• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabekoのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

2023ロードスター北関東ミーティング参加しました

2023ロードスター北関東ミーティング参加しました10年ぶりくらいに?みんカラ更新です。昨日、近隣でロードスターミーティング開催される事を知り、主催者様のご好意により、ドタ参加。ロードスター熱が高い皆さんと楽しく過ごせました。旧知のみん友さん、FB友さんとも会えて、時間を忘れて。ただ、凄く寒かったです。またお会いしましょう(^^)
Posted at 2023/11/12 17:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月20日 イイね!

10年以上、お世話になってます(^^)

練習中ですが

動画編集ソフトで調整しました(^^)
Posted at 2014/12/20 22:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

PHANTOM2とGopro3+で空撮練習中です(^^)

ご無沙汰しております。

なんとか生きてますw

さて、ここ数週間、これに嵌っていました



DJI PHANTOM2、いわゆる、マルチコプターです♪

実は、ドライバーインストールとかソフト制御とか準備をしていたのですが、

どうにも上手くいかず・・・

先週の上京の際、ある方に初期セッティングをして頂き、

無事に飛ばせるようになりました!



アルミケースは別売りですが、運ぶのには必須かな?

カメラはGopro3+です。

PHANTOM2には、専用ジンバルが別売りで準備されていて、相性も抜群!



スマホとwifi接続で、リモコン操作も可能



なんですが、同じ周波数帯を使うため、感度抑圧が発生するようで、

飛行時には、このスマホwifiや付属のwifiリモコンを使わないようにしたほうが良いとのことでした。

結構、ヘリが制御不能になったりしてるみたいです。

単体でも動画撮影、静止画撮影等が出来るので、十分です。

まぁ、出来れば画面見ながら撮影したいところですがort



プロペラを付けると、こんな感じ

よくテレビ番組で空撮に出てくる機体ですね!

では、試験フライトの模様を見てください。

相当、安定して飛ばせます♪

ちなみにコレ、遊び用ではありません。

冗談抜きに仕事用です・・・これで成果品作ります!(静止画撮影で)

Posted at 2014/12/09 17:21:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | マルチコプター空撮 | その他
2014年11月24日 イイね!

残念です

2010年から「みんカラ」で楽しんできましたが、

本日、大切な友人が強制退会させられてしまいました。

非常にマニアックな話題を噛み砕いて表現されたりしていて

文章的にも面白かったのに・・・

偶々ですが、大学のリアル後輩にも当たってまして、

世代は違うものの、ヤバさ加減は似通ってましてww

なんというか、

非常に残念でならないです。

アノ程度のことで強制退会なら

私なんかとっくに喰らうハズなんですが・・・

ここで知り合った友人も多いので、

私は続けていく予定ですが、暫くの間、テンションが上がりそうにありません。

というわけで、今後はFB主体になるかも?です。

今夜の酒は、苦いなぁort
Posted at 2014/11/24 20:56:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

お久しぶりです(^^)

お久しぶりです(^^)

すっかり放置していたら、1ヶ月経過してましたw



11月も末になりましたので、いよいよロードスターを車検に出しました。



秘密結社さんへ入庫した現在の総走行距離は



62,500km

ちなみに車検証から測ると、2年で700kmしか走ってませんでした。



さらに、その前の車検でも2年で1,300km・・・ちょっと少なすぎですねort

今回の車検での追加項目は

エンジン・ミッション・デフオイルの交換・・・モチュール

ブレーキフルード、クラッチフルードの交換・・・DOT4で銘柄指定無しw

クーラントの交換・・・特に銘柄指定無しww

ストリートで使う分には、DOT5とかは不要と思い、現状、定期交換してるんで

クーラントも普通のを使います(^^)

今回、追加としては

キャブの再セッティングをお願いしました。

インマニには既に4箇所のニップル加工してありますので、4連バキュームゲージを用いて

バランス、ジェット等をプロ技で依頼しました♪

ある程度、自分でも自己流でやってますが、

時々、キッチリ合わせて貰う事も重要だと思ってます。

で、代車は



ってか、自分のガゼールで帰ってきましたw

車検後にガゼールも手直しがありまして・・・ついでにゴニョゴニョwww

プロフィール

「@シュワッチ お疲れ様でした。寒さの中、代行して頂き、ありがとうございました😊」
何シテル?   11/12 20:08
nabekoです。 バランスのとれたデザインや弄り方をした車が好きです。 決断力は早いですが、 後悔するのも早いですw 車と美味いもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミーティング計画 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 10:35:40
まさか今日も負けるとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 06:25:38
マイナーチェンジ後のボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 06:57:25

愛車一覧

日産 ガゼール 日産 ガゼール
昭和57年式のRS-EX エンジン:2.1NA ピストン、リング、メタルはWPC処 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年8月納車 ECU:HKSフラッシュエディター2→ECUTEK(スクリーン現車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成3年後期型を32年かけて弄っています。 現在は、カム IN&EX 戸田280度、ピス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTの5MT、オプションはABS+両席エアバック テクノキャストTC-202+グロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation