• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶の"グレイ" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2023年12月5日

右リアウィンカー球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日曜の夜の事。
実家から赴任先に帰ろうと車を運転していた時の事…。

右折するために右にウィンカーを出したら…
「チッカ、チッカ、チカチカチカ…」
…とウィンカーのクリック音がいつもより間隔が短くなってました…。
2
また、メーター内のウィンカーのインジケータもそれに応じるかの如く、光る感覚が短い。
…これ、ハイフラ起こしとるやんけ…。

外を見てみると、ウィンカーの感覚はいつもと同じ。
ドアミラーとフロントのウィンカーは問題なく光っているという状態。
(そうなった原因は後程判明しました。)
3
左折時に出したら、いつものクリック音の感覚。
ハザード出しても、いつものクリック音の感覚…。

右を出すと…クリック音の感覚が短い…。

謎を残したまま、ディーラーにその旨を連絡することに。
4
ディーラーの方曰く「球切れを起こしている時にそうなることがありますよ」。

…ウィンカーを点けて、外を出てみると、原因発覚。
…右リアのウィンカーが切れてました…。
5
その日の夜は用事を控えていたため、ディーラーには寄れない(しかも、次の日は定休日)。
かといって、このまま放置するのも危ないし、世間は「年末の交通安全運動」が始まろうとしている…。

…ちょっと考えた結果、「火曜の午後に半休を取って、直しに行く」という選択肢。
幸い、赴任先の近く(といっても、車で30分ほど)に系列のディーラー(※)があるため、そちらで対応して頂くことに。
(ディーラーにはその旨を説明しました。)

※「結構ディーラーあるじゃん」と思っているそこのあなた。…「販売会社」を見落としてはいけませぬ…。
6
火曜日。
仕事を抜け出して、ディーラー着。

早速交換作業に移りました。
今回のお品書きは以下の通り。
・右リアウィンカー球交換
・(念のため)コンピューター診断
7
今回は「延長サービスプラス」に入っていたため、無料でした。

交換後はクリック音の感覚も治っており、一件落着。

以下、小ネタです。
8
Q1
球切れした時に、メーターパネル内のインイケーターとクリック音がハイフラを起こしているのに、外は何ともなかった理由

A1
帰宅後に調べてみたところ、「現代の車はECU制御だから」ということが判明。
そのため、ハイフラはインジケータだけに起こるということでした。

参考記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/129358/car/1444891/2488051/note.aspx
9
Q2
後期型up!のウィンカー球は何を用意すればいいの?

A2
T16を用意すればOK。
カー用品店に行けば400-500円で買えます。
因みに、リバース用の球も同じT16です。
(これは以前に「core LED W16-R」に交換する際にmaniacsさんに確認済。)

…前期型のように「口金規格がBAU15Sかつ球径20mm以下」なんていう縛りが存在していないので、難易度は低いです。
こういうところはありがたいです…。
10
【裏話】
今回、ディーラーで交換した最大の原因が「情報の少なさ」。
…後期型up!のウィンカーバルブの規格の情報が全く無かったので、「ディーラーに行った方が確実」ということでディーラーに行きました。

交換の際に、切れてしまったバルブを頂き、それを片手に近所のジ〇ームスに行って、調査した結果、
・差し込み口がT規格(ディーラーの担当者と話をしていて、当たりを付けていた)
・バルブ本体に「12V」「W16W」の表記があった
…ということで「T16」であることが判明した次第です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウインカー ステルス化

難易度:

LEDウインカー交換。

難易度:

車検対策リフレクター取付(仮)

難易度:

フォグランプLED化

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

ウィンカー、ポジションランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@
…安いもの探そうとしても、メモリがマザーボード内蔵型だから増設できないわポンコツで…
長く使おうとする(=Win11化する)ならメモリ多めが必須…
4週間じゃまぁ納期的には微妙かw」
何シテル?   06/19 23:54
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2019.11.30 自分がメインの活動が終了。 これからは父親がメインで「最終章」とし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation