• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anbouの愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2010年5月4日

フロントカメラ配線(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
スィッチ取付の穴を開けます。
2
スィッチを取りつけた状況
3
横から見て
4
配線して、取りつける前、ここまでは良かったが、、、、、、。
5
スィッチ周りの配線完了だが。カメラ切替スィッチは90°横に配置するはめになった。この基盤をはめ込んだら写真4の状態では背面奥のスチールステーに微妙に当たり、微妙にはまらないことになり、汗、、、、しからば横にということで、計算不足でありました。
6
2本のぼっちが長いような気がする。車内に乗り込むとき右側が膝に当たりそうになる。よし、削ってしまえ!
7
パイプカッターで、ぐりぐりグリ。マウンテンバイクのハンドルを切るとき購入していたもので、こんなことで役に立つとはなあ。それにしても万力もない我が工房です。
8
まだカット面は成形していないが、おいおいやりましょう。実は1個のトグルスィッチでon-off-onを切り替えたいのですが、モニターが1個なのでどう考えてもリレーを投入しないとだめだろう。勉強不足でまだ無理だ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬至の頃 http://cvw.jp/b/720061/40891216/
何シテル?   12/25 10:45
anbouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルコン取付け、ステアリングスイッチ イルミ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 14:18:34
ステアリングスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 11:14:59
ステアリングスイッチの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 10:53:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ハリアーからの乗り換えです。旧式落ち葉マークを付けて堂々と突っ走ろう。
トヨタ ハリアーハイブリッド 白宙飛AV-8B Harrier Ⅱ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
ホワイトハリアー
日産 エクストレイル ブラックファルコン (日産 エクストレイル)
もうすぐ 納車です デイーゼルエンジンに魅かれた。 多分最後の車になると思います。10年 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H17からH21まで乗った。エンジンの音だけを耳にして走ることができた。頼もしい戦闘機と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation