• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらじーのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

ちょっとしたマナー

先日の『痛Gふぇすた』および『リリカルマジカル』に参加・お会いした皆様お疲れ様でした。
詳しいレポは近日中にUPする予定です。もうしばらくお待ちください。

ちょっと今回の遠征で気になった事があったので書きます。
日曜日(イベント当日)に1泊して、次の日秋葉原に寄ってUDX駐車場から帰る際、
ウチのシーマを2人組の兄ちゃんが写真を撮っていました。

ちょうど彼らの去り際に車のアンロックをしたので、自分がオーナーだと気付いたようですが、
その際「君の車ぁ?」と何だか上から目線のような口調で一言。
そのまま彼らは去って行きました・・・・・・・・・・・・・
カチンときた!
年功序列なんて好きじゃないからこんな事は言いたくないけど、
年齢的に見ても君達の方が若い(20代前半か?)よね?年上に向かってその口調かい!
それ以上に、見知らぬ相手にその上から目線な口調はないだろ、と思いましたわ。

咄嗟に出た口調だったのかもしれないので、この際この口調は置いておいて・・・・・・
「オーナーと気付いたのなら車の写真を
撮っていった事への挨拶はないのか?」

別に写真を撮るなとは言っていません。
公道を走り不特定多数の人間に見られる以上、どうぞ自由に撮ってください。
でも直接オーナーと「会話ができる」状況ならば、撮ったお礼や挨拶は欲しいですよね。
恥ずかしいなら会釈でも結構。それだけでも全然構いません。こちらも気分がいいです。
やっぱ最低限のマナーあってこその社会じゃないか思います。
この2人組、普段はどうなんでしょうね?想像つきそうだけど。


そんな嫌な気分でUDXを出たのですが、その後秋葉原の道で信号待ちを
していたら外人さんに写真を撮られました。
撮った後、その外人さんがこちらに向かってサムアップ(サムズアップ?)してくれました。
こちらもサムアップ返しで答えました。先ほどの嫌な気分を払拭する良いやり取りでした。

どちらもちょっとした事ですが、気持ちには大きな差がありますね。
Posted at 2012/10/10 18:46:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

お台場も蒲田も両方行く

こんばんは。うらじーです。
週末は『痛Gふぇすた』ですね。痛フェスと同じくシーマ&ぽんこで参加します。
そういや、コッチで「行く」って書いてませんでした・・・・・・・

東北遠征からの帰還時に割ってしまったバンパーも、

修復完了。キレイキレイ。
実は目に見える割れ以上に、取り付け部分(見えない部分)の割れの方が酷かったですorz
そちらの方は今度のリメイク時にしっかり直します(今回は応急処置で対応

それと痛フェスレポで掲載した写真では気付き難かったと思いますが、

ホイールが新しくなりました。5年振りの新調です。
TE37SLチョイスで、やっぱりレイズ製からは逃れられませんでした。大好き。
色々なツッコミお待ちしています(謎


で、痛Gふぇすたに参加しつつも、同人イベントにも参加するという暴挙に出ましたw
『リリカルマジカル14』という魔法少女リリカルなのはオンリーのイベントです。
会場が蒲田なのでお台場とはそれ程遠くなく移動が可能。
なので午前10時~午後2時ぐらいはそちらのイベントへ行っているので留守になります。
興味のある方は是非どうぞ『レドビキ・UR』←新刊情報(注意:成年向けサイト)

それでは会場(お台場or蒲田PIO)でお会いしましょう。
Posted at 2012/10/04 19:33:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いやらシーマ」という痛車に乗る者です。 みんカラでは車ネタの日記や記事を中心に活用しています。 お友達登録はお気軽にどうぞ。 ■mixi■ htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
通り名は『いやらシーマ』 GTカーっぽくチューン&カスタムしていたら、いつの間にかこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation