• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

santaFK7の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2010年5月9日

ドアバイザー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 先日取り付けたバイザーでしたが、中古品のためゴムの部分が劣化しており、色あせやひび割れしていました。
 塗装しようか考えていましたが、ホームセンターに行った時、カー用品コーナーにてメッキモールが目にとまり、これはいいかも!と思い購入してしまいました。取付は両面テープでゴムの上から貼り付けるだけでした。画像のようになりました。まずまずかと・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月16日 1:34
はじめまして、DIY上手く処理されてますね。参考にしたいと思います。
 ちなみにドアバイザーはまだDラーで注文すれば入手できますよ、という情報です。
    08R04-S30-000R1 ドアバイザーR                                        08R04-S30-000R2 ドアバイザーL 片方@9000位ずつの補修品です。
 どうしようもなくなったらどうでしょう(^^)
コメントへの返答
2010年5月16日 10:14
 はじめまして、コメントありがとうございます。
助手席側は、そこそこキレイにできましたが。
運転席側は、ゴムの部分が波打ってる部分があったので、処理後もどうしても波打ってしまってます。
 Dラーで今はセット販売はなく、片方ずつの
発注になると聞いてましたが、片方だけでも
結構良い値段しますね(>_<)
 貴重な情報ありがとうございます。新品は最終手段になりそうです・・・

プロフィール

「エディオン限定のトミカを買いに来ていますす😃整理券ゲットできました✌️」
何シテル?   11/19 09:37
santaFK7です。シビックハッチバックに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO COLBASSO FORTUNA ZEEK EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:29:46
ラウフェン タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 11:15:12
MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 23:13:49

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
フィット3度目の車検を迎える年に発売時より気になっていたシビックハッチバックへの乗り換え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
8月上旬急遽乗り換えとなり、在庫分しかありませんでしたが、特別仕様車ということで装備は十 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
走行中エンジンストップする症状がちょくちょく起こり、安心して乗れない状況になり、乗りかえ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation