• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T2YAの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2010年5月15日

フロントクランクオイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
いきなりですが、タイミングベルトカバーを外すとやはりクランクシールから漏れが……
2
タイミングベルトとウォーターポンプ、カム・クランクシールを外すとこんな感じに。
3
カムとクランクのシールは同一品番でした。
4
シールとウォーターポンプを付けて、
5
ベルトの張りを調整したら、後は外した様に付けるだけ~
6
復元が完了したので、冷却水のエア抜き作業です。

以前から持っていたラジエータアッパー・ロアホースもついでに交換…

ヒーターホース以外のホースは交換しましたが、どちらかと言えばヒーターホースの方が逝きやすいらしい(汗

また今度交換ですね~。
7
オイル漏れの修理は終わりましたけど、どう見てもこの「燃料フィルター」古そうな…
8
フィルターと一緒に前後のホースも交換しました(もちろん燃料用ホースです)

リフレッシュしたトコロで本日の作業は終了~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム洗浄

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換2回目

難易度:

エンジンオイル交換 #5

難易度:

エンジンオイル交換(27184km)

難易度:

JB31バルブクリアランス調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月18日 9:38
ますます快調なシェーラに! ヒーターホースこの前 破れました! 11の場合対策部品が出てましたよ
コメントへの返答
2010年6月18日 23:04
そうですね^_^;ヒーターホース裂ける前に交換した方が良さそうですね(>_<)32も対策品出てるのかな~(~_~;)
2010年6月18日 13:08
燃料フィルター換えようかな。

ヒーターホース オイルで劣化してる車
多いので要注意ですよ。
僕も突然やぶれました。

交換しないまでも、
部品だけは携行しといた方が
無難ですね。
コメントへの返答
2010年6月19日 0:04
そうですね~燃料フィルターって頻繁に換える物ではないので、10万キロ位を目安に換えた方かいいかも^_^;ですね☆


ヒーターホースはとりあえず注文しとかないといけないですね(>_<)
2010年6月18日 13:37
頑張って<(`^´)>ますか♪

奇麗にお手入れされたエンジンルームやね(^^♪


コメントへの返答
2010年6月19日 0:09
同志が居ると心強いですから(^O^)/
継続中です☆

高圧洗浄機で洗った直ぐだったので^_^;
ん?でも綺麗ではないですよ(>_<)

プロフィール

「どこか逝きたい(>_<)」
何シテル?   04/10 23:39
2年程前に購入したJA22Wが調子が悪く(圧縮がない)、E/G乗せ変えも検討したのですが、友人の勧めでこのJB32Wに乗り換えました。 悪友とJA22Wの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SORA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 00:18:41

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
先代JA22Wの不調でシエラへの乗換えとなりました。 購入時(H21.12)には2イン ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁さんの通勤&ファミリーカーです(>_<) 結婚前に嫁さんが新車で購入、今年で7歳にな ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
10年乗ったエクストレイルからの乗り換えです。 当初ミニバンへの乗換えを検討しておりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation