• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月17日

上高地&平湯温泉

こんにちは。




今日の富山は気持ちが良い快晴です♪




こんな日はドライブに出かけたいのですが、室内で悶々と仕事です(笑)




それでは、昨日ですが日頃の疲れと心をリフレッシュする為に長野県は

「上高地」へ行ってきました☆




R41を岐阜方面へ走り、途中で松本方面へ




若干曇り空でしたが、天気も良く気持ちの良いドライブでした♪




上高地は通年でマイカー規制が行われているため、一般車は通行できません。




一般車は、長野県側の沢渡(さわんど)駐車場か岐阜県側の平湯温泉の郊外にあるアカンダナ駐車場に車を止め、シャトルバスかタクシーを利用して上高地バスターミナルへ向かいます。




私は岐阜県側からのアクセスだったので、アカンダナ駐車場に車を止めて行きました。





平日なので駐車場はガラガラです。。




せっかくなのでシロッコ記念撮影☆







そしてシャトルバス発着場へ向かうと今まさにバスが発車して通り過ぎようとしてました…、




が!なんて心優しいドライバーでしょうか!




バス停でも無いところで停まってくれて乗せてくれました♪




感謝感謝です☆
(シャトルバスは30分おきなのです)




そして、安房トンネルを通って上高地入りする訳ですが、おおよそ25分の道中です!




バスの終着駅までに、大正池、帝国ホテル等ありますが今回は余り時間が無いので素通りです(涙)




帝国ホテルには一度泊まってみたいなぁ・・・。






まずは上高地の観光広告でよく表紙を飾る河童橋です!




ここで記念撮影をして、腹ごしらえを^^;





山賊焼!!パリッとジューシーで美味しかったです!





彼女はわっぱ飯といって、岩魚をふんだんに使った御飯を食しました^^
(お店:河童食堂




しっかりとお腹も満たされていざ散策へ♪




目指す先は「明神池」です。




片道1時間で往復2時間の行程です♪




ここからは写真でその道中を楽しんでください!




















他にも一杯写真があるのでフォトギャラに載せておきました。




フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
フォトギャラ4




2時間ちょっとかけて森林浴とマイナスイオンに癒されてきました♪




運動した後はやっぱりスイーツ!という事で、










このケーキ1個700円もするんですが、値段に相応しくとても美味しかったです☆
(お店:5HORN 上高地店




胃も満たされ、運動もして、心も癒され、スイーツで満たされ、そして最後に…





ひらゆの森」という温泉旅館の温泉に入ってきました☆




これで心身も癒されました♪




そして帰り道!




脅威の平均燃費達成!!!





22.2km/ℓ 




確かに60km~70kmで下り道だったけど、前回の高山より2人少ないだけでこんなに違う物なのか・・・。




それでは皆さん最後の高速道路週末1,000円を楽しんできてくださいね☆





 

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/06/17 14:43:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あつっ💦
あしぴーさん

オロロンラインから見る利尻富士に思 ...
kitamitiさん

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年6月17日 15:06
上高地は高校の時に行ったきりだな~

しかし、肝心な写真が1枚しかないぞ!!
しかも何にも見えんし。

彼女ができたら急に走行距離が延びて・・・
この====
コメントへの返答
2011年6月17日 15:11
僕なんて幼稚園に入る前に行ったのが最後でしたがw

肝心の写真って何デスカ…(笑)
寒かったので薄着じゃないんですよ^^

やっぱり彼女とのドライブは楽しいですね♪
これまでは…アローンでしたから(笑)
2011年6月17日 15:10
五郎さんのお休みって木金でしたっけ?

ウチの会社は夏場の休みが木金になるみたいなんすよー、むふふ。

北陸のほうに行ってみようかなぁ…なんて。
コメントへの返答
2011年6月17日 15:12
どもども^^

僕の休みは木曜日ですよ♪
水曜の夜に夜間割引で来られるって手がありますね☆

僕も連休が欲しいです…Orz
2011年6月17日 15:49
妙に爽やかなんで"イイね!"はつけません!(キリッ
コメントへの返答
2011年6月17日 15:51
コラァ!素直にイイネ付けなさい♪(照)
2011年6月17日 15:57
彼女自慢かよ!w
コメントへの返答
2011年6月17日 16:27
エッ?上高地の自然の素晴らしさを伝えたかったのですがww
2011年6月17日 15:58
上高地はいつも通過するだけだなぁ(^_^;)
家内が病弱なのでトレッキングは無理があります。
でも、自然を感じに出かけたいですね♪
コメントへの返答
2011年6月17日 16:31
僕も本当に久しぶりと言うよりは、物心ついてからだと初めてでした^^
トレッキングは元気な人でも大変疲れますからね。。
河童橋周辺だけでもとても自然豊かで穏やかな場所ですから是非♪
2011年6月17日 16:01
こ、、、

このクソ忙しい時に・・・Orz

ラブラブデート(爆)なんて・・・Orz





ええ話やん(^ ^ )
コメントへの返答
2011年6月17日 16:33
ぼ、、、

僕はお休みでしたから…(笑)

普段はなかなかゆっくり会えないので(涙)





ありがとうございます^^v
2011年6月17日 16:08
このモザイクをどうしてくれよう・・・(
コメントへの返答
2011年6月17日 16:33
モザイクは消さないで~(笑)
2011年6月17日 16:09
なんだろ。

なんだか。




ムカツクんですけど・・・(爆
コメントへの返答
2011年6月17日 16:35
ハマさん。

自然を感じてクダサイ。。




フィールっす!(爆)
2011年6月17日 16:18
婚前旅行という響きに
妙に興奮してしまいました(爆)
帰りはどこのインターで休憩したんですか?^^;
コメントへの返答
2011年6月17日 16:37
ももすけさんの中で僕は何回婚前旅行に行ってるんでしょうか(爆)
行きも帰りも一般道なんですよ^^;
2011年6月17日 16:46
こんだけ綺麗な画質で

写真撮ってるのに

最後のメーター写真の

ピントは何だぁぁぁーーーーーーーー!!!!!怒)ww
コメントへの返答
2011年6月17日 16:51
最後の写真は携帯、

その1個前はネットから拾ってきた。。

信号が青に切り替わる瞬間に慌てて撮ったんです^^;

これでも必死だったんだよ。。。(爆)ww
2011年6月17日 18:34
ん~行きたくなりました森林浴!

すぎまる長野大好きなんで、良く行きますが

上高地にはまだ未開拓何ですよ。

観光ガイド付きで参考になりました。
コメントへの返答
2011年6月17日 18:53
とても癒されましたよ!

僕も長野大好きです、年中楽しめますよね!

是非上高地行ってみてください☆

僕は今度ビーナスラインに行きたいです♪
2011年6月17日 19:14
快適ドライブお疲れさまでした(-^▽^-)

山賊焼き美味しそうです♪写真につられてボクも食べたくなりました('▽')♪♪笑
コメントへの返答
2011年6月17日 19:29
ありがとうございます☆
昨夜は疲れて23時には寝て起きたら今朝の10時でした(笑)
na-tsu☆さんもお近くですし、休みの日にフラッとどおですか?山道のワインディングも楽しいですよ♪
2011年6月17日 20:14
こんばんは。良い旅ですね。
上高地は好きな場所の第一候補です。僕の頃はターミナルまで入れました。乗鞍スカイラインも。釜トンネルを交互通行で入って行きました。帝国ホテルはお茶だけで、泊ってみたいですね。大正池から焼岳、徳沢まで行くと槍、穂高と、今の時期もいいですね。安房峠は、バスが鉢合わせすると、どっちも動けずでした。平湯で奥穂高ロープウェイで5月連休に滑ってました。ほうば味噌が好きでよく食べましたよ。彼女とかぁ~。思い出すなぁ~。うらやましい~ (^.^) 22Kmも凄い!
コメントへの返答
2011年6月17日 20:42
こんばんは♪
日帰りの旅でしたがとても充実した1日でした^^
scirocco2009さんの好きな場所第一候補とは!
今回は日帰りだったので上高地だけでしたが、紅葉の季節には乗鞍スカイラインなんかも行って見たいです☆
しかし、穂高って5月まで滑れるんですね!知らなかったです(汗)
道中の道は流石にシロッコで走るとなると冬場は厳しそうでした^^;
今度、湯沢で温泉オフとかどうですか?(笑)
2011年6月17日 21:22
平湯温泉は 良いところですね~スキーをしに一度行きました。
ロープウェイで登り 帰りは死に物狂いで 滑ってきたのを思い出したよ~ 友人の女友達が200m滑落して 高山日赤病院へ~
コメントへの返答
2011年6月17日 21:24
平湯温泉良いところですよね~♪
2年前の家族旅行もここでして、翌日は安房トンネルを抜けて軽井沢のアウトレットに行きました♪
スキーでも一度行ってみたいのですが、何故か同じ時間かかるとなると白馬に向かってしまっている自分がいます(笑)
200m滑落して怪我で済んで良かったです^^;
2011年6月17日 21:27
上高地、いいですね
高校時代に夏山合宿というのがありまして・・・
高山病?にかかった苦い思い出が蘇ります
下の駐車場から約2時間上高地に向かって20数kgの荷物を持って歩いていきましたヨ
今なら死にますね(笑)

燃費、たぶん壊れてますね
私のゴルフと一緒、瞬間燃費85kmでますから
今度写真載せますね(笑)
今度の点検の時、ディーラーに言って直してもらいますけどね
コメントへの返答
2011年6月18日 9:34
本当に、いい所ですね!
アワワ…20数kgの荷物って、何の部活ですか(笑)
そんなの僕には無理です^^;
僕なら20数kgを背負って5分も歩けないかも...

MFI壊れていると思うでしょ?これ正常なんですよ!(多分)
ずーっと1時間半アクセルを踏まなくても良かったくらいなので、こうなったのかと(笑)
今は通常道理の燃費ですから・・・。
一応今度見てもらうだけ見てもらおうかな(笑)
2011年6月17日 22:32
今度こそ間違いなく燃費計壊れてるな!(爆)
コメントへの返答
2011年6月18日 9:35
僕も最初見たときはマジか!って思いましたけど、下り道が終わって市街地に戻ってきたら、燃費が少しずつ元に戻っていったので正常かと(爆)ww
2011年6月17日 22:55
上高地、行った事なくて、ここ10年くらいずーっと行きたいと思っている場所です。
やっぱり綺麗ね。
絵になるわね。

それにしても、22.2/kml?
運転の仕方をたくに教えてあげてください。
コメントへの返答
2011年6月18日 9:47
Ninkaさん!是非、是非たくさんを説得して上高地に行きましょう^^
良かったら、野沢温泉辺りで1泊温泉オフとかも良いですね☆

この燃費は最初で最後になりそうな。。
前がトラックで詰まってたので、そのお蔭かな?(笑)
2011年6月18日 0:54
旅行お疲れ様でしたっ!(^^)!
しかし幸せ感イッパイのブログだこと(笑)
おまけにおさるさんが可愛い(~_~;)

それにしても燃費は・・・・反則技ですな・・・プリウスよりいいじゃないっすか?(私は経験すらしたことのない数値です(笑))
コメントへの返答
2011年6月18日 9:50
おはようございます^^
日帰りプチ旅行でしたね(笑)
トシさんに褒めて頂けて嬉しいです♪

本当に燃費にはビックリ!
ナビ設定して走ってたので気付かなかったのですが、富山市内に入ってもうナビいいやぁ~ってナビオフにしたらこの数値でした(笑)
2011年6月18日 7:35
次回の婚前旅行は納車したてのパサヴァリでいくんですよね(^_-)
コメントへの返答
2011年6月18日 9:51
納車したてのパサヴァリは…親父が貸し渋りしそうですな(笑)
次の婚前旅行は今月末かな?(笑)
2011年6月18日 16:46
こんにちは、はじめまして^^

壮大な山々に透き通った空気…
そしてあまりに綺麗過ぎてもはや青緑の水…
上高地イイですよね!

長野を気に入ってくれてるみたいで、
地元のモノとしては嬉しい限りです♪

因みに峠なんかも腐るほどあるので、
是非色々と足を運んでみて下さいね(笑)
コメントへの返答
2011年6月18日 17:24
はじめまして、コメありがとうございます^^

本当に上高地イイですよね!!
もう身も心も清められた感じがします♪
それくらい感動でした。

僕は大の長野好きですよ♪
春夏秋冬どの季節も長野が好きです(笑)

ちなみに、来月白樺湖で一泊してビーナスラインを走りに行こうかな~と計画中です^^b
2011年6月19日 20:43
こんばんは。
ちょっと遅い書き込みで失礼しますm(__)m
上高地の素晴らしい写真を見てまたもう一度行きたくなりました。
絶景のドライブも良いですがたまには歩いて絶景を堪能するのもいいですね。

それにしても燃費が凄い数値ですがもしかしてMFIの不具合でしょうか(爆)
コメントへの返答
2011年6月20日 11:00
おはようございます!
イエイエ、全然構わないですよ^^v
僕の下手っぴな写真でも素晴らしいと言って貰えるのなら、現地はもっと素晴らしいですよ☆
ウンウン、大自然に囲まれて歩くのもまた良いものですね♪

燃費は・・・ながーい下りを1時間以上走ってるのでこうなったんでしょうね(笑)
恐らくはMFIは壊れていないかと…(汗)

プロフィール

「昨日、親不知から糸魚川そして小谷の道の駅まで一般道ドライブしてきました。
サマータイヤでの遠出はこれが最後かなぁ。」
何シテル?   11/15 12:19
2016年9月4日 6年半の間「みん友」さんとの出会い、嫁との出会い、結婚、息子誕生と色々なイベントと想い出を沢山提供してくれたSciroccoからAudi ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

sport (VW/Audi専門店) 
カテゴリ:チューニングショップ
2010/06/13 19:08:30
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A4(8K)からの乗り換え 2023年4月22日納車 初ディーゼル車です。 Audi ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
平日カミさん通勤用 週末夫婦ドライブ用 納車時23kmスタート ■主要項目 【ボディ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Scirocco 2.0TSIからの乗り換えです。 初Audiです。 嫁からはもう車欲 ...
トヨタ エスティマ エスティマン!※ずっと息子がエスティマンと言い続けていた(笑) (トヨタ エスティマ)
長男誕生、大人2名、子供3名が楽に乗れる車。 妻の負担を軽減する為の電動スライドドア 寒 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation