• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけなおの愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

赤帽仕様サイドブレーキレバーへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から部品は取り寄せていたのですが、車検が終わるまではそのままでしておこうと思い、今日は休みだったので、他のみんカラ先輩の整備手帳を参考に取り付けました。

写真は、新旧比較です。上が赤帽仕様、下がノーマルです。
2
センターコンソールボックスを外しました。

結構汚れていたので、後で掃除しました。
3
レバーを固定する12ミリのボルトを外すにあたって、エアバッグのコントロールユニットを外さずに出来ないかなと思いましたが、思いのほか固く締まっていてトルクがかけられなかったので、やむなく外しました。
4
コンソールボックスに、リリースボタンがはまる専用のカバーを取り付けたイメージです。
5
後は、逆の手順で元通り組み付けていきます。

ただ、ブレーキ線のカプラーを刺す向きがこれまで下向きだったのが、今回は横向きになっていました。

線の長さに余裕が無かったので、カプラーを刺す金属の板?を少し曲げて取り付けました。

最後に、動作確認して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換とその他

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

他メーカー流用ドリンクホルダー取り付け

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

新品タイヤに交換

難易度:

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント センターアームレストBOX交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/718719/car/2681393/6674286/note.aspx
何シテル?   12/18 10:43
はじめまして、いけなおです。 オートポリスでコースオフィシャルをしています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"スズキ アルトワークス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 11:39:18
助手席足元のヒューズの調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 16:26:10
fcl純正交換HID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 12:54:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年3月6日納車
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2022年2月6日納車。 前車(サンバーディアス)からの入れ替えです。 令和3年8月登 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2018/11/25納車。 嫁さん用のクルマです。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
車中泊と趣味用に購入。 2021/12/25 諸事情により知人に売却。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation