• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

basser_No1の愛車 [ダイハツ ムーヴコンテ]

整備手帳

作業日:2021年8月8日

ローター&ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイル外したらブレーキキャリパーを外します。
車検終わった直後なのに、汚いピストン部。
分解清掃もしないんだねぇ。
先に車検見積してるんだから、普通、シールとか取り寄せてやるんじゃないの?
当たり前過ぎて確認もしなかったのがマズかったですね。

やっぱダメだなオー〇〇〇〇スは。

後でシール類発注してからオーバーホールしようっと。
2
キャリパーガイドの固いボルトさえ外れれば後は楽勝です。
伸縮式のラチェットハンドルは最高ですね。

外れたら、一応ハブ回りの錆を落とします。
3
写真無いですが、ピストン押し戻した時にタンクからフルードが溢れないように、先にシリンジでフルード抜いておきます。

今回は車検終わった直後なのに、MINレベルだったので僅かに抜きました。
補充もしないんだ。オー〇〇〇〇ス!
4
タンクからフルード溢れないか確認しながら、セパレーターを使ってピストンを戻します。
5
ローターをブレーキクリーナーで脱脂し、パッドの必要箇所に専用グリスを塗ったら組付けておしまい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットバルブクリーニング

難易度:

リアブレーキまわりの確認

難易度:

リアブレーキオーバーホール

難易度: ★★

エアコンクリーニング実施

難易度:

バッテリー交換【108375キロ】

難易度:

108,677Km ラジエーター等交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何でも自分でやるのが好きで、車に関しては特に乗るだけじゃなくて弄りたいので 任せた方が安くても早くてもやりたいタチです・・・(-_-;) 何せ不精な性格なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マーボ(2023/06/03:DP-900合格) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:34:47
LCI用エアコン操作パネルのレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 20:49:35
BMW NBT ConnectedDrive BMWライブ/インターネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 00:07:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
DIYで色々やってます。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
主に妻用です。 孫の送迎用に4WDとスライドドアが必要に成った為、コンテから乗り換えまし ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ピンクの車が欲しいと言うので妻用のミライースを入れ替えました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
娘用に購入したのですが軽の手軽さと軽快さにはまり、メインのOPAを廃車してこちらをメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation