• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾロ。の"シナモン号" [ホンダ リード100]

整備手帳

作業日:2011年6月7日

LEAD100 シナモン号 元気になるまで…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
整備でなくて自分で壊してる。
先日のプラグプチでプラグとピストンが当たってしまいました。気にせずプラグを戻しただけで、ばらさなかったのですが…
クリップが飛びました。
2
凄い傷。シリンダーはガッツリ削れてました。
通勤用、お出かけ&弄り用に分けてたのですが、まだ500㎞しか使ってない通勤用が…
クランク内も傷が…
勉強せずに、だいたいが仇に。ボアアップ、自分にはとうてー…
3
変色してるピストンピンとコンロッド?何故だろう。
4
予備が有る物は交換。ピストンは以前2g計量化の物に。
とりあえず危険が少ない程度で走れる様に…
5
k-jumboさん。有り難うございました。m(_)m激安優れ物コイル。
右教えて頂いたコイル。左RS125コイル。中奥ノーマル。
プラグコードも幾つか買いました。設置条件は違いますが、色々組み換えて好きな感じのものを探します。あっ!RS125は公道を走れないから、k-jumboさん仕様のコイルに決定!
後半ゴゴゴッ!って来るのは気のせいなのかなぁーニッ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン始動準備③

難易度:

エンジン始動準備②

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ついにエンジン始動!

難易度:

エアバルブ交換

難易度:

ついにエンジン始動!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月13日 1:02
このくらいのケースの削れなら大丈夫でしょ~

ボアアップ楽しみにしてますww
コメントへの返答
2011年6月14日 15:06
ほんとですか?よかったー。

ボアアップ。あおらないでください。自分にはまだまだ×∞です。

コイル有り難うございました。コイルだけでも色々な違いが有るんですね。ビックリしました。ニッ!

プロフィール

「久々のpcあたふた…」
何シテル?   06/01 21:43
念願の夢が叶い、やっとの思いでスタート地点に辿り着きました。 自由な時間が少し出来たので、覗き見してマネさせて頂きたいと… チョクチョク更新出来るく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個タク仕様
ホンダ リード100 シナモン号 (ホンダ リード100)
修理したいところが、山ほどあります。
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
シナモン号の妹
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation