• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orchisの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年7月25日

シート取り外し(助手席黒化の準備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気をつけないと内装が傷ついたりすることがあるので、しっかりマスキングしてあげたほうが安心でしょう

まずはシートをめいっぱい前に出して2本のボルトを緩めます

ボルトは14ミリです
2
次はめいっぱいシートを後ろにずらします

こちらも14ミリのボルトが2本

これで完全に離れますので、後は内装に傷つけないように慎重に引っ張り出します

運転席側はこの他にシートベルトのロックセンサーの配線があるのでコネクターを外す必要があります
3
最初は見つけづらかったヘッドレストのロックは この奥に恥ずかしそうに隠れてますw
4
ヘッドレストを「えいしゃおらぁ!」と上に引っ張るとロックが見えるので、グリッと押してあげると外れます
5
ヘッドレストにくっついてくるプラスチックのパーツ

下に引っ張れば難なく外せます
6
10分ほどでここまで外せました

ついでに車内の清掃も・・・・・
予想以上にゴミがwww


ここから黒くしていきます^^b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバー取付け

難易度:

HONDA CR-Z 助手席&後部座席シート外し方解説

難易度:

レカロSR-6導入

難易度:

リヤシート用ペットシート取付

難易度:

流用加工 シートベルトガイド

難易度:

シートカバー・Before After 20220409

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月26日 12:41
ヘッドレストがこういう風に外れるって・・・・
今知りましたww
勉強なりました(^^)
コメントへの返答
2011年7月26日 19:33
私も最初わからなくてグリグリイライラw もう引っこ抜いてやるぁ\(゜□゜)/ って時に見つけましたww
2011年7月27日 23:22
「えいしゃおらぁ!!」がツボです(^^)

使っていいですか(´・ω・`)?
コメントへの返答
2011年7月28日 2:27
食いつくポイントが違うwww

気に入ったなら使ってくださいなw
2011年10月23日 18:24
えいしゃおらぁ!!←了解しましたwww
外す時があれば試してみます(・ω・)ノ

プロフィール

「うむ おいらの事は書いてないなw@syuichi(工場長または詐欺師) 」
何シテル?   10/01 05:47
Orchisと申します。3月6日にα黒の6MTが納車されました 通勤車で毎日楽しく使ってます 現在黒化計画真っ最中w どこまで黒く出来るか? 無知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

近々、車が変わります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 20:26:03
無限バンパー拾ったよ←マジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 09:01:16
相も変わらずチマチマと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 19:44:04

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
この子とはゆっくりじっくりやっていきます なんだかんだで丸2年 TEINの車高調以外は ...
スマート K スマート K
妻のコペンと入れ替えになりました 色々癖はありましたが、良い車でした♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
私の中の「獣」が「もう乗れなくなるぞゴルァ」と言うので、妻を洗脳して購入決定 8月4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation