今年も恒例の沖縄へ行って参りました。
今年も宮古ブルーが見たくて5日間の予定で宮古島へ。

宮古島 守君です。島の安全を守ってます!
今年の目的は、家族でオ-プンウォーターライセンスの取得!!。
実は私も夫もCカードを持っておらず、今まではずっと体験で潜っておりました。
しかももう数十本(笑)
ずっと昔から仕事が忙しく、なかなかとる機会がなく、
子供と一緒にいつか取れたら、と思っていました。
そして娘が取れる年齢になり、体験ダイビングを数回経験してみた事で彼女も自信がついた様で、
今年は自ら「取りたい!」と言い出してくれたので、
家族でトライする事にしました。
さて、今年はまず、砂山ビーチと言う「純と愛」の撮影したビーチへ行ってみました。
あそこでは「西の浜」と出てたけど、西の浜は別の所で、砂山ビーチを使ってたと思います。
涙が出そうな位美しいビーチでした。
左側にサンゴのアーチがあって、とてもすてき。
ランチは勿論宮古そば。

沖縄そばよりサッパリ。
今年も宿泊は宮古島東急リゾート。
何と昨年と同じお部屋で最上階だったので眺めも最高。

まずはオリオンビールで乾杯!
美味しいイタリアンを教えてもらったので、そちらへも行ってみました。
さて、次の日からは2日間みっちり講習。
まずはインギャーマリンビーチで足のつくエリアでの講習。
道具の扱い方からBCの使い方、エマージェンシーへの対応などを実際に潜ってやりました。
次の日はボートダイブで下地島へ。

ブルー一色の美しい世界で、中世浮力等を自分で体験しながら勉強。
ぎりぎりの深度まで潜りました。
この日は3本潜って、無事家族全員合格!!
ダイバーの仲間入りできました。
この日以降、宮古島は台風の心配が出てきたので、
4日目、午前中はホテルビーチで遊んで、
午後は予定を一日切り上げて早々に4日目に宮古を脱出!
既に空港はキャンセル待ちする人でごった返しておりましたが、早めの決断のおかげで我が家は飛行機の振り替えも既に済んでいたので、那覇へ。
急きょ宿泊することになった那覇は、以前から泊まりたかった「ナハテラス」へ。
ゴージャスなブセナテラスのグループホテル。
アメニティもロクシタン。
夜はホテルの鉄板焼きで美味しい魚介類とお肉を頂いちゃいました!美味しかった~♪

バーで少し飲んで、
部屋で夫とともにオイルマッサージを受け疲れを癒しましたww
最終日は久々に首里城へ。 娘は初めてです。
14年前に来た時より、ずいぶん綺麗になってました。

ただ本殿は改装中。
昼も久々の沖縄そば。首里の「ほりかわ」で。

美味しかったです。
と、台風の影響もあってドタバタでしたがトラブルにも巻き込まれることなく、
ともかく家族でライセンスゲットできてとても充実していました。
Posted at 2013/08/23 17:10:13 | |
トラックバック(0) |
旅 | 旅行/地域