• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみゆめのブログ一覧

2023年05月11日 イイね!

GWの宿題やっと終了😅

GWの宿題やっと終了😅GW中に塗装して😊



塗装乾燥後、コンパウンド磨き、

リアエンブレムとブラックホールエンブレムベースを合体し宅内通電OK😌


しかしながら塗装の際に出来たと思われるレンズ面のマスキングテープ跡😣
コンパウンドで磨いたが消えなかった😵
とりあえずそのままオデハイさんに取付😅


引きでも目立つ😅


夜なら良い感じ😌


引きで😌



まつ毛装着😌

サイドから😌





上目使い😌


引きで😌


真正面😊
黒なので目立ちにくいですね😅
なんとか長野間に合いました😌
Posted at 2023/05/11 11:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

GW5日目📸

GW5日目📸GW5日目休みは終わるのが早いですね😅
今日は子供達は受験勉強&宿題大量で出掛けられないというので子供達ほったらからして、嫁とドライブという口実で車活してきました😌
朝5時半頃出発し、圏央道から関越道入る手前で早速渋滞😵
その後も下りは断続的に渋滞し駒寄PAでやっと🚻休憩。

赤城ICで降り
ひたすら下道を走り、

こんなとこや

こんなとこでパシャリ






目的地の大沼へ
ここで名刺作りの材料調達😌









ついでに赤城神社でお参り😅


逆光?😵

ここでも少しだけ📸




次の目的地昭和レトロ自販機の丸美屋自販機コーナー目指して出発。
行きに通ってきたイニD赤城コースとは違う違う道路で向かうのでしたがこの道がかなりヤバかったです。勾配がキツくヘアピンS字の連続、待機の膨らみが所々有るだけでそこ逃すとすれ違い出来ず、対向車が見えず何度も待機の膨らみ迄バックする羽目に😵
とてつもないカープを抜けやっと国道へ
国道では対向車がいきなりパッシングされ何かと思えばスピードの取締り、危なくゴールド剥奪するとこでした😅
対向車の方有難う御座いました🙇
途中メロディロード有りました♬
窓開けて録音しましたがタイヤのロードノイズ大きく聞き取りにくかったですがもしもし亀よ🎶だったと思います😅
レトロ自販機の丸美屋自販機コーナー前の🅿️は満車だったのでその先のレストラン飛鳥に駐車

どうやらこのレストランのオーナーさんが管理してるようで食材はこのレストランで作ってるみたいです。




長女にトーストサンドを頼まれたので家族分購入😊
トーストサンド購入終えて次の目的地水上へ😌
道の駅みなかみ水紀行館到着しお昼ごはん🍴

嫁と二人でダムカレー🍛
めちゃくちゃスパイシーだけど野菜が入ってて美味かったです😊
お腹が満たされたとこで最終目的地、生ドラやさんへ
歩いて直ぐの小荒井製菓さんへ


生ドラでは有名なお店で大分前にも来たこと有ります。
スタンダードのあんこに生クリーム以外にもこんなものがあります。



そして帰路へ
帰りは上りなので渋滞無し😌
対向車は渋滞してましたけど😅
これでゴールデンウィークのお出かけは終わりかな😅
長々とご覧いただき有難う御座いました🙇
Posted at 2023/05/03 18:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月15日 イイね!

改善対策診断、他

改善対策診断、他改善対策の診断しにディーラー行ってきました😊
結果は…

問題有りませんでした~😊
良かったー😊
これに引っかかってしまうと即預けで対策パーツ交換する迄乗って帰れないらしいです😔
しかも対策パーツがバックオーダーで何時入るか分からないらしい、そんなアホな話有りますかねー😔
同店舗他車種で3.4件あったみたいです。
ついでにEVからエンジン始動時ポコポコ音が納車時からしてて、ネットで検索したらECUの最新版バージョン書換で直るらしいのでそれも確認してもらいましたがこちらは最新版で何も出来ず😵
あとNEWオデッセイのパンフ貰って来ましたー😊


とりあえず長野行けるので良かったです😊






Posted at 2023/04/15 15:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

お祭りとチューリップ畑チューリップ🌷

お祭りとチューリップ畑チューリップ🌷

4時半起床で日の出と共に2台洗車開始😅
9時半過ぎ完了😊
隣市のお祭りを観に行く為、嫁車で10時過ぎ出発。
お祭り自体は既に始まってますが御神輿担いでの入水シーンを見たくて10時半時過ぎ現地近くの臨時駐車場到着。
現地迄徒歩で10分ぐらい多摩川沿いの土手を歩くと桜はかなり葉桜になってました🌸
入水場所に到着すると既にかなりの人集りが😅
ここは多摩川の堰が有るところです。

1時間ぐらい待ってようやく御神輿がやって来ました。
いよいよ御神輿担いでの入水😊


深いとこで胸近く迄有りそうでした。

川から出て来たので終わりかなと思ったら、もう一回の一声にまた入水😅

で川から出て来たらまたもう一回😅
これを4−5回繰り返してました😅
初めて見ましたが凄い迫力でした。
4月とはいえまだまだ川の水は冷たいですからねー😅
風邪引かないように😅お疲れ様でした🙇
こちらを後にし次はその近所で開催中のチューリップ畑へ徒歩で向かいます。

ここは長男が小さい頃この時期ベビーカーで良く来てました。











企業や保育園の協賛、ボランティアの方々などもやってます。








何年振りかで来ましたが綺麗ですね😌
最後までお付き合い有難う御座いました🙇


Posted at 2023/04/10 09:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

昨日、洗車、今日は嫁車の夏タイヤ履き替え😊

お千代保帰りからずっと天気悪くドロドロ汚デハイのまま1週間😣
夜勤明け帰って朝食食べで家掃除後やっと昨日午前中洗車😅
午後から嫁車洗車😊
終わってシャワー浴びてまったり~してたら爆睡😴

そして今朝、日の出と共に嫁車のスタッドレスタイヤから夏タイヤ履き替え開始

履き替え完了後トルクレンチで締め付け2セット、タイヤ空気圧2.8kで注入😌
その後嫁車の業者コーティングが効き目無くなった為市販品で自家コーティング😅
少しツルピカになりました😊
Posted at 2023/04/02 14:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カプセルトイのソアラ組立パーツが緩すぎた接着剤使ったらハミ出ていろんなとこが白くなってしまった😵」
何シテル?   08/25 10:24
かみゆめです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIYAOハイマウントストップランプへ交換 ①/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 13:02:24
ホンダ(純正) リアストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:22:06
間欠時間調整付きワイパースイッチに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 13:24:39

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデさん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2019年8/5納車。 RAオデッセイを20数年前に購入して以来のオデッセイ。しばらくノ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スペカスIIトン (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
長男の車 納車待ちです。 青/黒ツートンカラー 6年落ち過走行ですが学生初心者の息子 ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ+ブラック (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車JF1がCVT不具合により泣く泣く箱替え、タイミング悪く新型発売前の最終型JF3納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
MPVからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation