• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstealstarの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年3月31日

乗り心地はゴムしだい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
私のフィットは3年前に中古で42500キロのフィットを買って今は、もー115500キロですexclamation

3年前買った時はフィットはこんなにきびきびしとって走りやすいし曲がりやすいくて楽しいかったけど…

最近の事だけど段差を乗り越えたりカーブ時やたらと元気が無い…足回りのヘタリは、長く乗っていれば必ず感じるもの。

でもその原因はどこにexclamation&question

ショックがヌケてるからexclamation&question
でも車高調を入れてるしブッシュを替えたりスタビライザリンクって言う部品を替えたけどなんかいまいちぱっとしない…

なんでじゃろexclamation&questionげっそり

って思って他に替えていない部品があったかなぁexclamation&questionって見たらロアアームが替えてなくて、でも替えたけんってあんまり変わらんじゃろexclamation&questionって思ったけど検証すべく、足回りをリフレッシュ&チェックexclamation
2
フィットのロアアームはどこを外すか写メをアップしてみましたexclamation

これはホイールを脱着をする所の裏側の場所でナックルって言う部品ですexclamation

この部分と今回交換する所のナットを緩めますexclamation

この部分はロアボールジョイントって言う部品ですexclamation
3
次にエンジンメンバーの所にあるボルトを外しますexclamation
4
これも同じ場所の離れた所のボルトを外しますexclamation
5
ボルトを外したらさっき緩めたナットの所が場所が外れにくいのでナックルを叩いてボールジョイントを外しますexclamation
6
これが外したロアアームと新しいロアアームです
7
これが外したロアアームの所のボールジョイントですexclamation
多少がたつきがあり手応えがなかったですexclamation
8
これはロアアームのブッシュの所を万力で掴んで力を加えた写メですexclamation


ロアアームを軽くひねってみるとあっさりすき間が生じて見にくいですがブッシュに無数の割れ、亀裂がきてますexclamation

ゴムに弾力性がなく、追従性が低下した証拠ですexclamation

交換して走り始めて直ぐに後悔が現れて、それまでざわざわ感とでもないううか落ち着きのない微振動が見事に消えてましたうれしい顔

実は、乗り出すまでそれほど体感は出来ないだろうと思っていました。
乗り心地が大きく変わるほどの動きを、ブッシュ単体ではしていないだろ、とところがあせあせ(飛び散る汗)ですexclamation例えるなら乾燥したガサガサ肌が潤いたっぷりのしっとり肌に変わったような感じグッド(上向き矢印)目がハート細かい揺れの収束が早まって、不快な横揺れがない。コーナリング中のしっとりとした手応えが心地いい目がハート
走り比べて分かったのですが、交換前のアームブッシュは、経年変化でゴムにクセが付いた、言うならばルーズショルダ状態だったのですグッド(上向き矢印)走行中は絶えずブッシュは入力がありますがこの変形グセが滑らかな動きを阻害し、引っかかりを生じさせていた、交換したアームはゴムも新鮮だから常に結合部を中心に押し戻そうとする力が働く、その差がカッチリ感、しっとり感として表れたのだと思います特にブッシュへの負担が大きいブレーキグ時の安定感には大きな差がありましたexclamationうれしい顔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト 足回りブーツ交換

難易度: ★★

リヤショックをシャトル純正のショックと交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

スタビリンク交換、その他

難易度: ★★

[車検前整備] フロントストラットアッパーマウントラバー交換

難易度:

リアバネ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月31日 12:18
参考になりました。
コメントへの返答
2011年3月31日 13:49
こちらこそ見くれてありがとうございます
2012年6月10日 17:22
初めまして。

新しく交換したロアアームは純正のものですか?
コメントへの返答
2012年6月10日 18:13
はい純正品に交換しました
2012年6月10日 21:59
ありがとうございます。

部品代と工賃でいくらくらいでしたか?
コメントへの返答
2012年6月10日 22:27
部品代ですが記憶が薄いため確かロアアーム一点で15000以内だったと思います工賃は自分で交換したためわかりません!

プロフィール

「@しょちゃぴん ご無沙汰!✨元気そうで❗からんでね~🎵」
何シテル?   04/06 20:27
A4アバウントに乗り換えたらからよろしくあまり更新してないけど てか気になったらポチっとしてね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
フィットからの乗り換えですわーい(嬉しい顔)よろしくお願いします
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
学生時代に乗ったオートバイ達と今あるオートバイの整備をまとめたノートです
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
不動車体の鍵なし書無しを買ってきてフルオーバホール中ですうれしい顔今フレームは焼き付け塗装中エン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
見た目はノーマルですが前期フィットから後期仕様にちょこちょこいじってます。 皆さんが変え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation