• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

昔通った道…

昔通った道…昔、昔、まだ圏央道のケの字もなかった頃、
神奈川県西部から関越道に乗るのは大変でした。
東名→首都高→関越道… 遠回りだし、高速代がもったいない。

今はもう無い関越スポーツランド、以前はダートラ場でした。
ジムカーナ場に変わってから久しいですが、
そのジムカーナ場も昨年閉鎖になってしまったみたいですね。
埃の問題、音の問題はいかんともしがたいですが、
ダートラ場やジムカーナ場ができた頃には問題が
なかった(はずの)場所、後からきて住みだした人達は
自分の住む環境をリサーチしなかったのかと
いつも不思議に思い、やる方無い思いに駆られます…。


話しを戻して… (^^;

私がダートラを始めた頃はよく群馬まで練習に行っていました。
その関係もあり、キャロッセさんにはお世話になりました。

関越スポーツランドなどへ行く時、急ぐ時は鶴ヶ島ICから
高速に乗っていましたけれど、急ぐ必要がない時は
ひたすら下道で北上していました。
今思うとよく下道onlyで通ったな~と。
20歳代の時のことですから、やはり若さだったんでしょうね。
今ではとても考えられません (笑)
ドライブなら走りますけれどね~。


自宅→r63(小田厚の側道)→R129→r511(相模川沿いの道)→

r48→r47(高尾)→r61→r32(武蔵五日市)→r31→r251(日の出町)→

r45(青梅)→r193→r53(名栗)→R299(秩父)→r44(皆野町)→

r13→r41(藤岡市)


だいたいこんな感じのルートでした。
今では道もけっこう改良されているんじゃないかなー。
そのうちまた走ってみようかな、なんて思っています (^.^)

ひたすら川沿いに走ったり、地図で色のつかない道を
走ってみたり…。
地図を眺めていると、ほんと走りたくなります~♪ (^◇^)

皆さんもたまには地図とニラメッコしてみてください。
いつもと違う何かが見えてくるかも、です♪ (^^)
Posted at 2016/08/16 20:20:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2015年02月22日 イイね!

昔の名前ででています~♪ (笑)

昔の名前ででています~♪  (笑)今日のお出かけ帰りに、
先日アップした閉店してしまった美容院の前を通りました。
美容師さんが片付けをしていたので声をかけました。
そうしたら、「会いたいと思っていたのよ~。
懐かしい写真がでてきたから、渡したいと思っていたの。」と。

もう20年ちかくも前、会社の後輩の結婚披露宴に出席するために
着付けをしてもらった時に写した写真でした。
懐かしい~! ………太ってるなぁ… (;´∀`)

そのまま30分くらいもおしゃべりをしてお店をあとにしました。

着物の色は画像よりもう少し濃い抹茶色。
初めて自分で購入した着物、紋付きの色無地。
今は… 箪笥の肥やしになってますw
着付け習いたいなぁ… (*_*)

ま、こんな写真なので、時間限定でアップします。
テキトーな時間に写真を入れ換えま~す。

※写真、入れ換えました~
Posted at 2015/02/22 00:51:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年10月21日 イイね!

かつて住んでいた街…

かつて住んでいた街…今日は某試験でした。
就職してからズーーーっと逃げ回って
受けずにいたのに…。はっきりいって、
お金と時間のムダw

ま、それは置いておいて(^-^;


試験会場が、かつて私が住んでいた街に
ある大学だったので、二十年ぶりくらいに
その街を訪れることに。通勤では毎日通過
しているんですけどね (^^;

会場まで、かつて知ったる道とばかりに
裏道を歩いて行ったのですが、全く昔の
面影がなく…。

違う道だったかなぁ…と。

で、帰りもひたすら裏道を歩き、駅まで。
でも、やっぱり面影がなく…。かつて私が
住んでいた場所の特定すらできず。一時間
くらいも、グルグルグルグル歩き回ってしまい
ました…。

長年月が経っているので家が新しくなって
いるのはわかるのですけれど、道も変わっ
ていてしまっていて…。本当にびっくり。

それだけ時が経ってしまっているという
ことなんですよね…。あらためて、就職で
上京してからの年月の長さを感じてしまい
ました。


若かったあの頃… 懐かしい… (。・・)ナツカシイ

Posted at 2012/10/21 20:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年05月10日 イイね!

☆13日は母の日☆

☆13日は母の日☆明明後日の13日、日曜日は母の日です。

母が逝ってしまってから二回目の母の日…。


昔はよく洋服類をプレゼントしていました。
最近は「○○が欲しい」とリクエストがない
限りはお花を贈ることがほとんどでした。

お花売り場の前を通るとピンクや赤い色の
カーネーションが沢山☆ 今日帰り際に
お花屋さんへ寄って、アレンジメントの
お届けを頼んできました。


母が亡くなってすぐよりも、今の方が喪失
感があります…。会うことができない月日が
長くなってきたからなのでしょうか。

一人っ子の私を「お前の人生なのだから、
自由にしなさい。」と言って本州への就職を
止めることもせず、送り出してくれた…。
人として本当に尊敬できる母でした。

今になって、本当に親不孝な娘だったな~と
思い出すこと多々…。

「親孝行、したい時には親はなし」


写真は母の形見です。
母の誕生石のアメジストのペンダントと
大事に大事に使っていた腕時計…。
Posted at 2012/05/10 19:08:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2011年12月03日 イイね!

あまりにヒマなので~

あまりにヒマなので~高校の修学旅行での私~w
一時間くらいげんてー。
あとで写真だけ削除します~ (^。^;

私にもこんな頃があったんだ…w
修学旅行は東京、奈良、京都。
かなりな強行軍な修学旅行でしたねぇ。
なんたって車中二泊ありましたからw

それにしても懐かしい☆


※写真入れ替えました~。お粗末さまでしたw
見てしまった方、今晩うなされても私のせい
ではありません~(爆)
Posted at 2011/12/03 21:55:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation