• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなひめのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

経済活動を!って事で

前回の日記で「被災地ではない我々は、経済を回さなくては!」
と書いたので、
責任を取って(笑)本日、ささやかながら経済活動を再開!


1月に、夫に石頭との接触事故で鼻を「グギィィィィ~」とされた慰謝料と、
あと数日で誕生日なのでプレゼントって事で、
「小さくて光る物」系を要求(笑)してみましたら、
案外簡単に「OK」が出ましたので、
娘とお買い物へ。

「小さくて光る物」の付いたピアスを狙っていたのですが、
それは思ったものが無く、、
ネックレスで気に入った物があったので、
結局そちらでささやかながら経済活動に参加させて頂きました(笑)。

しかしそれを購入後に、欲しかったピアスも発見しちゃったので、
そちらでも参加(笑)。

他には娘の洋服等も買って、本当に久々のお買い物でした。


お買い物をしていたら、
「ネイルの色が春らしくて綺麗ですね~」と数人の方に言って頂きました。
実は先日、ネイリストの友人にやってもらったのですが、
彼女が「こんな時は明るいピンクでお花を入れて、少しでも前向きに行こう!」と言って
春らしいカラーにしたばかりだったのでした。
店員さん達のネイルも明るい色ばかりで、
皆さん、同じ事をネイリストさん達に言われたそうです。

今、きっとみんなが心の中で元気を出そう!って気持ちでいるのですね。
私達はもっと元気を出さなくてはいけませんね。
Posted at 2011/03/31 00:23:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2011年03月29日 イイね!

こちらでは日常を取り戻そう

こちらでは日常を取り戻そう震災から2週間以上経ちまして、
やっとこちらは落ち着いてきた様に思います。

しかし計画停電などもあり、まだまだではありますが、
それでも徐々に、日常を取り戻そうと、
皆が思い始めているかもしれません。

今、壊滅的になっている東北の復興の為にも、
そして日本の為にも、
被災地域でない我々は、日常を取り戻して、
経済を回さなくてはいけませんよね。

自粛も大事かもしれないけれど、
電気以外の所では、経済活動を活発にさせる必要は大きいと思います。

そんな中、いまだにこちらでも納豆、牛乳、ヨーグルト等が非常に手に入り難くなっております。
我が家は毎朝食に季節のフルーツにプレーンヨーグルトをかけて食べるのが日課でしたが、
ヨーグルトが早々に手に入らなくなったので、
今は手作りしてしのいでおります。
ちょっと面倒だけれど、これがなかなか美味しい。
夜に作って、家族が全員入り終わった後のバスタブのステップに置いて蓋を閉め、
大体40℃で保温すると、朝にはちゃんと出来あがってくれてます。

パンは震災直後に食パンが全く手に入らないという事態があったそうですが、
私は基本的にはホームベーカリー等で焼いておりますので問題なく過ごしてます。

我が家は都市ガスで発電してくれるコージェネシステムを導入しているので、
一応発電してる時になるべく電気を使うよう心がけてます。

そしてそろそろ経済活動も再開すべく(?)、
デパート等にも出掛けたりしてます。
もうすぐ誕生日だし、あれやこれやと物色です(笑)。

まだなかなかドライブへ出掛ける事が出来ずにちょっと寂しいのですが、
まぁお出掛け時にはチョコチョコと乗ってます。

しかしこの一週間すっかり風邪を悪化させてしまい、ちょっと辛かったです。
やはり色んな意味で、疲れたのかな。


さて東京では桜が開花しました。
東北にも春はそこまでやってきてます。
早く、早く、暖かい空気が被災地へ届きますように。
Posted at 2011/03/29 19:26:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2011年03月20日 イイね!

我が家から空を見上げて

今回の震災で被災された方達に心よりお見舞い申し上げます。

震災から10日目の今日も、
我が家の空の上を自衛隊の双胴ヘリが忙しく行き来しています。

それらを見るにつけ、
被災地で食料などが届かずに、
辛い思いをされている方達に、
早く早く早く、
必要な物を必要なだけ届けて欲しいと、
願っております。


遠く離れた関東の我が家でさえも今回は震度5の地震。
被害の出た所も多いでしょう。
我が家も8時間以上停電しました。

しかし日常を取り戻す事の出来ている私達地域の人達が出来る事は、
全ての物をいつもよりちょっとづつ少な目にして、
けれど日常をきちんと続ける事だと思っています。

買い占め買い込みをやめ、ガソリンはなるべく使わずに、
無駄に出歩かず、けれど日常を続ける事で、
日本の経済をきちんと回す事もとても大事な私達の仕事だと思います。

私には何も、本当に何もできないけれど、
空を見上げ、双胴ヘリに、
今日も被災地の皆さんへの想いを投げてます。

どうか頑張って、無事に今を切りぬけて下さい。

そして、日本中の皆が、
義援金を出し合って、
被災地支援をしましょう。

がんばろう、日本。

P.S マリさん、シロナガスさん、どうか頑張って。
Posted at 2011/03/20 16:37:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

またしてもスキー♪

またしてもスキー♪

今年は中央方面へのスキーが多い我が家。
今回もまたそちらへ。

良い雪を求めて、ピラタスへ。
ロープウェイで遥か2237Mの世界へ。

さすがに素晴らしい雪、キュッキュと足元で良い音が❤。
しかしゲレンデは緩斜面のちょっと退屈な所。
まぁそれでも素晴らしい雪の中で、コブありジャンプポイントありで何とか一日楽しめました。

今回の宿泊は「ホテルアンビエント蓼科」
部屋は広めですが、ホテルと言うよりコンドミニアムかな。
良くも悪くも泉郷グループと言った所でしょうか。
ただ料理が色々と選択できるので、今回はちょっと良いフレンチをオーダー。
前菜からのフルコース。 

真鯛のカルパッチョと、下は既に酔ってて食べてから画像撮影の(笑)和牛のステーキ

ワインも頂いてスタッフの気持ちの良い対応もあって、
とても美味しかったです。
デザートはバレンタインからホワイトデーまではチョコレートフォンデュと言う事で、チョコレートフリークの娘は大喜び。

私はまたしてもエステでアロママッサージを受けて至福の時間。

2日目は目の前の白樺国際スキー場。
ここも3月だと言うのに素晴らしいコンディション。
午前中は家族で滑って、午後からはプライベートレッスンを受けました。
もともと板にきちんと乗れている夫と娘は劇的に上達してましたが、
私の方は相変わらず自分のダメさ加減を実感しただけかなぁ。
もうね、頭で思った様に全く体が動かないのですよ・・・
歳取ったなぁ・・・ボソ。

帰りに温泉に浸かって、のんびりと帰ってきました。
(途中から黒いA6さんとランデブーしてました)

あともう一回スキーの予定が入っているけれど、
それはきっと春スキー状態でしょうから、
もう今シーズンは終わりだな~と言う感じですね。
今年もまた、ぜんぜん上達できない私でした。トホホ

Posted at 2011/03/08 11:07:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2011年03月03日 イイね!

雛祭り

雛祭り今日は雛祭りですね。
我が家では毎年娘のお雛様を出して、
桃の花や季節の春らしいお花を少し飾って、
この日はベタですが、ちらし寿司とハマグリのお吸い物を作って、
夜に食べます。

今年もその予定。
ハマグリをまだ買ってないので買って来なくては。

私自身のお雛様も出しました。
これは実家にいる時から母が必ず毎年出し続けてくれていたもので、
結婚時に持ってきてからは自分で大切に飾っています。
なにせとても古いので扱いを大事にしないと・・・(笑)

今では娘のお雛様がメインなので、一番良い場所に彼女のを飾っていますが、私のはそれ程大きくないのでお内裏様とお雛様だけをちょこっと飾っています。

こうした日本の風習、雛祭りに限らずとても大好きで出来る限り楽しんでいます。
子供の成長屋無事を祈る親の気持ちの籠ったお人形達を飾るのって、
いくつになってもとても素敵ですよね~
Posted at 2011/03/03 12:04:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「@ペンギン☆彡 ありがとうございます♪いやはや、正直こんな才能があったなんて驚きです。プロレーサーや沢山の方に教えて頂いたお陰です。」
何シテル?   07/27 12:04
車好き母のはなひめです。 アウディRS4アバント&アバルトプントエボに乗っております。 車を交えて日々の面白い事を書いて行けたらと思っております。 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

"アウディ RS4アバント (ワゴン)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 22:18:30
家庭の幸福 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 20:07:22
大好きな車に乗れる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/08 02:24:30

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
S6アバントから乗り換えました。 フェースリフトしたRS4です。 オーダーしてから半年以 ...
アウディ A1 アウディ A1
ちょっと訳アリで我が家にやって来た初期型A1。 結構古いですが、メインは娘の車として可愛 ...
アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
新しく我が家にやって来たイタリアのやんちゃ君。 夫がさそり毒の一撃をくらってサクサク買っ ...
アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
S6買い換えました。 V10エンジンに後ろ髪をひかれながらも、エアサスの乗り心地やその他 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation