 シルビアは購入は3年ぐらい前、乗り始めは昨年末。

8:いつまで乗る予定?
 2台共に出来る限りずっと・・・。
 
9:愛車のテーマは?
 ラリーの日産、日産と言えばトリコロール!
 
10:エアロのメーカーは?
 全て純正(エアロらしいのはブルのリヤスポぐらい?)

11:ホイールのメーカーは?
 ブルは純正OPのパナスポーツかエンケイ
 シルビアもエンケイ
 
12:ダウンサス?車高調?エアサス?
 ブルはラリー用のバネとショック
 シルビアはウチにあったのを適当にチョイス
 ダウンどころか上げることに情熱を注ぐ。
  
13:洗車は月何回する?
 汚れてきたら洗車する。
 シルビアはまだ一度も洗車していない。
 
14:燃料費は毎月いくら?
 あまり普段はどちらも乗らないのでお金掛からない。
 
15:一番高かったパーツは?
 色々ありすぎて判らないけど、どこからともなく安く仕入れてくることが多い。
 沢山の方々に感謝!普通に買うと超高い部品もチラホラ・・・。
  
16:今までに総額いくらかかった?
 覚えてない。相当掛けてる割にボロい・・・。
 多分ブルは恐ろしい金額。シルビアはまだそんなに掛けてない?

17:この車で良かった事は?
 ブルはとにかく雑誌にはよく載ったこと。(4回の特集と細かいのは数え切れず)
 色々な出会いがあったこと。他にも良かったこと色々。
 シルビアはまだあまり公の場には乗ってないので、これから良いことあるかな?
   
18:この車で悪かった事は?
 目立つ。悪いことは絶対できない。(しないけど)
 葬式に乗って行けない。
 ブルはトルクがないので坂道が上って行かないからヒルクライムでは激遅。
  
19:一番お気に入りのポイントは?
 ブルは超希少車。飽きないデザイン。そこそこの性能。今でも大好き。
 シルビアは気に入るように作ったので結構満足。(もう少しやりますが)
      
20:一番嫌いなポイントは?
 ブルはもう少しトルクが欲しい。曲がらない。
 シルビアは今の所無いけど、もう少し高回転が欲しい。
 でも、別に嫌いなところは無いから長く乗ってるんですけどね。
   
21:次乗るなら何に乗る?
 240RS、もう一回Z31、実は普段乗りにステーションワゴンが欲しいかも・・・。 
 
22:愛車以外で好きな車は?
 実はちょっと古いフェラーリ(V8)が好きで、ブルを買ってなければ買う予定だった。
 オペルマンタやアルピーヌルノーA110も昔買おうと思ってた。
 販売してないけどMID4が超好き。

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
 どの型式でも良いのでフェアレディZをさりげない改造で・・・。


ん~ご指名いただいた割りに、あまり面白くないかもしれませんね・・・。
やっぱ車がちょっと特殊だし、乗ってる人も変わりもんですからね。

ってことで、次は誰に回そうか考えたのですが、いつも沢山のやりとりをさせていただいてる

1、ケネスさん

2、まいちゃれさん

3、隼LEVINさん

一応考えて、三菱、日産、トヨタで振らせていただきました。
みなさんお忙しいとは思いますが、可能な範囲でよろしくお願いします。

日曜日はちょっと時間ができたので、プラっと一人でドライブでも行こうと思います。
でわ、また次回に!

Posted at 2012/05/27 02:15:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

休日の過ごし方は・・・。

休日の過ごし方は・・・。今日は金環日食は観れましたか?
私の地元はその時間は生憎の雨で観れなかったようでしたが、私は丁度会社に着く直前の時間帯で、何とかバスの中から観ることができました。でも、残念ながら写真は上手く撮れませんでした。

今回は特に車の話題ではないのですが、昨日は会社の車仲間がウチに集まってBBQしました。
普通のBBQでは面白くないので今回はちょっと豪華に海鮮BBQをメインにしてみました。
朝に某市場に行き、特大ホタテと特大白ハマグリを購入!
これがめちゃめちゃ旨かった~。
ホタテはお約束のバター醤油、ハマグリは醤油でいただきました。

その後は神奈川のB級グルメでお約束のシロコロホルモンなんかも焼いて、シメは私が普段から良く作るアサリの塩焼きそば!これが以外に好評でした。(写真撮り忘れた)

結局、午前中から初めて、ずっと食べっぱなしで夜7時まで皆でワイワイやって、楽しい休日を過ごしました。この所ずっと日々忙しいので、たまにはこんなまったりした休日も良いですね~。
恒例になりそうなので次回のメニューもまた考えないと!

ってことで、特に大きな話題じゃないですが、あまりに美味しかったので載せちゃいました。(笑)
でわ、また次回に!

Posted at 2012/05/21 22:56:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | その他
2012年05月08日 イイね!

GW終了・・・。

GW終了・・・。長かったGW休暇もいよいよお終いです。
また忙しい日々が始まります。
殆どの方は月曜から仕事だと思いますが、私の職場は月曜が休暇促進日(有給取得日)だったので、火曜日から仕事開始です。

で、長いGW中に何をやってたかと言うと結局大した事が出来ず、会社の人達と軽井沢に行ったぐらいで他には近所しか行きませんでした。
あとは片付けをずっとしていたのですが、さすがに何年もやってなかったので最近では自分でも何があるのか判らないこともしばしば・・・。
そんな中、色々な物が発掘?されて、いつ買ったのか何で持ってるかも判らない物も色々と出てきました。(笑)

画像はお約束のCIBIEの角4灯ロービームなのですが、これも全く記憶がありません!(爆)
だから持ってるのも忘れて、安いの出たら買おうとずっと思ってました・・・。なぜか持ってた。
いつ買ったんだろうか・・・。多分大昔の赤シルビアの時代だと思うのですが覚えてない。
何かちょっと得した気分です。

それ以外にも元祖ラリコンみたいな「デジスタル」と言うのが出てきましたが詳細不明。
デジタルのトリップ計らしい。昔のPDに出ていたけど多分入手したのは15年以上昔で、その後すっかり忘れてました。見つけた時は何だか一瞬判らなかった・・・。ご存知の方は教えてください。

今日、片付けついでに中古部品買取屋に少しいらない物を売りに行こうと思って倉庫漁ってたら、またまた色んな物が発掘されて、すっかり忘れていた910ブルのワークスリヤストラットをはじめ、大森オプションのショックアブやストラット、U12用のショック等、沢山出てきた。使えるのかな・・・。
510、710、910、130Z?、310サニー用なんかが出てきました。大半がラリー用。

まだ使えるかどうか判らないけど、使わない物、いらない物は売っちゃおうか検討中。
今日は使わないバケットシート2脚を売ってきました。(安かったですが・・・)
自宅倉庫と借りてる倉庫と、一度ちゃんと整理しないと自分でも何があるのか段々判らなくなってきました。

さ、明日(今日?)から仕事開始なので寝なくちゃ。すっかり生活が昼夜逆転してしまったから直すのが大変かも。
また面白い物が出てきた時にはアップしようと思います。

ってことで、今日のところはこの辺で・・・。
でわ、また次回に!







Posted at 2012/05/08 01:38:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記・その他 | クルマ

プロフィール

「毎日寝不足気味!」
何シテル?   08/30 20:42
日本一?SSS-Rが好きで、国内で唯一のU12ワンメイククラブの代表をやらせていただいております。 U12と日産ラリーコレクターです。 クラシックカーイベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかやろうと思っていた事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 17:07:25
ダットサン・ベビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 22:35:39
旧車王国 
カテゴリ:個人サイト
2010/05/07 23:08:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
偶然の出会いで手元に来ることになり、それまでの赤い1号機とはお別れです。 2年半以上知り ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
S63年式U12ブルーバードSSS-R前期純正トリコロール仕様です。 トリコロールの現存 ...
日産 マーチ オーテック タンゴ (日産 マーチ)
普段乗りで思わず購入したオーテック仕様のマーチタンゴです。 1000ccで超非力ですが、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今は手放してしまいましたが、Z31の85年全日本ラリーで神岡選手がシリーズチャンピオンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation