• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麗(うるは)のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

TMSF みんプリ全国オフ

TMSF みんプリ全国オフ先日11/28にFSWにて開催された TMSF みんプリ全国オフに参加してまいりました^^

地元組みの僕は、 朝5頃出発。7時頃到着しました。

集合の様子・・・ すごい数のプリウスです。 全体が写真に納まりませんw



プリプリな様子w



今回の参加仕様のマイプリ



正式オフ初参加で、少々不安もありましたが、さすが”みんプリ”皆様 温かく受け入れて

頂きまして感謝、感激 僕ヒデキ ですねww(ジャパーンっwww 汗っ 古っ)

集合後、自己紹介ジャンケンなどが終わり、ほっと一息のところ、ここでサプライズが・・・

なんと! 正式オフ 初参加にして 初取材をしていただきました^^

これも、感謝、感激、僕ヒデキ ジャパーンですねww(2回目)

20分くらいの取材をみっちり^^



この日そのほか 数人の方が、取材を受けらています。また集合写真等は 来月発売の

クラブ・ハイブリッド にて掲載予定のようです^^  楽しみ楽しみ。

この後、オフとしては自由行動となりましたので、さまざまメンバー様達にご挨拶と

談笑をさせて頂き、 TMSFも堪能して参りました。

話題のエヴァンゲリオンレーシング



そうそう こんな方も発見



お父さんの後頭部は関係有りませんw生マッチww 顔が隣の方のハーフサイズww

 ここで1つ問題が・・・帰りの渋滞を避ける為、早めに帰る予定だったのですが

キャンギャルさん達を発見できず・・・w スケジュールの終わりの方には キャンギャルイベントが

ある様だが・・・・> <  今回の最大ミッションでしたが悩んだ結果今回はあきらめました・・w

いろいろ有りましたが、と言う形で 全国オフも無事終了しまして、 幹事のたどまめ様をはじめ

事務局ほか 参加されたメンバー、関係者の方々、大変お疲れ様で御座いました^^

まとめると 感謝、感激 僕ヒデキ!! (ジャパーンでしたね^^(爆)www)


Posted at 2010/11/29 13:59:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

おはようございます TMSF

おはようございます TMSF現在の東ゲートの様子

まだスイスイですね(^o^)
Posted at 2010/11/28 07:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

第二弾 静岡県東部突発オフ

第二弾 静岡県東部突発オフとゆうことで今日は
日中は ゆっきープリ×2君と カスタムオフ& 夜からは 急遽いきあたりばったりで 突発オフ第二弾となりました(^o^)

ゆっきーくんが見事にプリに喰われてますねw

ナイトオフは きぃ君パパさんと合流後 3台と少数でしたが かなり内容の濃い
オフでした
とゆうか 静岡県東部 のレベルの高さにビックリ(^-^; 少数台ながら イジリの内容が濃いっすw

ゆっきー君もかなり きらびやかになってましたね(^o^)
きぃ君パパさんはとにかく美品かつ 本気のラグジュアリー感があって オーディオにいたっては 感動物です(^o^) 音漏れしてる音がマイプリのオーディオより綺麗って どんだけーw

あっと言う間の時間でしたが皆さんおきをつけてお帰りください(^o^)


肝心の写真は……夢中で取り忘れました(´∀`)アハ
Posted at 2010/11/14 00:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

やっと・・・完成しマスタ

やっと・・・完成しマスタ取り付けも完了し やっと完成しました~^^

相当苦労しましたが 、さすがに 差別化できたかなと思います。

オークションのヘッドライト調達から始まり~施工方法の下調べ~材料の調達~加工と

労力を考えたら 買った方が安いんじゃないかと 思うくらいです。

加工済み ヘッドライトが高額なのも納得できますねw

でもぶっちゃけ 今回かかった製作費といえば ほぼ材料代で55000円位と

おいらの努力=プライスレスww


通常店舗で見積り取ると 中古ヘッドライトを加工して

約 16万円ですから約3分の1でできた計算ですね^^

飽きたら オクで売るかな~ww


Posted at 2010/11/09 13:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

ヘッドライト加工 終了ー(´ω`)

ヘッドライト加工 終了ー(&#180;ω`)本日殻閉じとコーキング処理して やっと完成ー(^-^;
はじめての加工はほんとに長かった 延べ2週間で100時間位かかったんぢゃないでしょうかw

あと つけるだけ

あっ取り付けも配線加工があるぢゃん(泣)

完了は今週末かなー

一応仕様は
ハイビームプロジェクター化
ハイビームマルチカラーアイLED化
プロジェクター三連レッドアイ化
CCFL三連イカリング
ロービーム 蓄光発光加工
サイドリフレクターレッド化&LED加工
ハーフブラックアウト加工
この分ぢゃスイッチだらけかも(^-^;
Posted at 2010/11/08 00:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「セレナc27のハンドル1000円で手にいれた!これでルークスハンドル交換できる〜!」
何シテル?   05/30 11:30
麗(うるは)です。よろしくお願いします。 足跡だけと言わず 是非お友達になってやってください^^ 固有分野にては 結構マニアックです(汗) 整備手帳ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

【備忘録】ステアリングホイールの脱着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:37:45
【備忘録】ステアリングホイールの脱着 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:36:29
日産(純正) インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 00:00:38

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
ドノーマルで乗ると誓ったあの日から カスタム化が進んでいるのは気のせいと思いたい今日この ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
プリの前にのっていたステップです。 こいつで210000キロ走りました冷や汗 仕様は 外装 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
22/3/19 やっと納車です 今までの12年で乗ってきた 18台そこそこのカスタムノウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation