• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ

愛車一覧

ホンダ
スバル
BMW
マツダ
アルファロメオ

BMW M3 クーペ  

イイね!
BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmHがチューニングしたBMW最後の大排気量NAが今となっては貴重な一台 基本的にストリート仕様(IDI Premium Sports BK pad, Aragosta typeS)ですがサーキットでも遊べるクルマ
 
所有形態:現在所有(メイン)
2014年11月16日

アルファロメオ 159 (セダン)  

イイね!
アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行には不向きですが、直噴のトルクフルな走りはストリートで好印象。故障も少ない優秀な一台でした。数少ないオーナーの皆様、情報交換をありがとうございました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月22日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを暴力的に加速させるクルマです。気がつけば、スバルの技術を結集した高性能車を手に入れることに。 サーキットにも行きました。フルノーマルでしたが、富士の直線で230km/h出ちゃうんです。(驚)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年03月25日

スバル レガシィB4  

イイね!
スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップに感銘を受けました。その機能主義的なクルマ作りに共感して一台購入することに。5ナンバーサイズに機能がぎっしり詰まったクルマでした。ATでしたが、結構な加速力です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年03月25日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
憧れのハイパワーFRです。僕のセブンは、平成10年式4型のFD3SでRBバサーストというグレードでした。ナイトスポーツという東京の老舗チューニングショップで少しずつチューニングしていました。 リアルスポーツカーです。素人の僕にも、そのコーナーリング性能の高さが分かる車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年03月25日

ホンダ インテグラ  

イイね!
ホンダ インテグラ
人生最初の車はインテグラSi VTEC でした。 リッター100馬力のVTECエンジンは、F1と同等のピストンスピードが売りで、高回転用のカムの切り替わった後のフィーリングはレーシングエンジンそのものです。もう嬉しくて仕方なくて、寝る時間を惜しんでドライブに明け暮れていました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年03月25日

プロフィール

「[整備] #M3クーペ E92 M3 10万~15万キロまでの故障歴 https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/8232912/note.aspx
何シテル?   05/17 04:08
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右側リアフォグ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:36:51
Combox retrofit〜序章〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:41:57
バックカメラretrofit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:07:01

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation