• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月08日

乗らねばわからぬ醜いアヒルの子・トゥインゴ2のレビュー

乗らねばわからぬ醜いアヒルの子・トゥインゴ2のレビュー
レビュー情報
メーカー/モデル名 ルノー / トゥインゴ トゥインゴ_GT_RHD(MT_1.1) (2008年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 外からは想像出来ない車内の快適性。

そしてGTは、ターボ&5MTで一般道を気持ちよく走るには十分なパワーと経済性を備えています!
不満な点
リヤの窓が開かないこと。
総評 初代が歴史的な名車だったことに加えて、当時は円高の影響をモロに受けてセールスは伸びなかったけど、パーソナルカーとしては本当によく出来ていると思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
外装デザインは、確かに歴代では一番パッとしないけど、特別悪くも無い。個人的には欧州で売っていたノーマルフェイスが好きだけど、なぜか日本では全部GT顔。そしてドアサッシュにも黒いシールが貼ってあるけど、これを取ると少しまとまり感が減って伸びやかなサイドビューになって良いと思ってます。


内装デザインで目につくのは、謎のタコメーター。引っ張って飛ばす人なら実用的で気分も上がって確かに良いんだけど、、、
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
1.1Lに小径ターボの組み合わせは、低速からトルクが出て意外によく走ります。友達がノンターボのQSに乗っていたのでその差は歴然。気の毒なほど違います。
ハンドリングは素直な普通のFFで、回答性も良くて気持ち良いです。たが電動パワステゆえの軽さと路面状況の伝わりにくさは少々あります。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3

GTだからか、少々路面の小さい振動を拾います。高速道路など路面の良いところではとても気持ち良いだけに残念なところですが、良いタイヤを履けば軽減されるかもしれません。
積載性
☆☆☆☆☆ 4

絶対的な量は積めませんが、リヤシートがスライド&ダブルフォールディングするので使い勝手は良いです。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ターボ車というので期待薄でしたが、娘が通学で使っている状況で最高17.3km/Lを記録。普段でも15km/Lくらいは走るので十分低燃費と思えます。
価格
☆☆☆☆☆ 1
不人気車種ゆえにそもそもが安く買えるので下取りは無いと思って乗ってます。
その他
故障経験
購入時からワイパーのリンクカバーが欠損していて、買おうと思ったらワイパーユニットでしか手に入らなかったです。
自分はもったいないので自作しましたが、こういうところは不人気車種ゆえのマイナス点かなと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/08 18:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Car Goshi-Goshiでロードスターがピカピカに http://cvw.jp/b/720201/46914243/
何シテル?   04/27 19:39
しんパチです。よろしくお願いします。 新幹線と同い年で、小2の時にロータス72で車に目覚めました。 乗るのも直すのも好きです。 今の愛車は、ルノー・エスパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー コアカングー (ルノー カングー)
5MT車が欲しくて、やっと懐具合と折り合いの付く車と出会えました(笑)。カングー先輩の方 ...
ベスパ 50s ブチ子 (ベスパ 50s)
10年前、友人に譲ってもらった不動車をやっと復活させました。 純正の白一色だったけど、上 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
縁あって、一先ず僕のところで生活することになった2CVチャールストンです。 1989年式 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
試乗した時は、どちらかというと失望したんですが、購入後ワインディングに乗っていった時の感 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation