• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麗(うるは)のブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

おひさしぶりのブログ ナビ交換日記

おひさしぶりのブログ ナビ交換日記皆様、お久ぶりです いろんな意味でご無沙汰なうるはです(∩´∀`)∩

仕事の都合により 更新がまったく出来なくなくなってから およそ1年ぶりのブログでっす (滝汗)

さすがにイジリたい病に耐えられなくなり 久しぶりに お徳にポチってみました

アルパイン BIG-X X-088 ! 

到着次第 速攻で



設置ング



ほい 完成(およそ1時間かかってないw)

一応 中古なので 即付け 即試験は鉄則ですね^^

施した追加オプションは 前にうpした  純正AUX端子の連動加工と ウーファー接続加工 ビッグX用ナビパネル


あとコレ ipod接続ケーブル*欠品過ぎるんですコレ

でも灯台元暗し 近所のABにあったという・・・w

さらに

型落ちながら一応地図2011年版とか ラッキー♪

今まで 前車からの引継ぎのアゼスト MAX750をずっと使っていたので ハイテクさにちょっと感動(´∀`)

さらに 僕の携帯は ギャラクシーS2(SC02-C)なので 携帯連動不可なので ここはアプリでカバー

「navi gateway」 でブルートゥース接続~  有料アプリですが グレースノート更新、地図差分更新、ハンズフリーまで

携帯連動機能すべて使えるようになりましたw  なんてお便利な世の中(笑)


なんだか結局 スピーカーもヘッドもアルパインになってしまったな~とか 思いつつも

さすがのアルパイン いい音してます。

なんといっても 今回のナビ交換 BIG-X こんなに安く使えるなんて ラッキー♪

中古 アルパイン BIG-X X-088 ! 本体   60000円

中古 パーフェクトキット 7000円

新品 フィルムアンテナセット 9200円

新品 GPSアンテナ 800円

新品 BIG-X用 ピアノブラックインテリアパネル 3000円

新品 KCU-460vi ipod接続ケーブル 3200円

合計 83200円+送料

あ~んど うるはの努力  プライスレス(´∀`)


次は・・・何しよう ぶっちゃけ 車いじっていない間 DAWを使った音楽のMIXにはまってましてw

ネタを考えていなかった事は  内緒です(笑)


Posted at 2012/05/23 10:18:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

SAS2011&日本平ツーリングオフ

SAS2011&日本平ツーリングオフはい サムネにつられたかた 残念っ

ここにおねーちゃん写真はありません(笑)



先日は静岡オートスタイル2011&日本平ツーリングオフに参加してきました^^

幹事のLPさん チョコバット君 長時間のオフ大変お疲れ様でした。

また久々にお会いできる方が多く大変楽しかったです。(・∀・)


まずはオートスタイルより

プリウスさんたち

トミーカイラさん


graceさん


GazooRacingさん


*おねーさんは一身上の都合により撮影してませんww

DBCの方々で1800枚を超えているとか・・・サンマルさん ごん太さんに期待大 (*´ω`*)モキュ

続いて日本平






なぜか一般の方も参加されて談笑。

お開きの時間となり 帰路・・・・  プリウスカルガモ ○ムタイ走行タイムww

みなさんドSですね(笑)90キロでカーブ突っ込むのはやめましょう(・∀・)ノ

本題のツーリングがここで開始になるとは みんプリ・・あなどれんww

僕はセンターのキャッツアイと 30タイヤにヒィヒィ言わせてもらいましたよ:(;゙゚'ω゚'):

おかげで自宅までの帰路も SP7のパワーモード全開w40分で帰宅w

ここでヤット目がさめました。



今回は 前日の仕事の都合&早朝洗車で 寝不足バッテリー切れ状態で参加、

オートスタイルでおねーさんを目にするも テンション極低っw

終始ぼーっとしてましたが 刺激的な1日を楽しくすごせました^^

カッコイイけど真似しちゃいけない仕様を目指してまたかんばりまーすw



Posted at 2011/07/17 13:55:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

DIYでフルエアロ化しちゃいました^^

DIYでフルエアロ化しちゃいました^^こんにちは^^

今日は 先日に引き続き エアロのお話です^^

先日 自家塗装及び鏡面加工した モデリスタVer1リアスポイラーが取り付け完了ですー


どうでしょう この艶っ(;´Д`)ハァハァ


純正塗装よりも ピカツルっす^^

先日ご心配頂いた フィッティングに関しても 問題なし ぴったんこカンカン コーンですw



 続いて、出来のよさに調子にノリノリの僕は 温めていた秘策を使って

サイドステップもつけちゃいました(;^ω^)

加工取り付けも意外と簡単で 朝10時から作業開始して17時には取り付けまで完成しちゃいました(・∀・)ハエー

手やら足やら 5箇所ほど 流血事件になってしまいましたが(;・∀・)何せこの加工・・・カッター1本あれば・・・ww


早すぎてー明日やること無くなったじゃんww


*ここで画像早押し問題ですw

Q:どこのブランドのサイドステップでしょうか?






何?なにも変わってないじゃないかって?(笑)

よーくみると サイドステップが!w

ちなみにこれで純正比2.5センチ下がってますよー(・∀・)ノ


取り付け前


取り付け後


黒だと解りずらいかもしれませんね(笑)

まぁ 僕の場合 エアロで車高下げようなんて 考えは初めからなく、加飾と

全体のバランスをとるだけの物くらいにしか 頭にないので(笑)

今回フロントから リアにかけて 車高のバランスがよくなり このフルエアロ化

成功ですね・・・たぶん(;・∀・)



最後にヒント:僕的には本当は 純正のラインが一番スキ(*´ω`*)モキュ


正解は~後の整備手帳にて 公開!! 秘策がついに公開!?






Posted at 2011/06/04 19:45:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月03日 イイね!

補修 完了しました^^

補修 完了しました^^先週の取り外しオフにて LPさんより 譲って頂いた モデリスタリアスポイラーの
補修及び 塗り替えがやっと完了しましたぁ。

始めは、3時間位で整形含め 補修が終わると思いきや・・・

ABS樹脂バンパーなのと ウレタン塗装済みの為、 塗装にチヂミが発生!(汗)

塗装バキバキのwやり直し・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!  ナ、ナメテタw

なんだかんだ仕事の合間をぬって作業したにも関わらず、 4日もかかってしまいました(;・∀・)

妥協して若干 磨き傷が残ってしまいましたが 鏡面加工も終わり まずまずカナ(´∀`)

まぁ取り付けたあとで バフがけすれば直るし、いいかなぁ

ご好意で パーツを譲って頂きました LPさん とってもとっても有難うございました(・∀・)ノ

さぁさぁ 週末は・・・・ 物も届いたし  オリジナル?サイドステップ作りますよぉー^^

あっ ワゴニスト買いましたよー!なんだか 変な顔で笑ってる人・・・・σ(゚∀゚ )(汗)

みなさんエアロ・・・カッコイイすなー  なんか麗号は エアロほぼ無しじゃないですかー(泣)

早くエアロ完成させねばぁ(^ω^)


加工写真も一応 フォトにアップしとりますーんw

Posted at 2011/06/03 00:46:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

プリウスと共に歩んだ1年2ヶ月・・・

プリウスと共に歩んだ1年2ヶ月・・・前車のステップワゴンが 21万キロに達し、さらに 落ち着きなさいと周りに言われ

経済的にも HVにて低燃費という性能があり ステップワゴンのランニングコストでローンも支払い可能な事から

仕方が無く 乗り換えた”プリウス”  さらに納期11カ月待ち・・・ 

周りにも”なんでお前がエコカー?” ありえないーっ!”歳で車いじりも止めるんだね~”的な罵声を言われるし

過去VIPカーから外車、ワゴンまでずっと派手派手な車に乗っていた事もあり、

”エコっておっさんぽいしイヤだっ””コレでオレの車いじりも終幕なんだねっ”と、これが当時の僕の率直な感想でした。

また、この時”みんカラ”の存在も知らず、プリウスオーナーのカスタムの内容もまだまだノーマル最前線状態。

それから納車間近となり プリウスの画像を検索していると 一番最初に目に飛び込んできたのが

”けんさん@埼多摩”さんのプリウス!(なんじゃこりゃ プリウスがイケイケなんですけど(゚∀゚) )と初めてカッコイイと思う

プリウスを見てしまいました。

そこから ”みんカラ”の存在を知り、様々な影響を受ける事に・・・

納車当時はまだ パーツも少なく、クルコン後付や ウォッシャー連動カットなど 純正+α的なイジリが最先端だったのを

覚えています^^

以下成長記録


納車時 2010.3.20


”みんカラ”に出会い イジリはじめた 2010.4.20


スタイリングがいまいちだと ワンオフフロントリップを自作 2010.5.20


古くからの友達にすすめられ 新作20インチホイールを購入 2010.7.30 前後


ついでに車高調も・・・購入 2010.8.3 前後
*この時期に ゆっきープリ×2 君からナンパ?されましたw


”みんプリ”への登録、はじめてのDIYヘッドライト加工をして参加した 初めての大きなオフ
TMSF3thみんプリ全国オフ前日 2010.11.27


そして 内装及びオーディオ系を強化して参加した、今月のみんプリ4th全国オフ 2011.5.14

納車時と比べると、・・・なんですかね(笑) プリウスって変わるもんですねっ

現状、駐車場にとめてあるだけなのに、一般の方が撮影していってくださったり

一般の様々な年代の方々から カッコイイ車ですねと何度も声をかけて頂く事もしばしば。

また、確かに初めは乗り気では無いながら 選択した車でしたが、

今はみんカラメンバーをはじめ素敵な仲間との出会い、

取材やイベントなど様々な思い出を与えてくれたこの車に出会えた事に大変感謝しています。(^ω^)

DIYで コツコツ派なので 仕事も粗く 変化も遅いですが、これからもどうぞ麗(うるは)を宜しくお願い致します。


さぁ ここから1年は エロ・・・(*´Д`)ハァハァ

いやっ(汗) エアロっ いきまーす!

あくまで DIYですけど・・・ (゚Д゚ )ナニカ? (笑)
Posted at 2011/05/28 20:50:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車してたら
空が暗くなってきたので とりあえずブラスク13を
速攻でコーティング」
何シテル?   07/27 18:39
麗(うるは)です。よろしくお願いします。 足跡だけと言わず 是非お友達になってやってください^^ 固有分野にては 結構マニアックです(汗) 整備手帳ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハセプロ カーボン調 マジカルアートレザー 《インナードアパネル下部》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:06:37
GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 23:24:24
【備忘録】ステアリングホイールの脱着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:37:45

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
ドノーマルで乗ると誓ったあの日から カスタム化が進んでいるのは気のせいと思いたい今日この ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
プリの前にのっていたステップです。 こいつで210000キロ走りました冷や汗 仕様は 外装 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
22/3/19 やっと納車です 今までの12年で乗ってきた 18台そこそこのカスタムノウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation