
前車のステップワゴンが 21万キロに達し、さらに 落ち着きなさいと周りに言われ
経済的にも HVにて低燃費という性能があり ステップワゴンのランニングコストでローンも支払い可能な事から
仕方が無く 乗り換えた”プリウス” さらに納期11カ月待ち・・・
周りにも”なんでお前がエコカー?” ありえないーっ!”歳で車いじりも止めるんだね~”的な罵声を言われるし
過去VIPカーから外車、ワゴンまでずっと派手派手な車に乗っていた事もあり、
”エコっておっさんぽいしイヤだっ””コレでオレの車いじりも終幕なんだねっ”と、これが当時の僕の率直な感想でした。
また、この時”みんカラ”の存在も知らず、プリウスオーナーのカスタムの内容もまだまだノーマル最前線状態。
それから納車間近となり プリウスの画像を検索していると 一番最初に目に飛び込んできたのが
”けんさん@埼多摩”さんのプリウス!(なんじゃこりゃ プリウスがイケイケなんですけど(゚∀゚) )と初めてカッコイイと思う
プリウスを見てしまいました。
そこから ”みんカラ”の存在を知り、様々な影響を受ける事に・・・
納車当時はまだ パーツも少なく、クルコン後付や ウォッシャー連動カットなど 純正+α的なイジリが最先端だったのを
覚えています^^
以下成長記録

納車時 2010.3.20

”みんカラ”に出会い イジリはじめた 2010.4.20

スタイリングがいまいちだと ワンオフフロントリップを自作 2010.5.20

古くからの友達にすすめられ 新作20インチホイールを購入 2010.7.30 前後

ついでに車高調も・・・購入 2010.8.3 前後
*この時期に ゆっきープリ×2 君からナンパ?されましたw

”みんプリ”への登録、はじめてのDIYヘッドライト加工をして参加した 初めての大きなオフ
TMSF3thみんプリ全国オフ前日 2010.11.27

そして 内装及びオーディオ系を強化して参加した、今月のみんプリ4th全国オフ 2011.5.14
納車時と比べると、・・・なんですかね(笑) プリウスって変わるもんですねっ
現状、駐車場にとめてあるだけなのに、一般の方が撮影していってくださったり
一般の様々な年代の方々から カッコイイ車ですねと何度も声をかけて頂く事もしばしば。
また、確かに初めは乗り気では無いながら 選択した車でしたが、
今はみんカラメンバーをはじめ素敵な仲間との出会い、
取材やイベントなど様々な思い出を与えてくれたこの車に出会えた事に大変感謝しています。(^ω^)
DIYで コツコツ派なので 仕事も粗く 変化も遅いですが、これからもどうぞ麗(うるは)を宜しくお願い致します。
さぁ ここから1年は エロ・・・(*´Д`)ハァハァ
いやっ(汗) エアロっ いきまーす!
あくまで DIYですけど・・・ (゚Д゚ )ナニカ? (笑)
Posted at 2011/05/28 20:50:21 | |
トラックバック(0) | 日記