• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

オフ会ご報告。

本日お集りの皆さま、ありがとうございました。

まずは…
いつもながらのぼっち…(笑)



誰も来ないかと思いきや…



そして…



また一台🤗



そしてもう一台🤗



ありがとうございました。

で、帰宅途中10万キロ…
99998で気が付いたので慌てて止まれる場所探し…



信号待ちでとりあえず…
信号が変わって動き出しましたが…

あれ❔🤔🤔🤔
動いてない❔🤔🤔🤔

途中でお買い物に…



うん、やっぱり動いてない。

そして帰宅…



ガーン😨😨😨
固着してる😨😨😨

と言う事で…
永遠に10万キロにならないのか❔🤔🤔🤔

まっいいか🙄🙄🙄
とりあえず…
実は走行不明車両なんで(笑)

なので10万キロはとっくに越えてるはずです。
しかし…
やっぱり色々と起きますなぁ…🤐🤐🤐
Posted at 2024/05/12 19:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

思案中…

えーっと…
まぁ何を思案するかと言うと…
やっぱりエアコンですな(笑)



で、A/C ECUの品番が…
DAC10924のようです。

とりあえず…これは中古を探そう🤐🤐🤐
そして…
A/Cユニットポテンショメーター、アッパー(CBC6031)ってのも怪しいかな❔🤔🤔🤔
まぁ30年以上前のクルマやし、こんな所が逝かれててもおかしくないし。
A/Cバキュームソレノイドバルブとかサーボモーター、A/Cユニットとか…

結局経年劣化が一番の問題かな❔🤔🤔🤔

何年か前にエアコン修理は依頼したのに、電気屋が音を上げたのが一番の問題かも…

その時はなんぼ掛かってもええから治してって依頼したんですよね。
それがなぜかホース交換だけ…
まぁその時にちゃんとしていたら…

言っちゃうとJASに出した時も…
まぁこの時はデスビシャフト交換の後だったんで最低限の修理になったんが惜しまれます。

さて…
これだけの修理をする余裕があるのか…
絶対ない( ー`дー´)キリッ

と言う事で…
今年の夏は…
乗らないって事で(笑)

でももうすぐ10万キロ…



明日…撮れるだろうか❔🤔🤔🤔

と言った感じで…
ダラダラと思案…

( ゚д゚)ハッ!…税金…重課するなぁ~ヽ(`Д´)ノプンプン

Posted at 2024/05/11 16:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

さてと…

とりあえずネタ…









う~ん…
これでわかるのか❔🤔🤔🤔

とりあえず…
土曜日にでもちょっと見てみよう。

で、土曜日は軽く洗車もしなきゃね。
なにせ日曜日はしあわせの村オフ会ですから🤗🤗🤗

Posted at 2024/05/08 21:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

いいなぁ…

実は一度買おうかと思ったクルマ…
マセラティ430…

実は↓の個体、どうなるかと興味がありました。



友人が乗っていたクアトロポルテもいいなぁって思ってたりしました。





並べて写真を撮ったのこの時だけ…
まぁそれくらい乗れなかったと…

なので上の個体、どうなるかと興味津々でした。
まぁ何とかしてしまう位の技術力のあるお店なんでしょうね。
普通は挫折するんじゃないかと思うんですが😅😅😅
この個体を買われた方、ある意味羨ましい…

で、個人的に欲しかったクルマが他にも…
まぁこれらのクルマは自分で乗るよりも見て楽しむ方がいいかな❔🤔🤔🤔





こんなピックアップも好物なんです私。
ってか、クラウン、セド・グロの商用車って好きなんですよね。

よくよく考えたら結構好きなクルマが多いかも…
但し、昔のクルマに限る…ってのが一番の問題かも🤐🤐🤐



こいつも古いクルマ…(笑)
Posted at 2024/05/06 21:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

ついつい脱線…(笑)

DD6のエアコンの内部構造なんかがわかるようなものがないかと検索中に…
ついつい脱線…(笑)

alt

alt

alt

alt

詳細はこちら。

レストモッドですね。
TWRが出すようです。
多分、昔のTWRとは別組織かと思いますが…

個人的にはレストモッドは好きです。
まぁ賛否両論あるのはわかりますが、オリジナルが好きな人はオリジナルで、レストモッドが好きな人はそっちで…
って感じがいいと思うんですけどね。
相手の好みをとやかく言う必要はないかと…

オリジナルの良さもわかりますし、モディファイの良さもわかります。
私の場合、どちらかと言うと改造したい人ですし(笑)

まぁこのデザインがどうのこうのいうつもりは一切ございません。
ただこうして古いクルマが残っていく事も大事だと思います。
まぁオリジナルじゃなからどうのこうのって話もありますが…

そんな事を言っちゃうとニッサンのL型積んだクルマなんかオリジナルって皆無に近いような気もしたり…🤐🤐🤐

とりあえず…
ウチのアーデンくんも出来ればレストモッドしたい…
まぁ先立つものが皆無…( ー`дー´)キリッ

ほんとどっかに金の成る木…以下省略🙄🙄🙄

Posted at 2024/05/06 17:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曼珠沙華(彼岸花)」
何シテル?   09/27 10:28
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
5 67 8910 11
1213141516 1718
1920 21 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation