日曜日に、2年ぶり(?)にAudi Music meets Art2011へ娘と二人で行ってきました。
昨年は確か外れて行けなかったのですよね~
その前は確かKOBAとか出てとてもすごいグルーブ感溢れるライブだった様な。
さて、連休中日で朝から東名は川崎から先町田の先まで渋滞だったので
箱根とかで遊ぶのを諦めて、昼過ぎに出発。
しかし変わらずにまだ渋滞・・・
仕方が無いので246で町田まで出て東名へ。
程のなく渋滞は終わり、小田厚で行こうと思ったら、先が11キロ渋滞・・・。
先の御殿場だと4キロ渋滞と言うので、御殿場へ。
しかし、いやはや御殿場の4キロって、足柄SAの出口と合わさっちゃうしアウトレットのパーキング渋滞とも当っちゃうしで、強烈なのですね~トホホ。
ぜんぜん進まない1Kをどうにか我慢して、やっとこさ出口へ。
そこからはスイスイっと峠道を。
「ママ、急に生き返ったね~」と言う娘の言葉どり、イキイキと峠道を走ります。
そこここにアウディの姿もあって、ちょっと楽しいですよね。
御殿場の止まっちゃう渋滞に手こずったので、着いたのは16時。
急いで車を止めて中へ。
携帯のバーコードチケットでブランケットとカイロを貰って中へ。
まずはピカソ館の中でマフィンとカフェラテで一休み。
そして前日に参加した知人から「ケータリングがあるから並んだほうがいいよ~」とアドバイスを貰っていたので、少し前にそこへ移動して、
早々に一口トルティーヤとミネストローネをゲット♪
笑っちゃう程一口だったけど、有り難かったです。
確かずっと前は、このコンサートでもケータリングあったんですよね?
それから時間があったので、娘と足湯へ。
レモンが浮かんだ足湯ですっかり暖まり、急いで並んで入場。
ライブは、今年はちょっとおとなしい感じで盛り上がり感に欠ける感じもありましたが、ギターの鳥山雄司さんとボーカルのbirdさんの澄んだ声が、
少し寒さのやってきた箱根の森に気持ち良く響いていました。
20時には終了して、車へ。
続々と出てゆくアウディに続いて、S6も出発。
帰りは違う道で、一国を降ります。
前はちょっとやる気のなさそうなRS5。
道路もアウディでちょっと渋滞気味。
つまらないから任意でシフトを2速~3速~2速~3速~と弄りながら降りてくると、
途中から土砂降りに。
そのまま小田原厚木も強烈な土砂降りの中、
ナイスなペースのA4と勝手にランデブーして、またしても渋滞中の東名へ。
ふぅ・・・ここでも厚木から渋滞11キロ。
でもまぁ進む渋滞だったので、それ程ストレスにもならずに帰宅。
今年もまた、箱根で楽しい時間を過ごせました。
土曜に行かれた方が多くて、どなたともお会いする事が出来なくて残念でした。
"アウディ RS4アバント (ワゴン)"の愛車アルバム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/26 22:18:30 |
![]() |
家庭の幸福 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/19 20:07:22 |
![]() |
大好きな車に乗れる事 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/08 02:24:30 |
![]() |
![]() |
アウディ RS4アバント (ワゴン) S6アバントから乗り換えました。 フェースリフトしたRS4です。 オーダーしてから半年以 ... |
![]() |
アウディ A1 ちょっと訳アリで我が家にやって来た初期型A1。 結構古いですが、メインは娘の車として可愛 ... |
![]() |
アバルト プントエヴォ 新しく我が家にやって来たイタリアのやんちゃ君。 夫がさそり毒の一撃をくらってサクサク買っ ... |
![]() |
アウディ S6 アバント (ワゴン) S6買い換えました。 V10エンジンに後ろ髪をひかれながらも、エアサスの乗り心地やその他 ... |