• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線のブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

フォークの蓋

フォークの蓋久しぶりにYZF-R125に乗ってきましたが

雨がパラついて即帰宅、かとおもえば

止むっていう変な天気に惑わされました

そらせんです!




CBR125R乗りの紫摩さんのブログ

ありましたフロントフォークのオイルが

6年11,000kmを走ってて

気になったので、自分でも交換できるか

アクセスしてみたけど



これ、どうなってるの!?(^_^;)


なので即もとに戻しました(^^)b笑




午後からは大串へドライブ!



アテーサ面白いかも!

コーナーでどんどん踏んでいけそう♪



明日は天気悪いのかねぇ~(´・ω・`)
Posted at 2016/05/28 20:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカG&YZF-R | 日記
2016年05月22日 イイね!

初カート

先週は日に日に片道二時間以上の山道を



歩いて現場に行ってましたそらせんです!




そんで今日は職場仲間と

高知県へ遊びに行きました(^-^)/



味噌カツラーメンを食って腹ごしらえをして


まずは、「にこ淵」と言う滝へ



メッチャキレイな仁淀ブルーでした!

が、、滝壺周辺はあまりスペースがないけど

外人さん達がBBQ~~


マイナスイオンじゃなく炭火焼き肉の匂いを

浴びてきました(。>д<)



そんでそこからもう少し奥にいった所にある

モマモーターランドに行ってきました!



まず初めにバギーから



バイクと車の間みたいで面白いけど

飛んでいきそう!

林道コースもあって探索気分で楽しめました♪

けどやっぱスピード上げちゃうよねf(^_^)


そんで次に僕の本命のカート!!



目線が低いので体感速度が速いし

やっぱハンドルを切ったら間髪いれずに

曲がり出すダイレクトな感じ

どんどんチャレンジできるので面白い♪


1人熱くなり、、、そうでした!笑


これは、はまりそう、、かな!?(^_^;)




来年は笠岡スカGオフ参加したいです!
Posted at 2016/05/22 22:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

MSGCジムカーナに行って来ました(^-^)/

MSGCジムカーナに行って来ました(^-^)/大型連休最終日はYZF-R125で

遊んできましたそらせんです(^^)b



以前Qちゃむさんのブログにかかれてた

ジムカーナが前々から気になってて

今日は初参加することができました!





駐輪場をなにげなしに見ると

あるじゃないっすか僕の以外の

YZF-R125が(*´∀`)


はじめましてのQちゃむさん号でした!







左がQちゃむさん号

右がそらせん号



簡単なミーティング後に

コースを完熟歩行して

初心者講習をしてもらいました!

変則8の字を走りながら的確な指導を

もらって、いざ計測コースへ



まず感じたのが

○回転(コーンの周りをクルっと回る)が
超難しい(# ̄З ̄)
遅すぎたら転けそうだし、小回りできん

○回転以外は走れるけど
如何せんタイムが遅いorz
・回転遅すぎ
・コーナー(侵入)遅い

こんな感じでし


走って

休んで

うまい人を見て

走って

の繰り返し(*´∀`)

思いの外ハードでしたが

この運動してる感じが最高っす♪



走っていて最後の方には

どうにか脚をつかずに完走できるように

なったりコーナーでもだいぶスピードを

のせれるようになりました!



だがしかし!


Qちゃむさん速すぎっす((((ヽ(;^^)/

僕が1分かかるとこを

軽く10秒位引き離されちゃうf(^_^)


そんなQちゃむさんの走りをどーぞ











ほかにも125ccのSS CBR125R






皆さん上手すぎです!

逆に上手くなる事しかない(はずだ)から

楽しくて仕方ないですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2016/05/08 19:33:38 | コメント(6) | YZF-R125 | 日記
2016年05月04日 イイね!

フィルム施工

フィルム施工昨日は徳島ツーリングを企画してましたが

天気が良くなさそうっだったのでキャンセルして


GT-Rにフィルムを貼ってやりました!







父ちゃんに手伝って(僕が手伝って)もらってですがf(^_^)








経験値の差というか器用というか

ほんとなんでもするな~って感じです(^_^;)


おいおい運転席助手席にも

透明なのを貼りたいな!



あとR33でありがちな

天井が落ちてきてたので簡単な対策を










それにしても風が強い((((ヽ(;^^)/
Posted at 2016/05/04 10:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2016年05月03日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト以前ばらしてたBNR32ヘッドライトが



僕のBCNR33のを見て





うまいこと加工してました



いかん元がわからない



今は角ライトをばらして思案してるよう

よくやるな~f(^_^)


父ちゃんネタでした
Posted at 2016/05/03 15:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに暑くなる前に朝駆けへ!!
RBサウンド最高!!EJサウンドも最高!
#grb #bnr32
何シテル?   07/13 13:20
空線(ソラセン)です! (GRB)WRX STI SpecCと (PC37)CBR600RRモビスターに 乗っています。あとNSF100と、、、 E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

冷却エアの導入効率アップ加工(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:39:29
NENC レーシングフロントパイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:18:58
オリジナル 差し込みパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:23:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実用的で楽でトランポにもなる 軽の箱バンを探そうと思ってら 実用的なスポーツカーになっち ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
R33 スカイラインGT-R+MC31 ホーネットから CBR600RR movista ...
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
こいつでサーキットデビュー楽しみです❗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
可変バルタイ直噴ターボが決め手ですwww 広い車内に5ナンバーの車幅 わくわくゲート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation