• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶の"グレイ" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

4年目の健康診断【12ヶ月点検】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車から4年が経ったグレイ。
…ということで、ディーラーさんに「1年点検」をお願いしてきました。
51995km時に実施。

2022.11-2023.11までの走行距離:15148km

月平均で1262.3km程。4年目は以前よりも走行距離が1/4程増えました。
理由は職場環境の変化。…遠距離通勤がたまに起こったためです…。
2
内容は特に訊きませんでしたが、「通常の12ヶ月点検」のもの。
多分、以下の内容だったのではないか?と…
・車両診断テスターによる診断
・ベッテリーチェック
・ブレーキフルード・パッドのチェック
・エンジンオイル・フィルター交換
・冷却水のチェック
・ベルト類のチェック
・点火系のチェック
・排気ガスチェック
・ブレーキペダルのチェック
・ハンドブレーキのチェック
・エキゾースト系のチェック(緩み・損傷)
・ワイパー交換(フロント・リア:計3本)
・ライト類のチェック
・タイヤ類のチェック(空気圧と溝のチェック)
・タイヤローテーション
・エアクリーナー清掃
・ウィンドゥウォッシャー液のチェック
・リモコンキーの電池確認
・ポーレンフィルター(エアコンフィルター)確認
3
その間、私は代車で帰宅→家の手伝い→昼食してたという…。
因みに、代車はGolfⅧ eTSI R-lineでした。

結果としては、「問題なし」。
無事に返ってきました。
…しかし、指摘事項は何点かありまして…
4
・タイヤが左右逆
これは、当日の朝にスタッドレスに交換したものの、リアの左右(もといローテーション方向)を逆にして装着していたため。
修正して装着していただきました。

…バタバタで時間的余裕がないときにやっちゃいけないですね、はい…。
5
・センターキャップの向き修正
これは冬タイヤに交換してから気が付いたこと。1個だけ90度向きが違っていました。
12ヶ月点検ではタイヤを外しての点検項目があったため、一緒にお願いしました。

受け取ったときは向きが直ってめでたし、になりましたが…次の日に出かけたときに向きがおかしくなっていました。

状況を確かめたところ、センターキャップが緩くて回せる状態にあったことが判明(キャップ自体はしっかりはまっている)。
社外ホイール+純正キャップの相性もあるので、春先に外した際に別途検証予定。

…こういうところもオウンリスクですね。
6
・バッテリーが心配
今回懸念事項にあがったのがバッテリー。
新車から無交換ですが、電流が下がりつつある模様…。
(定格値320Aのところ、実測311Aとのこと。)
今回は様子見になりましたが、来年のどこかで交換になるでしょう…。

交換になるということで見積もりも出していただきましたが、工賃込みで58300円。
そのうち、バッテリーが51700円…。
絶句しました…。

帰宅後、「これ、高いんじゃね…?」と思って調査した結果、純正品でこの価格は寧ろ安めとのこと。マジか…。

up! GTIのバッテリーは「59AH/380A」規格のもの(アイドリングストップ機能がついているため、大きくなります)で、作ってるメーカーは数えるほどしかないというもの。
純正バッテリーはVETRA製で、調べても値段が似たりよったり…(他にPoloとかシビックに付いているそうな)。

しかし、色々と調べてみると、BOSCHでも適合品があるそうで(公式HPでも適合表が載っていて、そこにup! GTIもありました)、お値段もVETRA製と比べると驚きのお値段。
交換する時はBOSCH製を準備して、持ち込みで対応できないか相談してみることにします。
7
…段々と「(車の)厄年」の足音が聞こえつつある今日この頃。

「厄年」との付き合い方を考える時期がやってきた模様です…。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(11年目)

難易度:

ミラージュ 車検完了!

難易度: ★★★

アップ車検(11年目)

難易度: ★★★

車検 ・・・ もちろん問題無し

難易度:

2回目車検

難易度:

5回目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@
…安いもの探そうとしても、メモリがマザーボード内蔵型だから増設できないわポンコツで…
長く使おうとする(=Win11化する)ならメモリ多めが必須…
4週間じゃまぁ納期的には微妙かw」
何シテル?   06/19 23:54
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2019.11.30 自分がメインの活動が終了。 これからは父親がメインで「最終章」とし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation