• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

初めての…

初めての…スタッドレスタイヤです~♪

なんかとっても久しぶりな車の話題? (笑)


道産子ですが、昨年初めて雪道を走りましたw
私の車でではありません、人様のダートラ車でwww
過去に一度だけ、氷上トライアルには出たことはあるのですけれど。

昨シーズン前からスタッドレスがほしいなと思って
はいたのですが、なかなか踏ん切りがつかずにいま
した。でも、実際に雪道を走り回って、今シーズンは
買うぞ!っと。

鉄ちんホイールはとっくの昔にないですから、
まずはホイールをなんとかせねば…とショップの
社長に話したところ、

「新製品で発売記念価格のがあるけど、それがいい
んじゃないか? アルミだし。」

とのお返事。

今はかせている年代物のアルミホイールをスタッド
レス用にして、新しいホイールがほしいと考えて
いたのですけれど、やはりちょっとサイズがね。
で、社長お勧めのホイールにしました。

タイヤは BLIZZAK REVO GZ

舗装路をショップから家まで数十キロ走っただけです
けれど、乗り心地いいですね。スタートの時に
クニャとした感じかありますけれど、走行中は快適。
ストップの時は昔履いていたラリータイヤな感じ?

この土・日で少し走りまわりたかったのですけど、
体調がまだちょっとよろしくないので、先送り…。
残念、残念。でもこれで居住区界隈に雪が降っても
平気だし、冬場は諦めていた遠出もできる♪
心配は EK-9 くんの最低地上高ですかね (^^;


ところで、昨日はショップまで東名高速を使いました。
たいした距離ではないので、いつもは下道ですが、
身体に負担をかけたくなかったので。ところが…
事故渋滞にはまってしまって、結局下道使うよりも
時間がかかってしまったという。

横を通過した時はまだ事故処理中でしたが、6~7台の
多重衝突事故でした。命にかかわるようなひどい状態
ではなかったので、少しほっとしましたが…。

皆さんも気をつけてくださいね。最近は本当になんで
そういう動きをするのかと思う車が増えていますから。
Posted at 2013/01/05 10:37:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 4 5
67 89 10 1112
131415 1617 18 19
20 21222324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation