MR2&MR-Sだらけ走行会見学
投稿日 : 2018年05月06日
1
※メインHPである『かってに改造!!』でも更新しております。
そちらも合わせてご確認いただけましたら幸甚です。
あのだらけ走が復活?!とn2君のSNSで見た時は目を疑いましたが、どうやらYZサーキット(旧瑞浪モーターランド)が主催で行ってくれたようです。
ただ、5月5日はこどもの日、という事もあり、晩御飯は家族で…と決めていたので参加はせず、車好き(に育てようとしている)せがれを連れてYZサーキットに行ってきました。
どこに飛んでいくかわからないせがれを連れていたので写真もあまり撮っていませんでしたが、お昼ご飯の休憩中に行う集合写真はギャラリーで来ていたMR2&MR-Sも並べていい、という配慮をして頂けたのでちゃっかり便乗させて頂き、ここぞとばかりに撮った写真をUP。
iPhoneのパノラマで撮りました。
もうデヂイチすら持って行っていませんでしたが、ただ写真を撮る、というだけならiPhoneだけでも十分ですね。
もう知り合いの方はほとんどいなくなってしまいましたが、昔から一緒にだらけ走を走っていた方達は何人か残っていてほっとしました。
逆にOBの方は自分とkosanaka君以外知り合いがいなかったのは意外でした。
2
これも時代の流れか・・・徐々にMR-Sの比率が上がってきましたね…。
いや、MR-Sも良い車なんですけど、やっぱり人も車も寄る年波には勝てない感が自分と重なってちょっと寂しい気分でした。
3
AWは、毎回そんなに台数は変わりませんね。3~5台くらいでしょうか。
ただ、今回はその内の1台がたけぞうさんでびっくりしました(笑)
ナンバー見ていると関東以外にも県外ナンバーの方もたくさん見えました。
東海地区も負けていられませんねぇ~。
4
ありがたいことに自分も便乗させて頂きました。
5
ここに並べられただけでも今日来た甲斐は十分にありましたね♪
6
久しぶりのコース上での愛車。
ここに並べるためにぐるっと1周コースを走ってきましたが、なかなかどうして面白そうなコースですね。
割とスピードが乗るのでちょっとリスキーな感じもしますが。
・・・あー。走りたい!!
自分はこどもの事もあり、昼過ぎで退散しましたが、参加された方、お疲れさまでした。
来年は5月5日でなければ参加できる…かも?(笑)
タグ
関連コンテンツ( かってに改造!! の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング