• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siyataの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

2015.7.26 診断機

投稿日 : 2015年07月26日
1
VAG405 OBD2コードリーダー VW Audi/故障診断機
結構前からありますが、GOLFⅣにも使えるらしい?価格的には魅力的です(4,500円未満)。

この他にOBD2ポートとPCを接続する製品(VCDS :Ross-Tech社製フォルクスワーゲン/アウディ車専用コンピューター診断ツール)もあるのだが、40,000円ほどする。大陸製のピーコ品wならアマゾンで2,000円前後で買えちゃいますね。診断ソフトは本家Ross-Tech社からダウンロードしてアレコレして使うらしいのだが、なんかアレなのでこれは使いたくないかなぁ~
2
VAS5054A
ディーラーの診断機と『ほぼ』同内容らしいが比較的安価(ヤフオクで10,000円程度)、しかも正規品は日本語表示があるとのこと。
使用方法はOBD2~PCに接続し使用する。

手当たり次第に疑わしきパーツを交換するよりは、診断した方が合理的ですね・・・きっとw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月27日 8:11
こんなに安いの有るんだ。
ケイマンに使えるの探してみるかな?

ゴルフ、どうしちゃったの?
コメントへの返答
2015年7月27日 15:48
割と使えそうな物のみ掲載しましたが、安いのはとことん安いですよ。かなり怪しいですが(-。-;

ゴルフ、先月より不調中です。
2015年7月27日 22:44
こんばんは。

アースポイント(含むコードの状態)をチェックしてはいかがですか?

接地にしっかり戻らないと、電装系全体で不調が起こる可能性もあるかと。
コメントへの返答
2015年7月27日 23:43
こんばんは。

他の電装系&アイドリング~かすかなフケ上がりまではOKです。しかしながら、基本的な箇所ですのでアースポイントの確認もメニューに入れてみますね。


プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/719028/42934158/
何シテル?   06/07 22:05
siyata:シヤタです。 進捗は牛歩、構想・妄想満載ですので、 お暇なときにでもお付き合いくださいませ。 ※みんカラさんを変則的な使用をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CT125]不明 スラストベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:34:19
電源取り出すよ-。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:33:22
JA65用サイドスタンドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:02:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
【平成29年8月末までの短期連載】  年式は旧めですが、ワンオーナー、車庫保管、ディーラ ...
ホンダ ビート siyata (ホンダ ビート)
2009.2 導入
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation