• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siyataの愛車 [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2015年7月18日

2015.7.18 ABCペダルのパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日部品が到着したので、導入時より気になってしかたがなかった偏磨耗なABCペダルのゴムパッドを交換してみた。
2
では、交換開始!
ペダル・パッドがバッチ~ね。
3
フロアーマットを剥がすと・・・さらに前オーナーお手製のフロアーマットがw。
4
さらに剥がすとようやくフロアーカーペットが出現。
前オーナーの痕跡がシコタマ散見できました。
牧場ででも使ってたのかい?
5
で、お掃除完了♪
この作業に2時間は費やしたと思う。
フロアーカーペットの下にゴム&ウレタンの防音材が有るのだが、ホンノリ?湿っていた・・・次回に持ち越すよ。
6
お題のペダル・パットを交換前に並べてみた。
今回使用するのは社外品だが、純正品と比較しても遜色ない出来だと思うね。
7
装着!
新しいゴムの質感が素晴らしい。
8
フロアーマットを軽く洗浄後に戻し完了。
乗るたびに触れるところなので、車両導入後(中古車)には必ず実施する作業でした。

この他に、部分的に剥がれていたウエザーストリップを再装着したり、ドアストライカー周辺のお掃除を実施した。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンコーションランプ

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジン・エアバッグ警告灯消去

難易度:

ワイトレ装着と車高ごとの出面比較🔧

難易度:

ワイパー交換

難易度:

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月22日 9:32
ウチのも交換しようかな? ^^
コメントへの返答
2015年7月22日 18:27
こんにちは。

575818 Pad-lever-pedal
社外品 1,000円(税込み)×2
11H1781L Pad-pedal lever accelerator
社外品 500円(税込み)×1

計2,500円の出費で、少しだけ幸せになれますよw 是非!

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/719028/42934158/
何シテル?   06/07 22:05
siyata:シヤタです。 進捗は牛歩、構想・妄想満載ですので、 お暇なときにでもお付き合いくださいませ。 ※みんカラさんを変則的な使用をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] ショック、コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 15:23:08
[スズキ ジムニー] 冷却関係アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 15:22:01
[スズキ カプチーノ]SAWAKYU / 澤久工業 / TRIDON ウェーブシール34〜52mm用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 15:20:20

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用 ...
ホンダ ビート siyata (ホンダ ビート)
2009.2 導入
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ...
ホンダ ビート Bonn (ホンダ ビート)
BPFで顔馴染みの『ボン』さんから譲り受けました。 300,000㎞走行車ですので、いろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation