• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2025年03月06日 イイね!

独り言…その245

先日予告していたデザインの話ですが…
これはあくまでも素人の戯言とかる~く流して下さいm(_ _)m

で、まずはこちらをご覧下さい。

alt

何と言いますか…なんか安定感のない感じがします。

ボンネット先端からルーフ頂点まで滑らかな曲線でつながっています。
確かに空力的にはいいんだと思いますが…

alt

こちらはかなり古いクーペですがそんなに空力が悪いようにも見えないですね。
ただ今の空力の考え方からすると良くないとは思います。

alt

これは空力なんて考えていなかった時代のセダン。
優雅なラインを追求した結果…だと思う。



これもフォーマルな形。

こうして見比べるとプリウスのフロントウインドウの角度が寝すぎているって事がよくわかると思います。

これはとあるデザイナーさんから聞いた話ですが、フロントウインドーを伸ばした延長線上にフロントタイヤがあるのが安定した形になるそうです。

そんな目でJAPANなんかを見てみると…
確かに延長線上にタイヤがあるように見えます。



昔のデザイナーさんはドラフターに向かってまずタイヤ位置を決めて全高や全長の線を引いて大まかな範囲を決めてからフロントウインドーを書いていたそうです。

いまは…まぁ普通CADで書きますね😅😅😅

で、先ほど書いたフロントウインドーの角度ってのがかな重要なんだそうです。
Aピラーからの延長線上にフロントタイヤがあると安定感があるそうです。



R33・オーテックバージョンですが当然そんな形になっています。



これもやっぱりそう見えます。



これも…



これもそうですね。



なんかフロントが浮いたように感じるのは…私だけ❔🤔🤔🤔

最近のクルマの気に入らない部分がこんな所だったりします。



空力のみを追求したクルマですらやっぱり基本的な所は押さえているようです。



まぁこう言う所はさすがホンダだと思いますね。
基本は押さえておく…

デザインなんて十人居れば十人好みが違うと思います。
それでもやっぱり基本ってのがあるんですよね。

私もこの話を聞いてから時々そんな見方をしてみますが、その度に「そうだよね~」って思っています。

そんな私がなぜJAGUAR(DAIMLER)に乗る事になったのか…
そのキッカケはマツダ・センティアでした。



このクルマのカタログをクルマ屋さんで見ていた時に突然「ジャガーに乗りたい」って思ったのが発端です。
それ以前からJAGUARは好きでした。
が、乗りたい欲しいと思ったのはこの時でした。
まぁ乗れるなんて思ってなかったってのもありますが…

その後、縁あってSr2に乗る事になったのは過去にも書いたような気が…

まぁそのセンティアを見てJAGUARに乗りたいと思ったのはある意味正しかったようです。
まぁこれ以上は言えませんが…
気になる方はオフ会等で直接お話します🤐🤐🤐

これまた過去に書いたと思いますが、私の好きなデザイナーさんはピニンファリーナに在籍していたフィオラヴァンティ氏です。
そのフィオラヴァンティ氏がチーフデザイナーをしていた時期にジャガーはXJのモディファイを依頼しています。
それがSr3ですね。
当時のジャガーはXJ40の開発に手一杯だったそうです。
それでもXJのマイナーチェンジは必須。
そこでピニンファリーナへ発注したそうですね。
その結果出来たのが…



うん、いいねぇ~😅😅😅

と言った感じで…

なんかまとまりのない話になっちゃいました🤐🤐🤐

今回参考になる画像を色々と探していて気が付いたんですが…
一番良くわかるであろうクルマをあえて貼っていない…

なので最後に…



うん、安定感のあるデザインだ😅😅😅
Posted at 2025/03/06 22:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23 45 6 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation