• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブトロニックの愛車 [ホンダ スーパーカブ50 カスタム]

整備手帳

作業日:2016年1月2日

第四段メインジェット交換キャブ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸排気大きくしたのでメインジェットも。
75からなんとなく80へ。

相変わらず1速〜3速は素晴らしく、更に力が増した。
そして4速でのトルク増し確認。

あとはこれから乗ってての感触で、ドリブンスプロケを40にドライブを13に戻して、減速比3.0から3.07にしてみようと思ってます。
40スプロケは14T交換直後に購入済み。
2
1月4日
4速変換直後のトルクは75より良いが、後半の伸びがないのでとりあえずプラグチェック。
そしたら白い。
後日調整予定。
3
1月5日
調整はCDI交換あとの方がいいだろうと、交換後早速とりかかり、キャブのエアと燃料を調整してから試走を繰り返す。
高回転巡航するとやっぱり白いので、薄いの確定。後日また調整します。
4
1月8日
80→82に交換。
4速での走りがすごく良くなった。変速後の停滞がほぼない!6*でスロットル戻しても維持できる!?
しかしプラグをチェックするとまだ白い。
ので85にしてみてようかなあ。そんなにあげて大丈夫かな
5
1月12日
仕事後寒いけど交換だけと思い。

メインジェット82から85を飛び越して88にしてみた。
そしてプラグの周りが黒いってのもあって、ニードルクリップを上から2番目から1番目、薄くしてみた。84Gと書いてあった。

今日はすごく寒いけど、エレメントのコーキングバリも取ったし、ちょっと試したくなって乗ってみた。

寒かったw
んでMJ濃すぎたw

なので明日は
88→85
の予定。
6
1月13日
88→85
寒いし暗いしなんかうまくいかない。
走りもよくないし、相変わらずプラグは真ん中白くて外側真っ黒。

明日ニードル2番にしてみて、チェックしようと思う。
7
1月14日
ニードルを1番→2番。2番の方が良い。
8
1月17日
友人のお手伝いでカブいじれずで今日。
メインジェット85→88
ニードルいじって夜にやってた前回より良い。調整はタコメーターに大分助けられている。今までエアスクリュー開きすぎだったようだ。
2月5日
88での燃費が30km&低回転ボコつきのため85に戻す。
高速でガス不足な走り。しょうがないね。
プラグ7番にしてみようか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトペダル取替え

難易度:

シートヒンジ ゴム交換

難易度:

キャブレター ガソリン漏れ修理

難易度:

ボアアップ ハイカム ポート拡大

難易度: ★★

GSユアサ YTX4L-BS シールド型 バイク用バッテリーへの交換

難易度:

エンジン搭載、自作マフラー、新キャブ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Rクランクケース新品届いて早速装着しようとしたら、干渉して付きません…HONDAカスタマーサービスに電話して型番は合っているとの事。
返金されれば御の字かなあ、、時間かかるわこれ(泣)」
何シテル?   09/27 15:40
カブトロニックです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアバイザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:35:24
ミラー格納復活パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:23:10
LapTime LapTime coating+HC(硬化型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 14:53:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
1998年に新車で購入しました。色々な所にキャンプに行きました。 その後右折車に突っ込ま ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
そしてこんにちは 23700km~ インテR盗難から、しばらくは車買う気もなかったけど、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車 ものすごーく燃費が良くて ものすごーくトルクが低い車 VTEC-E街乗りで2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ずっと乗るつもりで、純正パーツがへたった場所からリフレッシュ。 2015.4.23に盗難 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation