• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麗(うるは)のブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

今日のバトル♪

今日のバトル♪タイトル通りの ガチ切れ日記です。

ガルーダ・ミラーを注文したお話です。

1.それは先日の事、いつまで経っても注文した商品がとどかない・・・注文後8日かかる
気になって佐川急便へ 行って見る→ 業者の連絡先記載ミスにより 在宅確認が取れなかった様で
配送見合わせてたそうです・・・・・ 

その場で引き取りをお願いしたのですが業者の意向により 引渡しNG・・・ 。 イライラレベル2 プンスコo(`ω´*)oプンスコ
・・まぁ このくらいならよくありますね でも、荷物って 場所に届けるんじゃなくて 人に届けるものじゃないのか?
さらに 夜しか引き取れないのに 24時間受け取りサービスなんか  発送者に確認取れないと渡せないなんて

 もはや、、 無駄!! 佐川担当者さん ちょいギレして すまそ(;´∀`)

2.商品がやっと届いて、 さぁ取り付け~ 右は問題なく完了~ 左は・・・・ 3時間かけても はまらねぇ・・・・
 イライラ レベル3・・・  まぁまぁ  国産じゃないから 交換対応かな?(;´∀`)

3.本日、卸業者・・・ 福岡のテ〇ペスト・パワーへ連絡・・・  左ミラーのバックプレートがはまらないので交換してください
と報告・・・・・”では、症状をメーカーに確認します”とのことで
折り返し待ち、 30分後連絡あり、内容は・・・ ”30プリウスユーザー様 よくその報告あるらしいのですが100%
ただお客様がハメラレナイだけみたいですが・・・” ”商品お返しいただいて検品後不良であれば交換します” とのこと・・・・ ヲィヲィ(o´゚д゚`)っ))これで返送して物帰ってくるの1ヶ月くらいかかんじゃないのか?ここのクソ業者www
なので一応、 3日で解決するよう 着払い返送して 伝票番号おくるので、今日中に代品発送してほしいことは伝えました。

さらに、その様な症状で返送検品をメーカーにてしているが
すべて商品自体は問題ないとのこと。   ヾ(-ε-o)ォィォィ 同様クレームで100%同一結果の事柄なんて ありえないだろっ
根本的何かか おかしくない限り そんな結果生まれ様がないと 思った僕は メーカー担当への連絡を要求、
直接お話させて頂きました。 

まず、 検品方法ですが やはり 思った通り、  完成したミラーを実車で検品されてる訳ではなく
あくまで、 ミラーのブラケット内にある ”ミラーホルダーベース” これだけではまるはまらないの検品をしているそうです
(いいかげんすぎる)
この検品方法では、はまるでしょうね~ 均等に力入れられるし、 ミラー表面とホルダー両方ではめられますからwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

でも、プリウスに乗ってる方はご存知の通り、プリウスのミラー取り付け時は ホルダーを触るどころか抑えることもできず、ミラー面を 思いっきり押し込むしか取り付け方法がないのです。  このメーカー エンドユーザーの使い勝手が解ってない・・・・   イライラレベル5 

4.まぁそれでも 検品方法とかそれ以前に こちらがどうしたしかによって、交換対応はしてくれる様なので
僕からは上記の述べたように 代品発送をすぐしてくださいとのことで 要求。
それであれば今日中に発送しますとメーカーは意外とすんなり、OKしてくれました。

5.よかった よかったと思っていたら・・・5分後・・・  テ〇ペストパワーより 連絡あり・・・
内容は、のっけから、”先ほどの話させて頂きましたが、、返送いただいた商品検品後、問題なければ左側のミラーはお買い上げいただくということでよろしいですね?”

んなぁこと  いつ言った? ゴルァぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!?     (完全ブチキレましたw)

大体、話まとまってから 金の話しって 脳ミソ腐ってるんか ボケっ? 常識疑いますここの対応 

結果、もう思い出すとイライラするので 簡潔にかきますが、 もう付き合いきれないので
”もう 2度と取引しないから いいです”で 電話きりました。


クソ業者は 雨で流れろ!  テ〇ペスト・パワー  ふ〇ーダーのネズミさんに続き 

2度のと買いたくない業者に速攻 入殿おめでとう!ww



まぁとは言え、 かなり付かない事例が多いらしく、せめて、同じ体験を繰り返す人が減る様に
ここに解消法かいておきます。

*まず、ガルーダミラー 30プリウス用 固定の爪の長さが基本的に短い為はまらないのです。
 さらに ミラーそのものが 曲面ガラスの為、 取り付け時 力を思いっきり入れてもはまりません。(下手したら割れます)
 バックプレート自体が 台湾製の為、商品個体差があり かなりの確立で はまりずらいです。

こんな時は↓


この様に赤丸で囲ったところを 削って薄くしてください。*僕は カットしてしまいましたが。
さらに バックプレートと ミラーの間に スポンジをかませ少し 取り付けで力を入れた際、 引っ込まない様上げ底してください。
これで 問題なく 付きます! ですがヒーター使用はやめましょう、スポンジ溶けますw

参考までに。
Posted at 2012/07/13 19:57:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車してたら
空が暗くなってきたので とりあえずブラスク13を
速攻でコーティング」
何シテル?   07/27 18:39
麗(うるは)です。よろしくお願いします。 足跡だけと言わず 是非お友達になってやってください^^ 固有分野にては 結構マニアックです(汗) 整備手帳ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34567
89101112 1314
1516 171819 2021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ハセプロ カーボン調 マジカルアートレザー 《インナードアパネル下部》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:06:37
GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 23:24:24
【備忘録】ステアリングホイールの脱着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:37:45

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
ドノーマルで乗ると誓ったあの日から カスタム化が進んでいるのは気のせいと思いたい今日この ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
プリの前にのっていたステップです。 こいつで210000キロ走りました冷や汗 仕様は 外装 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
22/3/19 やっと納車です 今までの12年で乗ってきた 18台そこそこのカスタムノウ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation