• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

色遊び♪

色遊び♪
スマホ使いすぎで通信速度制限がかかって 写真がアップできない状態になってましたが、 昨日やっと容量チャージを (^^; 家にいるんだからPC使えばいいものを…と思いつつ なぜか使わない、もったいないよねぇ。 先週末から機械編み教室もお正月休みに突入。 5月から習い始めての車通学。 片道10km/ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 10:27:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記
2016年11月23日 イイね!

雪になりますかねぇ…

雪になりますかねぇ…
今晩から明日にかけては関東の平野部でも雪になるとか? 我が居住地域は昔から避寒地な土地、さてどうなりますか。 11/12の酷道オフのブログも書かないまま 早くも2週間が経ちそうな勢い (^^; 3週連続の遠征で電池切れになったもようw なんで、軽く~☆ 今日は天気が良かったら近場に紅葉狩り ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 15:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記
2016年10月17日 イイね!

できたの☆ ♪ヽ(´▽`)/

できたの☆  ♪ヽ(´▽`)/
機械編みを習い始めて約半年。 4枚目は父用のVネックカーディガン。 完成しました~♪ ヽ(^。^)ノ 小柄な父なので、人台に着せると女性用みたいw 色味が若いですが、年配者には明るい色の方がいいんです。 雪の便りも届くようになった北海道。 間に合ってよかったな (^.^) 早速送ろうと思いま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 15:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記
2016年08月23日 イイね!

次は父へ~w

次は父へ~w
5月から習い始めた機械編み。 1枚目 毛100%の丸首半袖セーター 2枚目 麻100%のVネック半袖サマーセーター 3枚目 綿100%のタンクトップ 以上は自分用。 自分用=女性用ばかり編んでいても練習にならないので 次は男性用のVネックセーター…の予定だったけれど、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 03:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記
2016年07月19日 イイね!

楽しいお教室♪

楽しいお教室♪
5月から習い始めた機械編み。 現在は昔あったような高機能の編み機が製造されておらず、 教室で生徒に貸し出せる編み機がないので手編みに しませんかと言われるも、私が編み機を所有していたので 習うことがかなった機械編み。 2作目が編み終わり、3作目も今週中には終了予定。 まだ簡単な編み方なので機械 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 02:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記
2016年06月08日 イイね!

チマチマ、チマチマと…

チマチマ、チマチマと…
朝アップしたブログに書いたビーズ刺繍、してきましたよ~。 写真が成果です~www 右のは刺繍完成写真、左が今日刺せた分… (汗) 説明受けながらなので、実際に刺繍してた時間は3時間強くらい? 左の形を二つ折りにして仕立てるとメガネケースに。 でもこれ、私のスマホを入れるのにジャストフィット♪ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 21:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記
2016年05月27日 イイね!

☆ひび、くらす、ひかり展☆

☆ひび、くらす、ひかり展☆
前2つのブログにいただいたコメントへの返信も 滞っているのに、更なるブログで失礼いたします!! m(__;;;m (もう…)昨日、地元で開催されている展示会に足を運んできました。 会場は来月6月1日にオープンするカフェ。 このカフェ、本来はパン屋さんで、お店で購入したパンを 食べながらコヒ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 01:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記
2016年04月01日 イイね!

やっぱり本当に美しいなぁ~☆

やっぱり本当に美しいなぁ~☆
15年ほど前まで4年間だけですが習っていた 日本刺繍の教室の年に1度の展示会へ行ってきました。 銀座の画廊での開催です。 写真を撮りたかったのですが撮影禁止でした (*_*) そのかわりというか、会場入口にある大きなポスターの前で、 会長の奥様とお嬢様と記念撮影とあいなりました。 お二方とも先 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/01 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記
2016年03月15日 イイね!

やっぱり美しい~!! (*´ω`*)

やっぱり美しい~!!  (*´ω`*)
写真は日本刺繍の本。 以前習っていた教室から出版された本なんです。 再来週、年に1回の展示会が銀座で開催されます。 教室の生徒さん達の作品発表の場です。 東京、大阪、名古屋の3ヵ所で順に開催です。 案内のハガキがきたので久しぶりにHPへいってみたらありました。 でも本の表紙の写真だけだとちっと ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 01:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記
2016年01月24日 イイね!

和風総本家

和風総本家
見れる時には好んでみる番組。 中でも『世界で見つけた Made in JAPAN』がお気に入り☆ 物を作って(造って)いる職人さん達は愚直に、 誠実に製品作りに勤しんでいて、 その製品が海外の人達にも好まれ重宝されていることを 知らないことも多くて、この番組を通して知る。 ひとつの製品 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 17:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 手工芸 | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation