• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

だから!遅すぎたと言っているんだ!

だから!遅すぎたと言っているんだ! 今日はSAB厚木店でフロントタイヤの裏組みお願いしてきました。
リヤもフロントに比べればほんの僅かながら片減りしているのでお願いしたかったんですが…

ハミってるとの判定でアウト(汁


ちなみに金額はバランス込みで1050円/本でした。


去年の秋に前後共キャンバー2度半・トーゼロで合わせて貰い、11月にRSに履き替えてから僅か9ヶ月程度ですが、随分と内減りさせてしまいました…



※裏組み後の写真です※



外側(元・内側)がスリック化しとります(汁
ちなみにリヤの方はコレに比べればバリ山。
内も外もほぼ均等に減ってくれている印象です。

でもフロントがこれじゃタイヤが美味しく使えてないのは勿論、消耗品としても勿体無いです(´д`)

とりあえず今のタイヤでトーを自分でちょこっと弄って減りを見てみますが…
恐らく、次回のアライメント&タイヤ交換の際はフロントのキャンバー起こしてトーイン付けるかしないと、今の走り方じゃ凄い速さで内減りさせまくる事になりそう(爆

致命的だったのは裏組みお願いするのが遅すぎた事。
アライメント弄る前まではリヤの方が早く減っていたので油断してました…Orz


だから!遅すぎたと言っているんだ!(大事な事なので2度言いました
ブログ一覧 | エイト | クルマ
Posted at 2011/07/14 23:59:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラきいろ組 2025年春のT ...
RA272さん

お散歩ついでに撮影
ハムスコムシさん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

ようやく捕まりましたね😑
伯父貴さん

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年7月15日 0:14
もっとサキトに走りに行けば減りも均等に・・・(ボソ

2.5度でそんなに内ベリするもんなんですねorz
つけるならそれくらいと考えていたのですが。。。
コメントへの返答
2011年7月15日 0:27
やはり厚木~実家間を高速を使って頻繁に往復していたのはあかんかったようですw

フィールは多少ダルになるかもだけど、フロントは適度にトーインさせてやればキャンバー2度半でも問題無いかと。

理由はブレーキング等でバンプするとアライメントはトーアウト方向に変化しようとするから。
今のトーゼロだと、ブレーキングやターン時にデカい力が掛かってるにも拘らず、タイヤの内側をゴリゴリ押し付けてる事になるようです。

逆に言うと、リヤに関しては今の自分の乗り方ならほぼ弄る必要無さそうっす。
2011年7月15日 0:41
ヒント

1.車から外して単品で持ってく
2.タイヤ屋を呼ぶ
コメントへの返答
2011年7月15日 0:54
フロントもダメと言われたら1はヤる気でしたw

でも2の発想は無かったっす(汁
2011年7月15日 0:58
私は南雲さんの方がすき~(汗)
コメントへの返答
2011年7月15日 13:45
ぁ、そういう意味ならおタケさんや香貫花も(何
2011年7月15日 1:00
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

確かにちょっとアウトっぽい雰囲気が(;^-^)

うちは街乗り・サーキット・スタッドレスとあるのですが、方減りは今のところサーキット用くらいです。
今年リアルテックで攻めたアライメントを取ってもらってるので、若干の不安が(;^-^)
コメントへの返答
2011年7月15日 13:52
おヴぁんですw

SAB基準ではサイドウォールやリムがハミっててもアウトだそうで、フロントは念入りに測定されましたが、リヤは目視でアウトでした(汁

エイトに乗り換えてからタイヤがグリ用とドリ用の2セットになるまで処分してしまったのですが、見事に裏目ってます…

〉攻めたアライメント
コレは楽しみです( ´ ▽ ` )
2011年7月15日 1:28
こんばんは夜

何度キャンバー付いてるんですか目exclamation&question


もろスリックタイヤでつね(´-ω)ぴかぴか(新しい)ワラ
コメントへの返答
2011年7月15日 13:55
こんにちは!( ´ ▽ ` )ノ

キャンバーはまだ2度半しか付けてません(汗
片減りスリック情けないです。・゜・(ノД`)・゜・。
2011年7月15日 1:41
> バランス込みで1050円/本
結構お安いんですね。滋賀のSABもリサーチしなくては!

片減り、前の車でサキト走行中にリアタイヤの内側がベローンとめくれた時は
笑いました (;^_^A

久しぶりに . . . 2 the Movie見たくなりました。
コメントへの返答
2011年7月15日 14:00
自分も2000円以上は覚悟してたんすが、予想に反して安い上に、対応も良くて悪い気しませんでした。

内側ベロンチョ…ですと?(汁
何故そんなドリ車みたいな事に…( ;´Д`)

自分も見たくなりましたw
リアクティブアーマーカッコエエです。
2011年7月15日 7:58
つか、ヤスの2次元守備範囲について小一時間語ってもらえまいか(マジ
キャンバーは私もほぼ同じなのに・・やはり高速を相当な速度で巡航してるとしか思えないw
ともに夏はどうにかコレ(裏組み)で乗りきろうぜ。
コメントへの返答
2011年7月15日 14:05
ちょ、小一時間じゃ足らないっすよ(ぉ

リヤ駆動なのにフロント、しかもイン側が一番先に無くなるとか、どんな走り方なんでしょうねw

秋にはまたνタイヤか…(遠い目
2011年7月15日 12:51
http://www.waya.jp/
↑コッチにはこんな店(?)があるおw

>Yスの守備範囲
それこそ全モザの悪寒(汁
コメントへの返答
2011年7月15日 14:11
おぉ!凄いお店じゃなかですか!w
神奈川にも出店希望します(ぉ

〉それこそ全モザの悪寒(汁
まるで自分がHENTAIみたいじゃないですかー!ヤダー!ヽ(T□T)ノ
2011年7月15日 20:00
戦いはこれからも続くのであった←

ヤスさんのタイヤはグッドイヤーですねぇ~
一度も使ったことないですw
というか家のタイヤ奉行(親父)が極度のブリジストン好きなので黙っていられないので←
コメントへの返答
2011年7月15日 21:56
ウチの親父もBS派ですね。あの世代は多いのかも( ´ ▽ ` )

自分の場合、グッドイヤーはドリで先輩がレヴスペ履いてたのをキッカケに意識する様になったにわかですw
ちなみにレヴスペもイーグルRSも日本グッドイヤーの住友工場製で、イーグルF1とかとは全く別系統らしいです。
2011年7月16日 1:27
こんばんは

SABは、はみ出てると入庫禁止じゃなくて、はみ出てるところだけは、弄らないってことですよね。
SABでやったところは責任持つけど、他は黙認。 ある意味、ゆるいですね。
コメントへの返答
2011年7月16日 1:45
こんばんは!

そういう事になります。
このユルさも、勿論ヒトを見ての判断かと思いますが、自分らみたいな側の人間にとっては有り難かったりします。(車高とか

企業倫理からしたらアレですが…ウチもあまり言えなかったり(汗


プロフィール

「@いちひろ@汚友達 お疲れ様でした!
中部組のフットワークの軽さ素晴らしいね👍」
何シテル?   01/13 08:22
エイトでサーキット走るのが好きなサブカルクソ野郎です。 出来る範囲で精進しながら楽しんでこうと思ってます。 車載とか https://youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不要カプラー、ユニット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:50:02
クラッチペダル ミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:13:41
REVSPEED ドラテク講習に参加 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 21:40:33

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
H16年式(中古) スープラ、ラクティスに次ぐ自分にとって3台目の相棒。 高回転までブン ...
ホンダ リトルカブ カブ助 (ホンダ リトルカブ)
勤務先の先輩から5万円で購入。 渋滞の多い地区での通勤やチョイノリに便利。
トヨタ スープラ 七丸 (トヨタ スープラ)
02年7月納車 09年2月廃車 H4年式(中古) グレードは2.5GTツインターボ、最初 ...
トヨタ ラクティス らく夫 (トヨタ ラクティス)
06年5月納車 09年5月売却 H18年式(新車) 前職で営業用に購入。どうせ買わされる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation